育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
あなたの家の朝食レシピ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6711042
あなたの家の朝食レシピ
0
名前:
ウリ坊
:2016/11/21 11:25
我が家の中学生男子は食べることより眠っていたいらしく朝食は短時間です。
お茶漬けでもいいくらいだそう。
中・高校生のお子さんはどんな朝ごはんですか?
ササ!と食べられるメニューだと尚参考になります。
1
名前:
ウリ坊
:2016/11/22 10:47
我が家の中学生男子は食べることより眠っていたいらしく朝食は短時間です。
お茶漬けでもいいくらいだそう。
中・高校生のお子さんはどんな朝ごはんですか?
ササ!と食べられるメニューだと尚参考になります。
2
名前:
炭水化物
:2016/11/22 11:02
>>1
うちの子が急ぐ時に食べているのはホットケーキとかおにぎりとか。いつの間にか食べ終わっている。
お弁当や晩御飯は私が作るので、栄養バランスはそこで考える。朝ご飯は適当。
3
名前:
あまちゃん
:2016/11/22 11:50
>>1
菓子パンにコーヒーだけが多い。
ほめたものではないことはわかっている。
でも何も食べないよりはマシかと思っている。
調子がいいときはヨーグルトとか、夕飯の残りを温め直したのとか、そういうのを食べる。
4
名前:
たまご
:2016/11/22 11:57
>>1
今日は下の子が弁当があったので、ご飯を炊いた。
子供たちは卵かけごはんと弁当のおかずで、私は納豆ご飯で済ませてしまいました。
いつもはパンかシリアルです。
牛乳かけシリアルとか、ささっと食べれるけど
中学生には足りないかな?
5
名前:
猫
:2016/11/22 11:59
>>1
具沢山味噌汁にご飯。
具だけ食べてからねこまんまにしてる。
お行儀悪いのはわかってますよ。でもお茶漬けでもいいとのことなので。
食べないよりマシって思ってね。
>我が家の中学生男子は食べることより眠っていたいらしく朝食は短時間です。
>お茶漬けでもいいくらいだそう。
>中・高校生のお子さんはどんな朝ごはんですか?
>
>ササ!と食べられるメニューだと尚参考になります。
6
名前:
てきとう
:2016/11/22 12:21
>>1
>我が家の中学生男子は食べることより眠っていたいらしく朝食は短時間です。
>お茶漬けでもいいくらいだそう。
>中・高校生のお子さんはどんな朝ごはんですか?
>
>ササ!と食べられるメニューだと尚参考になります。
ご飯とみそ汁は作るけど、後は夕べの残りだよ。
パンも用意する。
今日はこの前のスレ見てフレンチトースト。
牛乳プラスココアとかミロも置いておく。
7
名前:
肉食
:2016/11/22 12:37
・ご飯
・卵料理
スクランブルエッグ、ゆで卵など簡単なもの
・ 肉類
ソーセージ、ハムなど加工肉
お弁当の残りの焼肉など
・切っただけの野菜類
息子が複数いるのだけど、体を大きくするには肉類(たんぱく質)と聞いたので、毎食簡単だけど肉を出すようにしている。
8
名前:
ギリギリ娘
:2016/11/22 13:07
>>1
中学生になり朝も早くなり時間がありません。でもシリアルは嫌いでパンだとお腹がすいてしまうと言うので基本ご飯です。
丼に御飯、たらこ、しらす、山芋を掛けたり、納豆と卵を掛けたり。今朝は野菜やベーコンと御飯でケチャップライスふわふわ卵のオムライスと野菜スープにしました。
9
名前:
シリアル
:2016/11/22 13:49
>>1
シリアルに牛乳かけるだけ。
10
名前:
納豆
:2016/11/22 13:53
>>1
>我が家の中学生男子は食べることより眠っていたいらしく朝食は短時間です。
>お茶漬けでもいいくらいだそう。
>中・高校生のお子さんはどんな朝ごはんですか?
>
>ササ!と食べられるメニューだと尚参考になります。
お茶碗に山盛りのご飯よそって納豆、ちりめん、ふりかけ、生卵、ごはんですよとか、あるものでご飯がつがつ食べてる息子。
納豆は常時冷蔵庫に3段パック×2を入れてあります。
11
名前:
だらはは
:2016/11/22 14:37
>>1
朝はイマイチ食欲ないうえに弁当の残り&晩御飯のおかずをだすと喜ばぬ子供がいます。
ご飯は炊いているから味噌汁だけ作って、卵・納豆・漬物・梅干しその他ごはんのお供を冷蔵庫の多めに用意しておいて一斉にドン!と出して子供が勝手に食べる方式です。
でも実はチンするだけの肉まんとか焼きおにぎりとかインスタントラーメンとかうどんそばとかのが喜ばれるんだよね〜栄養は弁当&夜ごはんでいいやと開き直りつつあります。
12
名前:
うんうん
:2016/11/22 14:42
>>11
>でも実はチンするだけの肉まんとか焼きおにぎりとかインスタントラーメンとかうどんそばとかのが喜ばれるんだよね〜栄養は弁当&夜ごはんでいいやと開き直りつつあります。
肉まん、いいよね。
13
名前:
セルフ
:2016/11/22 14:54
>>1
夏場はふりかけとか、自分でおにぎり作って軽く食べていく。
食パンとご飯と好きな方を、好きにどうぞとセルフ。
秋から春までの朝が少しひんやりしている間は
味噌汁を作るようにしている。
ご飯と味噌汁がセットで、あと各自
卵かけご飯、納豆、漬物、お茶漬け
この辺を好きに食べてる。
前日が鍋だったり、前日のご飯が残ってたら雑炊にしたり。
朝ご飯のカゴを作ってるから
朝はそれをドン出して、それぞれが味噌汁温めて食べてる。
冬場はストーブ上で保温できるから楽。
夕飯は各自盛りだから余ることはないし
お弁当も3人分だから余る事もあまりない。
数年前までは、目玉焼きとベーコンとか用意してたけど
作ってあると、食べないと申し訳ないという気分になって
食欲なかったり、軽めがいい時に無理する事になる。
だからお味噌汁と漬物だけあれば十分だよ、
という女子高生の一言に、他の家族も賛同してくれて
楽してる、サボってるという後ろめたさから解放された。
味噌汁も一応インスタント置いてあるから、
1人だけの時とかはインスタントでいいよ、と
言ってくれる優しい家族でありがたい。
14
名前:
弁当の残り
:2016/11/22 14:54
>>1
子供2人(高校生、大学生)と主人は毎日弁当なので、多めに作って弁当の残りが朝ごはん。
朝食と昼食は同じものってことか。
でも別に文句言わずに食べてから学校や会社に行きます。
おにぎりが良いって言うんで毎朝、毎昼はおにぎりです。
15
名前:
からだ作り
:2016/11/22 14:59
>>7
>・ご飯
>・卵料理
>スクランブルエッグ、ゆで卵など簡単なもの
>・ 肉類
>ソーセージ、ハムなど加工肉
>お弁当の残りの焼肉など
>・切っただけの野菜類
>
>息子が複数いるのだけど、体を大きくするには肉類(たんぱく質)と聞いたので、毎食簡単だけど肉を出すようにしている。
ぶらさがってごめんなさい、うちもからだ作り中の男子いるので、こんな感じ。
冬は不足してる栄養素(野菜なり豆腐なり)いれた汁物も出してる。
朝から相当豪華です。
16
名前:
燃料
:2016/11/22 15:02
>>1
朝は体を動かす燃料さえ入れておけば、
その他の栄養は後でも賄えると思ってる。
だから炭水化物は摂らせるけど後は適当。
今朝は高菜と明太子の混ぜご飯。
昨日はこんにゃくの煮物と野菜スープとご飯。
こんにゃくは前夜に作り置きしておいた。
野菜スープは夕食の残り。
おかずは大体一品で、
前夜に作り置きした煮物とか卵料理とか簡単な物。
おかずが足りない場合はふりかけをかける。
おかずを作らないで混ぜご飯にすることも多い。
ツナと塩昆布、揚げ玉と刻み葱、鮭フレークと海苔と胡麻、
じゃこと青菜、炒り卵と肉そぼろ、など簡単でおいしい。
汁物は前日の残りがあれば温めて出す。
ない日は汁物を飲みたい人が自分でインスタントスープを入れる。
買い物に子どもと行った日は、
翌朝の朝食用に菓子パンや総菜パンを買うこともある。
食パンやバターロールにしてソーセージとか付ける日もある。
パンは簡単で子どもも喜ぶけど、
腹持ちもよくないし割高だからたまのお楽しみ。
本当に手抜きの日は卵かけご飯。
朝からちゃんとした献立の家はすごいな〜と感心する。
17
名前:
無理
:2016/11/22 15:35
>>1
ご飯とみそ汁。
ご飯と卵料理
ご飯とご飯の友(ふりかけ、コブ、漬物、しおから、たらこ、納豆など)
ご飯とレトルトカレー
ご飯とハッシュドポテト
ご飯と花ソーセージ
ご飯とシャウエッセン
ご飯と冷食(フライ物)
ラピュタパン
時々スーパーの菓子パン(月1、2回程度)
ミスタードーナッツ
まともなもの食べさせてません…
無理、朝から料理できない。。。
18
名前:
朝食は必ず食べる
:2016/11/22 15:55
>>1
高校1年男子。
基本的に朝はパン食が多いです。
食パンにジャム(ピーナツとかチョコとか)を塗ったものプラスベーコンエッグとかウィンナー。
メロンパンをトースターで焼いたものに、イシイのハンバーグ。
食パンをピザ風にアレンジしたもの。
あとはヨーグルト・プリン・コーヒーゼリーを日替わりでつけます。
〆はヤクルト。
前夜にカレーだと、翌朝カレーにすることもあり。
19
名前:
ご飯と
:2016/11/22 15:58
>>17
これだけ「ご飯と」という文字が並ぶと圧巻だね(笑)
20
名前:
冷え冷え
:2016/11/22 16:02
>>17
>ご飯とみそ汁。
>ご飯と卵料理
>ご飯とご飯の友(ふりかけ、コブ、漬物、しおから、たらこ、納豆など)
>ご飯とレトルトカレー
>ご飯とハッシュドポテト
>ご飯と花ソーセージ
>ご飯とシャウエッセン
>ご飯と冷食(フライ物)
>ラピュタパン
>時々スーパーの菓子パン(月1、2回程度)
>ミスタードーナッツ
>
>まともなもの食べさせてません…
>無理、朝から料理できない。。。
えー私からしたら十分すぎる。
だって火使ってるよね。
私朝から使わない。
お湯も沸かさない。
食パン、野菜ジュース、シリアル、ヨーグルト。
なんかうちの子かわいそうになってきた。
21
名前:
ヨコ
:2016/11/22 20:39
>>18
>高校1年男子。
>
>基本的に朝はパン食が多いです。
>
>食パンにジャム(ピーナツとかチョコとか)を塗ったものプラスベーコンエッグとかウィンナー。
>
>メロンパンをトースターで焼いたものに、イシイのハンバーグ。
>
>食パンをピザ風にアレンジしたもの。
>
>あとはヨーグルト・プリン・コーヒーゼリーを日替わりでつけます。
>
>〆はヤクルト。
>
>前夜にカレーだと、翌朝カレーにすることもあり。
朝にカレー、うちの子絶対無理だわ。
きっと、がっちり体育会系男子ですね。
むすこは卵焼きと味噌汁くらいしか食べれないので線が細いです。
22
名前:
、ィ。ゥ
:2016/11/22 20:43
>>20
、ェハロナ
オ、キ。ゥ
>、ィ。シサ荀ォ、鬢キ、ソ、鮨スハャ、ケ、ョ、?」
>、タ、テ、ニイミサネ、テ、ニ、?隍ヘ。」
>サ萋ォ、ォ、鮟ネ、?ハ、、。」
>、ェナ簗ィ、ォ、オ、ハ、、。」
>
>ソゥ・ム・
「フ鋓レ・ク・蝪シ・ケ。「・キ・?「・?「・陦シ・ー・?ネ。」
>、ハ、
ォ、ヲ、チ、ホサメ、ォ、?、、ス、ヲ、ヒ、ハ、テ、ニ、ュ、ソ。」
イソコミ、タ、悅」
、ェハ「カォ、ハ、、、ホ。ゥ
23
名前:
焼き
:2016/11/22 20:51
>>1
ギリギリまで寝るくせに朝ごはんは食べたいというわがままな息子が三人います。サンドイッチ、焼おにぎりが多い。
サンドイッチも野菜やハム、目玉焼きとか簡単なの。焼おにぎりも週末に沢山作って冷凍してる。
冷凍たこやきを出すのも喜ぶよ。
最近はおにぎらずやのり巻きにしたりする。
時間ないくせに米を食べたがる。
24
名前:
毎日同じ
:2016/11/22 20:51
>>1
うちもお弁当持ちだから、
酷いときはお弁当の中身と一緒の時もある…
もしくは夕食の残り。
でも大抵は
白ごはん(佃煮類あり)
卵料理(目玉焼きか厚焼き玉子)
ハム・ベーコン
野菜少々
が多いです。
小食なので出すのはほんの少量です。
25
名前:
基本セルフ
:2016/11/22 20:52
>>1
ごめんなさい。
ダラダラマミーです。
夏場はシリアルとヨーグルト
グラノーラのときもある
パンは年中食べる
食パン焼いてジャムとか
惣菜パンのときもある
冬場は
結構な確率でもち。
これが娘は大好き。
のりとしょうゆで二個くらい食べてく。
もち・・・手抜きだよねー(笑)ごめんよー
小学校に上がったとき
気合い入れて
目玉焼きとウィンナーとサラダとパンとフルーツ入れたヨーグルトとか作ってたけど
一週間で挫折した。
26
名前:
がっつり
:2016/11/22 21:05
>>1
ご飯にスープ(味噌汁)、卵料理、
ソーセージなど肉系。サラダや温野菜、
フルーツにヨーグルト。
朝練があるので、毎朝ガッツリです。
27
名前:
あらやだ
:2016/11/22 21:42
>>21
>>前夜にカレーだと、翌朝カレーにすることもあり。
>
>朝にカレー、うちの子絶対無理だわ。
>きっと、がっちり体育会系男子ですね。
ごめんなさい。うち、文化系女子だけど、翌朝カレーや翌朝ハヤシがっつり食べていきます、笑。
ほかはそこそこなんだけどね。
28
名前:
ミルクティ
:2016/11/22 21:44
>>1
ご飯の家が多いですねー。
私が小さい頃からずっとパンとミルクティだったので、スライドして娘にも同じような感じです。
たまご系、チーズが多いです。
目玉焼き、スクランブルドエッグ、半熟たまご、オムレツ。
ホットサンドの具はコンビーフとチーズが多いかな。
チーズオントースト系、ツナオントースト、チキンサラダを挟んだり、フレンチトーストにしたり、トーストとジャムだけの時もある。
休日の朝ごはんは色々作って好きなものをトッピングしたり。
友達の子どもをよく預かりますが、
うちの朝ごはん大好き!と言ってもらえるのは嬉しい。
私が一番好きなのは、イングリッシュブレイクファストでベイクドビーンズにベーコンエッグ。
ごめんなさい、朝ごはん大好きなので熱くなります。
毎日違うのを出すようにしています。
朝は絶対パン!
でも旅館の朝ごはんも大好き。
娘は旅館で朝はパンとミルクティがいいとか言うので私からげんこつもらいます。
長くてごめんなさい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲