NO.6711412
・、・鬢テ、ネ、ッ、?タヘユ
-
0 名前:、ス、?ハ:2017/10/21 12:22
-
、ソ、゙、ヒ、ウ、ウ、ヌ、篋ォ、ォ、ア、?」
、ス、?ハ
、テ、ニ、荀ト。」
、タ、、、ヨチー、ヒウリタク、ネ、ォ、ャサネ、テ、ニ、ソ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「、ウ、ウ、ヌ、ェ、ミ、オ、ャ、、、ト、゙、ヌ、篏ネ、テ、ニ、?ネ。「・、・鬢テ、ネ、ッ、?」
-
1 名前:、ス、?ハ:2017/10/22 09:51
-
、ソ、゙、ヒ、ウ、ウ、ヌ、篋ォ、ォ、ア、?」
、ス、?ハ
、テ、ニ、荀ト。」
、タ、、、ヨチー、ヒウリタク、ネ、ォ、ャサネ、テ、ニ、ソ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「、ウ、ウ、ヌ、ェ、ミ、オ、ャ、、、ト、゙、ヌ、篏ネ、テ、ニ、?ネ。「・、・鬢テ、ネ、ッ、?」
-
2 名前:まさに!:2017/10/22 09:53
-
>>1
> たまにここでも見かける。
>
> それな
>
> ってやつ。
> だいぶ前に学生とかが使ってたと思うけど、ここでおばさんがいつまでも使ってると、イラっとくる。
>
それな!!
-
3 名前:べつに:2017/10/22 13:00
-
>>1
べつにぃーー。
私がイラッとするのは、「まるっと」だわ。
-
4 名前:んー:2017/10/22 13:04
-
>>1
はぁ?
が、意地悪そうな顔が目に浮かんで(しかもドアップ)嫌だ。
けど基本言葉づかい云々より、議論になってこちらが質問してる事に答えずにいる人の方が嫌だ。
それな、くらいなら意地悪さ全く感じないし可愛いもんだと思うけど。
-
5 名前:あれ?:2017/10/22 13:08
-
>>4
「それな」って同意、肯定で使われてる場合を主さんは言ってるんだと思う。
別に意地悪では全く無いよ。
単純にフレーズが嫌いってだけでしょ。
私が嫌いなフレーズはウィンウィンだな。
アホっぽいから。
いつまでも使ってる人がいると、まだ使ってんの?と思う。
-
6 名前:4:2017/10/22 13:46
-
>>5
うん、わかってる。
だけどわたし自身は意地の悪さを感じる言葉以外でイラッとすることそんなにないから、フレーズが嫌いと言われてもあまりピンとこない。
そういう意味で意地悪じゃない・悪意がない・誰かをいら立たせてやろうって意図がないんだから、そこまでイライラするかな?って意味で書きました。
-
7 名前:参戦:2017/10/22 13:48
-
>>1
コンサートとか見に行くことを「参戦します」って言うのがイラッとする。
アイドルのコンサートとかで
「私は二日目に参戦します!」とか言ってる人…。
なんか「みんな言ってるから、言ってみたかったの〜」
みたいな、はしゃいだ感じが出てて、
イラッとすると同時に、聞いててこっ恥ずかしいわ。
-
8 名前:させていただきます:2017/10/22 19:22
-
>>1
「させていただきます」をつけすぎ。
こう言ったら謙虚さを醸し出せると思ってるのか、とにかく猫も杓子もどこでも何でもかんでも「させていただき」過ぎ。
バカ丸出しだわ。
先日は料理番組で、自称料理研究家がひと手順ごとに「〜させていただきます」を連発してた。
あほか。
-
9 名前:私の前で絶対に使うな:2017/10/22 19:26
-
>>1
「インスタ映え」
-
10 名前:フレーズ:2017/10/22 19:36
-
>>8
EXILEが浮かんでしまう・・・
-
11 名前:むしろそれ:2017/10/22 19:48
-
>>1
それな、より
「イラっとくる」
の方が嫌。
-
12 名前:うん:2017/10/22 19:59
-
>>11
>それな、より
>「イラっとくる」
>の方が嫌。
それ大嫌い も。
-
13 名前:私の場合:2017/10/22 20:17
-
>>1
「何々でよろしかったでしょうか」
私はこれが一番嫌いだ。
主さんが言う言葉はこのスレ読むまで気が付かなかった。
-
14 名前:、?ソ、キ、マ:2017/10/22 20:30
-
>>1
、ロ、ワ、ロ、ワ
-
15 名前:タイトルで:2017/10/22 21:29
-
>>1
「バカなの?」
と書いてるヤツ。
....バカと言ってる者こそバカ。
主婦とは思えん言葉。
-
16 名前:あとさ:2017/10/22 21:32
-
>>13
>「何々でよろしかったでしょうか」
>
>私はこれが一番嫌いだ。
>
>主さんが言う言葉はこのスレ読むまで気が付かなかった。
「〜〜になります」
も気になる。
〜です。でよかろうに。
あとさ、〜〜してあげて
とかも言わない?仕事とかで。
機械の使い方とかでさ
次はこの書類をここにいれてあげて、とか。
あれも違和感あるわ。
いただきます、も
よろしかったでしょうか、も、になります
も全部丁寧語を長くしてそれっぽくしてるだけだよね。
-
17 名前:あるある:2017/10/22 21:52
-
>>1
ほぼほぼ、って言葉。
え?どれくらい?って聞いちゃう。
ほぼほぼって100パーセントに近いって思っていいの?って。
ど〜でもよ〜、もイライラする。
イントネーションも込みで嫌いです。
-
18 名前:さては:2017/10/22 23:23
-
>>11
>それな、より
>「イラっとくる」
>の方が嫌。
いつも
それなって入れてるのあなたね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>