育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6711482

大学受験

0 名前:意気消沈:2015/09/29 22:05
高2年ですが、MARCH受験を検討しています。先日の模試の結果、E判定でした。まだ高2年と考えるべきか、もう高2と考えて、日東駒専あたりを視野にいれるか、初めての大学受験なので考えあぐねています。
1 名前:意気消沈:2015/09/30 17:02
高2年ですが、MARCH受験を検討しています。先日の模試の結果、E判定でした。まだ高2年と考えるべきか、もう高2と考えて、日東駒専あたりを視野にいれるか、初めての大学受験なので考えあぐねています。
2 名前:質問:2015/09/30 17:03
>>1
>高2年ですが、MARCH受験を検討しています。先日の模試の結果、E判定でした。まだ高2年と考えるべきか、もう高2と考えて、日東駒専あたりを視野にいれるか、初めての大学受験なので考えあぐねています。


模試はどの模試ですか?
3 名前::2015/09/30 17:05
>>2
>>高2年ですが、MARCH受験を検討しています。先日の模試の結果、E判定でした。まだ高2年と考えるべきか、もう高2と考えて、日東駒専あたりを視野にいれるか、初めての大学受験なので考えあぐねています。
>
>
>模試はどの模試ですか?

塾での模試です
4 名前:それは:2015/09/30 17:07
>>1
浪人してでもMARCHか、現役で日東駒専かってことですよね。
浪人して馬力出せるタイプかどうかも考慮すべきじゃないかな。
5 名前:質問:2015/09/30 17:08
>>3
>>>高2年ですが、MARCH受験を検討しています。先日の模試の結果、E判定でした。まだ高2年と考えるべきか、もう高2と考えて、日東駒専あたりを視野にいれるか、初めての大学受験なので考えあぐねています。
>>
>>
>>模試はどの模試ですか?
>
>塾での模試です


駿台模試とか
河合の模試とか
あるけど、
塾オリジナルの塾内模試?
6 名前::2015/09/30 17:10
>>>>高2年ですが、MARCH受験を検討しています。先日の模試の結果、E判定でした。まだ高2年と考えるべきか、もう高2と考えて、日東駒専あたりを視野にいれるか、初めての大学受験なので考えあぐねています。
>>>
>>>
>>>模試はどの模試ですか?
>>
>>塾での模試です
>
>
>駿台模試とか
>河合の模試とか
>あるけど、
>塾オリジナルの塾内模試?

何度もごめんなさい
河合塾の模試です。
経済的にも浪人は無理です。
7 名前:質問:2015/09/30 17:14
>>6
河合の模試は結構ちゃんと出るから、
今がEならそうとう頑張らないと難しいかも。
でも、まだ高2なら間に合うよ。

受けた模試が駿台模試なら、
難しいし、受験者層が頭いい人が多いから、気にするなと言いたかったの。
8 名前:志は高く:2015/09/30 17:14
>>1
なんだかんだ言って、今の時期にMARCHって言ってると日東駒専になるし、日東駒専って言ってると大東亜帝国になるんじゃないかな?
まだ高2でしょ?国立か私立で悩むならともかく、今からランク下げるのって早くない?
9 名前:とりあえず:2015/09/30 18:27
>>1
一般受験を考えているのですよね。

MARCHでも、日東駒専でも、受験勉強の内容は変わりがないので、今の時期ならMARCHを目指して頑張ってみれば。

受験する学校は願書出すときに考えてみれば良いと思う。
受験料はかかるが、両方受けてもいいし。

これが、国立か私立かとなると、受験勉強する教科数が変わってくるので、悩むと思うが。
10 名前:まだ:2015/09/30 18:28
>>1
まだ高2だと考えて目標は高くです。
目標を下げるのはまだまだ先でいいと思いますよ。
11 名前::2015/09/30 18:59
>>1
有難うございます

理系科目が壊滅的なので、私立文系
を希望しています。
また、本人の行きたい大学も文系です。私は推薦で短大に進学したので
今の受験システムがイマイチ理解できず、漠然とした不安を掲げています。
12 名前:ほー:2015/09/30 20:54
>>11
うちの子曰く、模試なんていらないそうです。

3年生の時、1度も受けませんでした。

赤本で何割取れるか、それだけらしいです。

2年の模試は良くなかったけど、志望校の中から
問題の相性の良いところを選んで合格しましたよ。
13 名前:E判定息子の母:2015/09/30 21:04
>>1
現在浪人中です。

うちはあくまでも最悪の事例なので、ご参考までに…。

偏差値70の進学校に行っていましたが
高校入学直後から携帯漬けで勉強しなくなり
高校2年になっても3年になっても
生活を変えようとはしませんでした。

MARCHしか受けないと宣言し、全落ちで浪人中です。

今度ばかりは失敗は許されないからと言っても
またMARCH、MARCHと騒いでいます。

他の大学は受けない、絶対にMARCHしか受けないと
言いきっています。

塾の模試は常にE判定。来年も100%落ちると思います。

「落ちたらどうするの?2浪はさせられないよ!」
と聞くと、「宅浪する」などとほざいています。

も振り回されるのは疲れました。
来年の春に家を追い出すつもりでいます。

ホームレスになっても構わない覚悟でいます。

主さんのお子さんは高校2年ですので
我が家のような失敗をなさらないように
祈っています。

日東駒専、大東亜帝国も
視野に入れておくほうが無難だと思います。
14 名前:がんばれ!:2015/10/01 08:20
>>1
今年受験生でした。

マーチ受けたけれど苦戦しました。

で、思ったことは私立を目指すならそれだけに集中してがんばれば今E判定でもまだ二年生なんだから全然間に合うと思いますよ。
うちは三年の今頃まだもがいていましたから…
私立文系は英語の配点がどこも高いところが多いので英語がんばってくださいね。
志望校は今から落としては絶対いけないと思います。
応援しています!
15 名前:便乗:2015/10/01 10:17
>>1
うちは高1、夏休みに受けた河合塾の結果が返ってきた。
第一志望の県内国立大(文系)はC判定。
せっかくだからと書いた都内難関国立大ふたつはEとDでおとといおいででした。

英語と数学が意外に良くて本人喜んでいたけど、考えたらうちの子は中高一貫。ということは公立の子より授業だけは先に行ってるんだよね。言い換えると高2で高1に混ざって模試受けたようなもというか。
この後どうなるのか、もし中高一貫の上級生お持ちのお母さんいらしたらお話聞けると嬉しいです。
やっぱり学年が行くにつれて公立の優秀なお子さんたちに追いつかれちゃうんでしょうか。
16 名前:うちなんて:2015/10/01 11:20
>>10
>まだ高2だと考えて目標は高くです。
>目標を下げるのはまだまだ先でいいと思いますよ。

そのころ東大で出したよ。
もうぜんぜんだったけど。
17 名前:同士よ:2015/10/01 11:24
>>13
>現在浪人中です。
>
>うちはあくまでも最悪の事例なので、ご参考までに…。
>
>偏差値70の進学校に行っていましたが
>高校入学直後から携帯漬けで勉強しなくなり
>高校2年になっても3年になっても
>生活を変えようとはしませんでした。
>
>MARCHしか受けないと宣言し、全落ちで浪人中です。
>
>今度ばかりは失敗は許されないからと言っても
>またMARCH、MARCHと騒いでいます。
>
>他の大学は受けない、絶対にMARCHしか受けないと
>言いきっています。
>
>塾の模試は常にE判定。来年も100%落ちると思います。
>
>「落ちたらどうするの?2浪はさせられないよ!」
>と聞くと、「宅浪する」などとほざいています。
>
>も振り回されるのは疲れました。
>来年の春に家を追い出すつもりでいます。
>
>ホームレスになっても構わない覚悟でいます。
>
>主さんのお子さんは高校2年ですので
>我が家のような失敗をなさらないように
>祈っています。
>

うちと似てる・・・。

やるのは本人だしね。親のいう事なんてきかない。

今年も頑張りましょうね。
18 名前:おおよそ:2015/10/01 11:41
>>1
学校によるのかもしれませんがうちの子の学校は都内中高一貫ですが、高2まで全く勉強せずに学年ビリの成績でもだいたい最低marchには合格しています。
もっと頑張った人は早慶の上位学部に行ってますのでまだ大丈夫だと思います。
高三の1年間真面目に頑張れば合格可能です。

ただ、公立の場合高三だとまだ勉強範囲は終わってないのかな?

私立は高二で高校課程の勉強が終わっているから受験勉強に打ち込めるんだけど。
19 名前:疑心暗鬼:2015/10/01 15:28
>>1
うちは今回河合塾の模試があり得ないほど良くて
地方国立大やMARCHがA判定だった。
何度も目をこすった位信じられない数字が出てた。

でもね、私信じてないの。
カンニングしたんじゃないかと思ってる。
だって学校でやる進研模試とかすごく悪いし
国語なんていつも壊滅的な偏差値。
それが20も伸びるわけない。
なのになぜ?
塾でのテストって監視が甘いのか?
どう考えてもおかしい。
子供は、全力で頑張ったし
カンニングなんてするわけないって言うけど
信じきれない自分がいます。
もしそうだったらどうしよう…

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)