育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6711561

スーツケースの修理

0 名前:お得:2017/10/05 12:37
20年程前のLサイズのスーツケースの修理に、1万5千円かかると言われました。
新しく購入する方がお得ですか?
1 名前:お得:2017/10/06 10:51
20年程前のLサイズのスーツケースの修理に、1万5千円かかると言われました。
新しく購入する方がお得ですか?
2 名前:捨てるのもカネ!:2017/10/06 10:54
>>1
うん、買った方がいいと思う。昔の重くない?
3 名前:買い替え:2017/10/06 10:58
>>1
もともといくらで買ったやつ?
今は1万も出せばスーツケース買えるけどな。
今の鍵はTSAロックだから、20年前のだとTSAロックが付いてないので買い替えた方がいいと思う。TSAロックはアメリカに旅行に行く場合は義務化されてます。
4 名前:横ですみません:2017/10/06 11:06
>>3
>もともといくらで買ったやつ?
>今は1万も出せばスーツケース買えるけどな。
>今の鍵はTSAロックだから、20年前のだとTSAロックが付いてないので買い替えた方がいいと思う。TSAロックはアメリカに旅行に行く場合は義務化されてます。
5 名前:TSAロック:2017/10/06 11:07
>>3
TSAロックって何ですか?
数字のダイヤルじゃなくて?
6 名前:重くなる:2017/10/06 11:07
>>1
>20年程前のLサイズのスーツケースの修理に、1万5千円かかると言われました。
>新しく購入する方がお得ですか?


誰が持って行くの?
家族旅行で海外に行くの?
Lサイズは詰め込んで重量オーバーになりやすく追加料金取られる人が多いから、家族で行くならそれぞれMサイズのスーツケースを持って行く方がいいと思う。

今は安いので5千円くらいからあるよ。
新しく買おう。
7 名前:買い替え:2017/10/06 11:14
>>5
>TSAロックって何ですか?
>数字のダイヤルじゃなくて?


アメリカ旅行に行くときは、TSAロックじゃないとスツケースに鍵をかけていたらこじ開けて調べられてしまいます。
鍵は破壊されてしまいます。

TSAロックだと、こじ開けずに特殊なツールであけられて調べるので壊れません。調べられた後は鍵をかけてくれます。

スーツケースがTSAロックかどうかは赤いマークがついていてTSAって書いてありますよ。
8 名前:アメリカ:2017/10/06 11:18
>>1
>20年程前のLサイズのスーツケースの修理に、1万5千円かかると言われました。
>新しく購入する方がお得ですか?
その古さだと、鍵の関係でアメリカは使えないやつでしょ?(開けっ放しにしておかないと駄目)

今後行くかもしれないし・・買った方が良いと思う。
9 名前:万能鍵:2017/10/06 11:26
>>5
>TSAロックって何ですか?
>数字のダイヤルじゃなくて?
それだと、万能鍵的な同じやつで入国検査の時とかスタッフが開けられるんですよ。
10 名前:軽量タイプ:2017/10/06 13:29
>>1
私も20年くらい前のスーツケースあるけど重いよね。
最近の飛行機は重量にうるさく、昔は重くても超過料金掛からなかったから良かったけど、今はすぐにひっかかるから、修理代にプラスして軽いやつを買った方が良い。

あと私はいつも鍵を掛けない。
取られて困るのは替えのパンツぐらいで、盗まれた経験はない。

アウトレットでサムソナイトを二万円位で買ったよ。
探せば安いのあるよん。
11 名前:消耗:2017/10/06 15:04
>>1
うちは、スーツケースは消耗品くらいに
思ってる。
修理に15,000円出すなら、少し足せば
新しい今時の軽いものが買える。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)