NO.6711652
一緒にするなっっ!
-
0 名前:いら:2016/07/16 15:37
-
浮気された人同士が口々に言う。
「男って、絶対に浮気する!」
「浮気しない男はいない!!」と。
すると
「うちの旦那は浮気しないよ。」と言った人がいた。
そしたら
「浮気しない男は(メンタルの)病気だ。」と言い切った。
うちの旦那も浮気するような人ではない。
そこの信頼は100%。
なので、心の中で「オマエの旦那と一緒にするなっ」とつぶやいていたものだった。
「男って絶対に浮気する!!」と言っている人。
ハズカシイよ。
-
1 名前:いら:2016/07/17 17:57
-
浮気された人同士が口々に言う。
「男って、絶対に浮気する!」
「浮気しない男はいない!!」と。
すると
「うちの旦那は浮気しないよ。」と言った人がいた。
そしたら
「浮気しない男は(メンタルの)病気だ。」と言い切った。
うちの旦那も浮気するような人ではない。
そこの信頼は100%。
なので、心の中で「オマエの旦那と一緒にするなっ」とつぶやいていたものだった。
「男って絶対に浮気する!!」と言っている人。
ハズカシイよ。
-
2 名前:わかんないけど:2016/07/17 18:03
-
>>1
若くてかわいいオネーチャンから本気モードでアプローチされて、相手も1回こっきりの遊びのつもりで来てるとわかってしまった時に絶対によろめかないと言い切れるもんだろうか?
世の中する人しない人って別れると思うんだけど、しない人はたまたまその出会いがなかった人なんじゃないのかな。もしくは経済的に遊ぶのは難しいとか物理的な理由があって我慢してるのか。もしくは極度の面倒くさがり屋なのか。
まあしない人がいるって言うのはわかるんだけど。
若くてかわいい雌が来てるのに何もしない雄なんているのかな。今どきの絶食系男子ならわかるけど。
-
3 名前:だよねぇ:2016/07/17 18:05
-
>>1
夫にしろ、過去の彼氏にしろ
誰かに浮気された経験があるからこその言葉だよね。
男に対して猜疑心が埋め込まれてる。
うちの旦那は信頼云々じゃなく、
浮気するような甲斐性も度胸も社会性も時間も容姿もない。
100%ないと断言できる。
ある意味悲しいけど笑
-
4 名前:主人:2016/07/17 18:13
-
>>2
>若くてかわいいオネーチャンから本気モードでアプローチされて、相手も1回こっきりの遊びのつもりで来てるとわかってしまった時に絶対によろめかないと言い切れるもんだろうか?
主人の性格上、そういう相手を信用しないと思います。
面倒なことに巻き込まれるとことを恐れる、といいますか。
家族第一の人ですしね。
しょうもない1回で家族崩壊することを恐れているようです。
よろめかない男性もいるんですよ。
それって貴女には信じられないことなんでしょうけど。
-
5 名前:現実は:2016/07/17 18:13
-
>>1
浮気しない男よりも、浮気したくても誰からも相手にされず
浮気できない男の方が圧倒的に多い気がする。
-
6 名前:人嫌い:2016/07/17 18:16
-
>>2
> 若くてかわいいオネーチャンから本気モードでアプローチされて、相手も1回こっきりの遊びのつもりで来てるとわかってしまった時に絶対によろめかないと言い切れるもんだろうか?
>
その、若くてかわいいおねーちゃんがうちの夫は嫌い。
キモイっていう。うちの夫、人嫌いだ。
たまたま私という物好きに会って、結婚したけど
家族と子供以外の人が嫌いです。
メンタルと言えばそうなのかなあ?
仕事はちゃんと20年同じ仕事をしてます。
-
7 名前:みじめ:2016/07/17 18:17
-
>>1
浮気された人の負け犬の遠吠えほど
みっともないものはない。
私は浮気をされたことがない。
「あ。この人は浮気しない、私を絶対に裏切るような人ではない。」と感じる人としか付き合ってこなかったからだと思う。
モテない男、という意味ではない。
結局、どういう人を選ぶか、だよ。
-
8 名前:遊びと本気:2016/07/17 18:35
-
>>2
> 若くてかわいいオネーチャンから本気モードでアプローチされて、相手も1回こっきりの遊びのつもりで来てるとわかってしまった時に絶対によろめかないと言い切れるもんだろうか?
一回こっきりの遊びに、本気モードでアプローチって
よくわかんねー
普通に生活してて、浮気しようとしてるわけでもないのに
いきなりワンステップでそんな変な設定の女と二人っきりで、
よろめくかどうかを今決定せねばって状況になるか!?
-
9 名前:、?シ:2016/07/17 19:05
-
>>1
、ヲ、チ、ホノラ、筍「ノ箏、、マ、キ、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
サ荀ャエェ、ャホノ、、、ホ、ネ。「、荀゙、キ、、、ネオ🌈ーノヤソカ、ヒ、ハ、?ソ・、・ラ、タ、ォ、鬘」
、ソ、タ。「ノ👂ッ、ネ、ォー訷゚イー、ホ、ェナケ、マイ🌀キ、、、ネサラ、テ、ニ、?陦」
トケエ?ミト・、「、?キ。「ー訷゚、ヒハ筅ッ、ホ、ャケ・、ュ、タ、ォ、鬘」
、ェナケ、ホ、ェサミ、チ、网👃゙、ヌエ゙、皃ニケヤ、ォ、ハ、、。「、荀鬢ハ、、、テ、ニソヘ、ヒ、ハ、?ネ。「・ロ・👄筵ホ、タ、惕ヲ、ハ。」
-
10 名前:信頼とか:2016/07/17 19:33
-
>>1
うちの主人長年単身赴任してます。
周りからはよく浮気の心配や絶対しているよって言葉も頂きますが、浮気は絶対しない。
これだけは言い切れる。絶対にしない。
私や家族を悲しませることはしない。
本当に周りは勝手なこと言いうんだけどね。
-
11 名前:そ〜っと:2016/07/17 19:47
-
>>1
自分がそうされると懐疑的になってしまうのじゃない?
選ぶ相手が悪かったってだけなんだけどさ。
ムキになって男なんて!と言ってる人、
可哀想な人なんだよ。
腹も立つけど、そっとしておこう。
-
12 名前:ん〜:2016/07/17 21:11
-
>>4
> よろめかない男性もいるんですよ。
> それって貴女には信じられないことなんでしょうけど。
>
主もあなたも含めて何でそう攻撃的なんだろう?
本当にご主人のことを信じていて、浮気しない夫なら別に他人がどう考えようが、どう言おうが関係ないんじゃないですか?
なんて言われようと「あ〜そうだね〜。」で流せるのでは?
-
13 名前:まーまー:2016/07/17 21:20
-
>>12
まーまー興奮しなさんな。
いろいろツライことがあったんでしょうけど。
-
14 名前:なんで?:2016/07/17 21:24
-
>>12
>> よろめかない男性もいるんですよ。
>> それって貴女には信じられないことなんでしょうけど。
>>
>
>
>
>主もあなたも含めて何でそう攻撃的なんだろう?
>本当にご主人のことを信じていて、浮気しない夫なら別に他人がどう考えようが、どう言おうが関係ないんじゃないですか?
>なんて言われようと「あ〜そうだね〜。」で流せるのでは?
男は皆浮気するという話題の時に
自分の夫は当てはまらない人が
皆ではない。現に私の夫は違う。…と言うのは当然では?
その内容について、
「いやあなたの夫も例外ではない」
みたいな反論をするのならまだしも、
夫は浮気はしないというのが事実なら、それを言う必要もないはずだと
反論することさえシャットアウトする必要ある?
-
15 名前:ん〜:2016/07/17 21:25
-
>>13
?
辛いこともないし興奮もしてないよ、わたしの夫が浮気するタイプだって思いこみたいのかもしれないけど。
単純に「信じてるのなら他人の意見にそんなに怒らなくても良いんじゃなの?」って言ってるだけなんだけど。
-
16 名前:そうだね:2016/07/17 21:27
-
>>1
私も浮気の心配なんてしたこと無いな〜。
言い寄って来るような不潔(彼曰く)な女は嫌いとかで、近寄んなよって感じみたい。
だからお姉ちゃんがいるようなお店も嫌いだって。
まあそういうタイプの男の人も実際いるし、男だから浮気するわけじゃないよね。
仕事も忙しいし、家庭サービスも忙しい。
だからそれどころじゃないのかもしれないけどね。
-
17 名前:あらら:2016/07/17 21:28
-
>>1
うちの夫も浮気しないと思う。
まあ、もし、しようと思っても、だれも相手にしないと思うし(笑)
まあでも、浮気しない男はいないって断言する人がいても、別に聞き流せるけど、
>
>「浮気しない男は(メンタルの)病気だ。」と言い切った。
>
こんなこと言われたら、さすがにえーって思う。
そういうことにしないと、その人が辛いのかな?と思う。
-
18 名前:ん〜:2016/07/17 21:30
-
>>14
私の夫も浮気はしないよ。
けど「病気だ」って言われたとしても「へえ、病気なんだぁ。(苦笑)」で終わらせちゃうと思う。
反論しても別にいいけど、イライラすることも怒る必要もないし相手に絶対うちの主人は浮気しないって認めさせなくても別に良いんじゃないの?って事。
-
19 名前:まーまー:2016/07/17 21:38
-
>>18
わかった。わかった。^^
-
20 名前:なんで?:2016/07/17 21:39
-
>>18
> 私の夫も浮気はしないよ。
> けど「病気だ」って言われたとしても「へえ、病気なんだぁ。(苦笑)」で終わらせちゃうと思う。
> 反論しても別にいいけど、イライラすることも怒る必要もないし相手に絶対うちの主人は浮気しないって認めさせなくても別に良いんじゃないの?って事。
自分の知ってる浮気男のことだけじゃなく、
男は全員、浮気をする。
と、知らない人たちや人の夫のことまで、
わかった風な決め付けをする人の方が、
先にムキになってるんだから、そっちに言えばいいんじゃないの?
-
21 名前:ん〜:2016/07/17 21:45
-
>>20
だって、夫に浮気されたんだから仕方ないじゃない。そう思わないとやってられないんでしょう。
そんな人の意見でイライラすることもないですよ、同じ土俵に上がることもないですよって話です。
決めつけられたからって浮気しないご主人が浮気男に変化する訳でもないんだし。
でも何だか変な人に絡まれちゃうし、わたしの意見はお呼びじゃないみたいなので抜けますね。
-
22 名前:おそらく:2016/07/17 21:49
-
>>21
ここで一番ムキになっているのは、ん〜さんですよねw
-
23 名前:え…:2016/07/17 21:56
-
>>21
あなたが、最初のレスから妙にエキサイトしてるんですよね。
あなたに絡まれた人こそお気の毒。
-
24 名前:、ヲ、ユ、ユ、ユ:2016/07/17 22:19
-
>>1
、?ソ、キ、マ。「ノ箏、、オ、サ、ソサ👻マ、「、?ア、ノ。「
ノ箏、、オ、?ソサ👻マ、ハ、、、?」
、ス、?ネ。「ノ箏、、キ、ソサ👻マ、「、?ア、ノ。「
ノ箏、、オ、?ソサ👻マ、ハ、、、ホ。」
、ヲ、ユ、ユ、ユ。」
-
25 名前:狂ってる:2016/07/17 22:30
-
>>1
浮気された女の戯言は放っておけても、
浮気しない男を病気扱いするなんて失礼にもほどがある。
ましてや人の旦那をね。
主さんが腹立つ気持ちはわかるよ。
-
26 名前:土俵入り:2016/07/17 23:02
-
>>12
>> よろめかない男性もいるんですよ。
>> それって貴女には信じられないことなんでしょうけど。
>>
>
>
>
>主もあなたも含めて何でそう攻撃的なんだろう?
>本当にご主人のことを信じていて、浮気しない夫なら別に他人がどう考えようが、どう言おうが関係ないんじゃないですか?
>なんて言われようと「あ〜そうだね〜。」で流せるのでは?
うちの旦那も浮気なんて多分縁がない。
私はそんな人間ではない。
病気なんて言われたら、しらっとスルーなんてできないなぁ、多分。
へぇ、うちの旦那病気なんだ?
何ていう病気?
詳しく教えてくれる?
って返しちゃうかもね。
-
27 名前:こらこら:2016/07/17 23:07
-
>>1
同じ土俵に立つなって
-
28 名前:気配り:2016/07/17 23:19
-
>>1
>浮気された人同士が口々に言う。
>
>「男って、絶対に浮気する!」
>「浮気しない男はいない!!」と。
>
>すると
>
>「うちの旦那は浮気しないよ。」と言った人がいた。
>
>そしたら
>
>「浮気しない男は(メンタルの)病気だ。」と言い切った。
>
うーん・・旦那さんに浮気されて「そうよねー」って
口々に言い合っている人達に向かって
「うちの旦那は浮気しないよ。」って言った人、すごいね
私なら空気読んで、 例えそう思わなくても、
「まあ、そういう男の方が多いのかもね」って
言っておくけどね。
だから「病気だ。」って言われちゃったんじゃない?
売り言葉に買い言葉って話で、
本気で、浮気しない男性を病気だって言った訳では
ないのかも?
>うちの旦那も浮気するような人ではない。
>そこの信頼は100%。
>
>なので、心の中で「オマエの旦那と一緒にするなっ」とつぶやいていたものだった。
>
主さんは心の中でつぶやいて正解だったね。
>
>「男って絶対に浮気する!!」と言っている人。
>ハズカシイよ。
うん、確かに。
でも、こういう場合、
浮気された奥様達の心情も考えてあげて、欲しかったね。
-
29 名前:そうなの?:2016/07/18 06:52
-
>>28
>
> 浮気された奥様達の心情も考えてあげて、欲しかったね。
>
浮気された人って何を言ってもいいの?
私はそうとは思わないけど。
「男は絶対に浮気する!」と公の場で断言している人の方が空気読めていないと思うけど。
そういうことは浮気された者同士で、こっそり言っていればいい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>