育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6711727

不登校oKの人達はニートは?

0 名前:いつも疑問:2018/07/07 20:38
不登校容認派(仕方なく受け入れる含む)ニートは?
ニートになったらどうするつもりですか?
不登校を許す人は多いけど、ニートを許す人は少ないよね。
矛盾してない?
不登校児にはなったけどニートにはならないと?
1 名前:いつも疑問:2018/07/08 14:10
不登校容認派(仕方なく受け入れる含む)ニートは?
ニートになったらどうするつもりですか?
不登校を許す人は多いけど、ニートを許す人は少ないよね。
矛盾してない?
不登校児にはなったけどニートにはならないと?
2 名前:カスフ」ヒワーフ。ゥ:2018/07/08 14:14
>>1
、ヲ、チ、ヒ、篷ヤナミケサヘスネウ、ホ、隍ヲ、ハサメ、ャ、、、?ォ、鬘「ノヤナミケサ、ホ・ケ・?マソソキヒニノ、ヌ、?」
・?ケ、マ、キ、ニ、ハ、、、ア、ノ。」

シ遉オ、マ、ハ、ハ、ホ。ゥ
カスフ」ヒワーフ、ハ、ホ。ゥ
、ハ、タ、ォノヤイヒエカ、ク、??」
3 名前:あのー:2018/07/08 14:19
>>1
学校に行って卒業してもニートになる人は大勢いるけど知ってる?
なんか意味が分からない質問だけど、ニートにならないように不登校を選択するという道もあるのよ。

>不登校容認派(仕方なく受け入れる含む)ニートは?
>ニートになったらどうするつもりですか?
>不登校を許す人は多いけど、ニートを許す人は少ないよね。
>矛盾してない?
>不登校児にはなったけどニートにはならないと?
4 名前:何が聞きたいのか:2018/07/08 14:29
>>1
>不登校容認派(仕方なく受け入れる含む)ニートは?
>ニートになったらどうするつもりですか?
>不登校を許す人は多いけど、ニートを許す人は少ないよね。
>矛盾してない?
>不登校児にはなったけどニートにはならないと?



どうするもこうするも、将来そうなった時はしょうがないじゃない。

不登校になりそうな子のことを、将来ニートになったらどうしようなんて考えてられない。今日は学校に行けるか、明日は休まずに乗り越えられるかの戦い。


不登校を許す、という言葉もなんか違う。
5 名前:なーに?:2018/07/08 15:17
>>1
ニートは許す・許さないに関わらずなっちゃうよね。

というか、不登校もニートも、子どもがなったら親としてはどっちも困るよ。
強いていえば不登校は期間が限定だから、ましといえばそうかもしれない。
6 名前:こら!:2018/07/08 15:19
>>1
傷口に塩塗っちゃ駄目!
7 名前:バカすぎる:2018/07/08 15:21
>>1
>不登校容認派(仕方なく受け入れる含む)ニートは?
>ニートになったらどうするつもりですか?
>不登校を許す人は多いけど、ニートを許す人は少ないよね。
>矛盾してない?
>不登校児にはなったけどニートにはならないと?
8 名前:なぜ?:2018/07/08 15:29
>>1
>不登校容認派(仕方なく受け入れる含む)ニートは?
>ニートになったらどうするつもりですか?
>不登校を許す人は多いけど、ニートを許す人は少ないよね。

なんでそんなふうに思うの?
不登校で許してる?というか
親はくるしんでいないと?
9 名前:そりゃ:2018/07/08 15:37
>>1
不登校もニートも、どっちも、最初からOKな親なんかいないでしょ。

許さない!と言ったところで、学校行ったり仕事したりできるようになるわけじゃないんだから。

許さないよって言えばならないんであれば、誰も苦労はしないよね。
10 名前:では:2018/07/08 15:43
>>1
主はどんな解決方法を持ってるの?
教えてください。

>不登校容認派(仕方なく受け入れる含む)ニートは?
>ニートになったらどうするつもりですか?
>不登校を許す人は多いけど、ニートを許す人は少ないよね。
>矛盾してない?
>不登校児にはなったけどニートにはならないと?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)