NO.6711815
かやくご飯を明日のお弁当へ
-
0 名前:GO:2016/11/15 12:48
-
今日の夕飯のかやくご飯を明日のお弁当へ入れることは可能ですか?
その場合、どうしたらいいですか?
冷凍してレンチンするのですか?それとも冷蔵庫で保存、レンチンして冷ましてお弁当箱へ詰める?
-
1 名前:GO:2016/11/16 22:50
-
今日の夕飯のかやくご飯を明日のお弁当へ入れることは可能ですか?
その場合、どうしたらいいですか?
冷凍してレンチンするのですか?それとも冷蔵庫で保存、レンチンして冷ましてお弁当箱へ詰める?
-
2 名前:傷みやすい、って聞いたけど...:2016/11/16 23:19
-
>>1
>今日の夕飯のかやくご飯を明日のお弁当へ入れることは可能ですか?
>その場合、どうしたらいいですか?
>冷凍してレンチンするのですか?それとも冷蔵庫で保存、レンチンして冷ましてお弁当箱へ詰める?
私も以前、子どもの弁当にかやくご飯
入れたいと思ってたんだけど母に、
かやくご飯は傷みやすいから、と教わって入れるの止めた。
-
3 名前:涼しいので…:2016/11/17 00:46
-
>>1
私も傷みやすいと聞いていたいたので今まで避けていたんだけど、
涼しくなって、子どもにせがまれ、先日初めてお弁当にしてみました。
大丈夫でした。
ただし、うちの家族はみんなお腹強いから…
冷凍ののち朝チンです。
子ども曰く、みんな持ってきてるよ、とのこと。
-
4 名前:わざ:2016/11/17 01:02
-
>>1
痛むかどうかの観点では
夕飯の炊き込み御飯の残りを冷蔵して
翌朝レンチンでお弁当に入れるのは問題ないと考えます。
けれど
前日の夕飯の炊き込み御飯を次の日も、となると
ありがたみが減るので
炊き込み御飯は冷凍して一時封印、
ほとぼりがさめたころに再登場させます。
-
5 名前:今:2016/11/17 10:57
-
>>1
今の時期なら冷蔵庫→レンチンで大丈夫では。
暖かい地方だとやめた方がいいかな。
-
6 名前:時々やる:2016/11/17 11:03
-
>>5
>今の時期なら冷蔵庫→レンチンで大丈夫では。
>暖かい地方だとやめた方がいいかな。
私もこれ。今のところ苦情を言われたことはないよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>