育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6711915

渡鬼SPですって

0 名前:9月:2017/08/11 23:52
三時間スペシャルですって。えなりがお父さんになっているそう。
ありえない!って思いながら毎回見てしまうわ。
1 名前:9月:2017/08/12 20:32
三時間スペシャルですって。えなりがお父さんになっているそう。
ありえない!って思いながら毎回見てしまうわ。
2 名前:トケシ?ノ・鬣゙:2017/08/12 20:51
>>1
ナマオエ。「ヒフ、ホケォ、鬢テ、ニ
ー?篋ォ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ホ、隍ヘ
・?「。ゥ
3 名前:同じよ:2017/08/12 21:04
>>2
いや、私もどっちも見たことない。
家族も見てなかったからだと思うけど、ためしに北の国からをいっちばん最初のをレンタルビデオで借りて見てみたけど、どうにも興味が持てなくて最後まで見なかった。

ちなみに相棒や科捜研の女とかも見たことない。
たぶん長寿ドラマといえるものは何も見てないと思う。
4 名前:イケメン:2017/08/12 22:36
>>1
確か淡々としたコメントを残す、ファンの人いたよね
何だっけなー
5 名前:、ヲ、昕ミ、ィ:2017/08/12 22:45
>>4
>ウホ、ォテク。ケ、ネ、キ、ソ・ウ・皈ネ、ト、ケ。「・ユ・。・ホソヘ、、、ソ、隍ヘ
>イソ、タ、テ、ア、ハ。シ

ヘヲLOVE、オ、
6 名前:、、、オ、爍ゥ:2017/08/14 18:10
>>4
>ウホ、ォテク。ケ、ネ、キ、ソ・ウ・皈ネ、ト、ケ。「・ユ・。・ホソヘ、、、ソ、隍ヘ
>イソ、タ、テ、ア、ハ。シ


、、、オ、爭鬣ヨ、オ、タ、テ、ア。ゥ
7 名前:勇ラブ:2017/08/14 18:56
>>4
>確か淡々としたコメントを残す、ファンの人いたよね
>何だっけなー

おお、
私のこと呼んだ?

みんな、ひっさしぶりー! !
覚えていてくれて、感激。

私は相も変わらず録画して保存版にしている
渡る世間は鬼ばかり、毎日見ているよ。

新作はもうないと思っていたけど、
シンがお父さん役か。
楽しみだな。
おやじバンドはどうなっているんだろうね。
8 名前:脱落:2017/08/14 19:10
>>1
シリーズのいくつ目からは忘れたけど、そこから見ハマって多分4シーズンくらいは見たと思う。
梨園に長女が嫁いで木の実ナナとゴタゴタして、幸楽の長女は大学に行きたいとか言って、デブの店員が姑にかわいがられ・・・そこら辺で脱落した。

あの後どうなったのか全然見てない。
9 名前:わたしも:2017/08/14 19:19
>>2
わたしも渡鬼って見たことないよ。
見てる人ってどんなところが楽しくて見てるんだろうか。

全く理解できない。
10 名前:紀香:2017/08/15 09:22
>>8
>
> 梨園に長女が嫁いで木の実ナナとゴタゴタして、


>
え?! 歌舞伎の家に嫁いだの??ってびっくりして、よく考えたら梨(なし)園・・ね。
11 名前:トントン拍子ではあるけど:2017/08/15 11:04
>>1
>三時間スペシャルですって。えなりがお父さんになっているそう。
>ありえない!って思いながら毎回見てしまうわ。


もともと登場人物が多すぎて覚えらんないから、細かいことは端折って見ればいいんだよね。

ただ、娘が母になり、嫁が姑になり、可愛かった息子も母より嫁を取り、結局みな同じようなストレスを順ぐりに持ちながらも時代は進んでくみたいのが、社会の縮図っぽくてなんとなく興味深い。
ここ119の話題が変化して来たのにも似てる気がする。

そして毎回、おゆうはん、という響きはどうしても笑ってしまう。
12 名前:おゆう:2017/08/15 11:08
>>11
> そして毎回、おゆうはん、という響きはどうしても笑ってしまう。
>

私は「お夕飯」という響きには違和感無いんだけど、「こしらえる」がどうにも気になる。

今どき「お夕飯こしらえなくちゃ!」とか言う人っているのかな?
13 名前:元気すぎる:2017/08/15 11:21
>>1
だって、橋田壽賀子といい石井ふく子Pといい赤木春恵といい、90代でしょ〜
先般亡くなられた京唄子だって89歳、元気な高齢者を目の当たりにしていると思った。
それでこれだけのドラマを作ってしまうって、聖路加病院の日野原先生も生涯現役だったけどかなりそれに近くなっている気がする。
14 名前:ついでに:2017/08/15 11:24
>>13
タキさん役の野村昭子さんも90だって。
15 名前:、ス、ヲ、ヘ:2017/08/15 11:38
>>12
>> 、ス、キ、ニヒ雋「、ェ、讀ヲ、マ、「、ネ、、、ヲカチ、ュ、マ、ノ、ヲ、キ、ニ、篝ミ、テ、ニ、キ、゙、ヲ。」
>>
>
>サ荀マ。ヨ、ェヘシネモ。ラ、ネ、、、ヲカチ、ュ、ヒ、マー耘ツエカフオ、、、タ、ア、ノ。「。ヨ、ウ、キ、鬢ィ、?ラ、ャ、ノ、ヲ、ヒ、箏、、ヒ、ハ、?」
>
>コ」、ノ、ュ。ヨ、ェヘシネモ、ウ、キ、鬢ィ、ハ、ッ、チ、罍ェ。ラ、ネ、ォクタ、ヲソヘ、テ、ニ、、、?ホ、ォ、ハ。ゥ

・ケ・ォ・ム。シ、ヌクォ、ソ、タ、ア、ノ。「
カカナトタ霏ク、ャ、ュ、?、、ハニ?ワク?ネ、ヲ・ン・?キ。シ、ャ、「、?゚、ソ、、、タ、陦」
サネ、、、ソ、、、タ、テ、ニ。」
16 名前:あー:2017/08/15 11:39
>>14
>タキさん役の野村昭子さんも90だって。

若いなタキさん。
あの長子でさえ、顔がたるんでおばあさん顔になってきたしね。
この前のスペシャル観て思った。
17 名前:今から楽しみ〜:2017/08/15 17:07
>>1
初回シリーズの山岡久乃・藤岡琢也夫婦の時代から
見ているからほんっと楽しみです。

橋田先生もかなりのお年なので
連ドラは無理にしても
1年に1回のスぺシャルだけでも
これからもできる限り放送してほしい。

私としては「あの人は今」的な感じで
和ちゃんとか気になるなぁ〜

弥生の娘も息子を実家に置いて出て行ったっきりだし
武志も出てこない。
たまには消息が知りたいなぁ。

日菜子はジャニーズの菊池君と高校時代に
付き合っていたけど自然消滅したのかしら。

脇役の人のその後もすごく気になります。

あと貴子のお父さんも元気でいるかどうか
気になる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)