育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
いきなり電子レンジが壊れたー
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6712377
いきなり電子レンジが壊れたー
0
名前:
あーあ
:2018/04/25 21:28
今少し前、ちょっと小腹がすいて
冷凍の今川焼を入れて、スイッチ入れたらぶちっといった。
それっきり動かない・・
買ってからまだ6ネ・7年だと思うんだけど
早すぎるし、今ショック。
コンセント入れなおしたけど入らない。
メーカーにも問い合わせたが、故障の可能性大だって。
あーーーー
ただ書き込みたかっただけ。すみません・
1
名前:
あーあ
:2018/04/26 17:11
今少し前、ちょっと小腹がすいて
冷凍の今川焼を入れて、スイッチ入れたらぶちっといった。
それっきり動かない・・
買ってからまだ6ネ・7年だと思うんだけど
早すぎるし、今ショック。
コンセント入れなおしたけど入らない。
メーカーにも問い合わせたが、故障の可能性大だって。
あーーーー
ただ書き込みたかっただけ。すみません・
2
名前:
強靭な歯
:2018/04/26 17:13
>>1
ガリガリ行け〜〜〜!
3
名前:
ゴー
:2018/04/26 17:19
>>1
今電子レンジ安いから買っておいでよ。
うち、24年前に買ったナショナル(笑)の電子レンジだけど、壊れないからまだ使ってるけど、新しくしたいんだよね。
単身赴任してる夫が先月電子レンジ壊れたけど買いに行く暇ないしわかんないから適当に選んで送ってくれというのでヤマダ電機行ったけど、電子レンジ機能しか使わないから一番安いの買った。8千円でお釣りが来た。
解凍・弱(500W)・強(700W)の三段階切り替え式、非回転式。
そのかわりタイマーはダイヤル式で秒単位のセットは出来ないけど。
いろいろ見てたらほしい電子レンジがいくつかあって、買う予定もないのにカタログもらってきちゃったよ。
4
名前:
南無
:2018/04/26 17:19
>>1
あたためだけじゃなくレンジ加熱自体が駄目?
レンジすぐ壊れるよね。
うちのは2年もてばいい方だ。
5
名前:
安いよ
:2018/04/26 17:52
>>1
良いレンジ?
電機店行く度にヘルシオとか、最新のレンジを見ては、1万くらいのを買って帰る私。。
でも、今回のはオーブン機能も付いてるし、充分使えるよ。
結婚時はレンジも高い物だったのに今は安いよ。
>今少し前、ちょっと小腹がすいて
>冷凍の今川焼を入れて、スイッチ入れたらぶちっといった。
>
>それっきり動かない・・
>
>買ってからまだ6ネ・7年だと思うんだけど
>早すぎるし、今ショック。
>
>コンセント入れなおしたけど入らない。
>メーカーにも問い合わせたが、故障の可能性大だって。
>
>あーーーー
>
>ただ書き込みたかっただけ。すみません・
6
名前:
おぉ友よ
:2018/04/26 17:53
>>1
>今少し前、ちょっと小腹がすいて
>冷凍の今川焼を入れて、スイッチ入れたらぶちっといった。
>
>それっきり動かない・・
>
>買ってからまだ6ネ・7年だと思うんだけど
>早すぎるし、今ショック。
>
>コンセント入れなおしたけど入らない。
>メーカーにも問い合わせたが、故障の可能性大だって。
>
>あーーーー
>
>ただ書き込みたかっただけ。すみません・
うちなんて洗濯機!
普通に洗って濯いで最後の最後
脱水で壊れた。
排水出来ずに濡れたままの洗濯物を一つ一つ手で絞って
もう腕がヘロヘロ…
お天気良かったから何とか乾いてくれたけどさ。
レンジも洗濯機も、今は無くてはならない必需品だから
突然壊れるとホント困るよね…
7
名前:
うちもこの間買った
:2018/04/26 17:56
>>1
義実家の為にこの間レンジを買いに行ったけど、安い物から高い物までたくさん!
義実家の希望はコンビニ弁当が簡単にチンしたいとの事だったので1万くらいの分かりやすい物を買いました。
家電屋へ見にGOGO!
8
名前:
うんうん
:2018/04/26 17:56
>>1
レンジが壊れるのはツライね。
ウチは、元旦に壊れて、2日の初売りに
並んだよ。
9
名前:
とうしば
:2018/04/26 18:00
>>1
うちも一か月くらい前に壊れたよ。
で、ここに書き込みしました。
結局、25000円くらいの買って快適に使っています。
レンジ無しは半日でもしんどいよね。
10
名前:
ぬし
:2018/04/26 19:54
>>1
皆さんレスありがとう。
明日家電店に行ってきます。
壊れたのは石窯ドームの2-3万くらいのやつです。もうちょっと持ってほしかった。
7年は持った方でしょうかね。
その前のナショナルは、12年持ちました。
おばさんになり、新しいメーカーのを覚えるのは面倒なので、また石窯ドームにしてしまうかも。。
レンジだけでなく、オーブンも使ってたし、パンを焼くのに発酵も使ってたし、グリルも茹で野菜機能も使ってたし、
朝は弁当作りに酷使してたし、ま、仕方ないかな。
本当、一日でもないと不便ですね。
11
名前:
なんか
:2018/04/26 21:43
>>10
私もいろいろ作ったけど、電気代かかりませんでした?
>
>レンジだけでなく、オーブンも使ってたし、パンを焼くのに発酵も使ってたし、グリルも茹で野菜機能も使ってたし、
>朝は弁当作りに酷使してたし、ま、仕方ないかな。
>
>本当、一日でもないと不便ですね。
12
名前:
昭和〜
:2018/04/26 23:23
>>10
>
>
> その前のナショナルは、12年持ちました。
>
ナショナルってあなた・・・・。
13
名前:
コ」、ホ・??ク
:2018/04/26 23:26
>>1
コ」、ホナナサメ・?
ク、テ、ニ。「
・ネ。シ・ケ・ソ。シ、゚、ソ、、、ハク
?鬣
ラノユ、、、ニ、?ホ、ャ、ロ、ネ、
ノ、タ、隍ヘ。」
、「、ネ。「・ケ・チ。シ・犒。ヌス。」
サ荀マソ
錝ー、ヒヌ网、エケ、ィ、ソ、ア、ノ。「
・鬣
ラ、ネ・ケ・チ。シ・爨ャノユ、、、ニ、ハ、、、筅ホ、网、、゙、キ、ソ。」
チンス?ャエハテア、ハ、ロ、ヲ、ャ、、、、、筅
」
14
名前:
うちの場合・・・・
:2018/04/27 12:35
>>1
以前に使っていた電子レンジが
3年くらいで突然壊れました。
修理を呼んだら何と、な、な、な〜〜〜んと!
レンジの内部からゴキのしがいが出てきたんです。
ゴキが中に入ってしまい
電気系統が壊れてしまったらしい。
レンジの食べ物の残り香でゴキが忍び込むケースが
あるらしいです。
こんなことってあるんだ〜と
びっくりしました。
15
名前:
ぬし
:2018/05/01 09:06
>>12
本当にナショナルだったの。1997年に結婚したとき買ったやつ。12年持った。
今、うちにあるエアコンも10年くらい前に買ったので
ナショナル。
パナじゃないの
16
名前:
ぬし
:2018/05/01 09:08
>>1
主です。ありがとう。
結局、石窯ドームの後継機種を、かなり安売りにしてくれたので買ってきました。
バックライトはついてません。
電子レンジ 一日ないだけでも不便ですね。
機能が良くなったかどうかはまだ、、基本操作も同じなので。
7-8年でも持った方なのかなと思います。
17
名前:
よかったね
:2018/05/01 10:33
>>16
よかったねは変かな?
私も新しいのが欲しいけど、長持ちしちゃってる。笑
思いがけず新品になったから、美味しいものをたくさん作ってね。
18
名前:
熱々
:2018/05/01 16:17
>>10
>壊れたのは石窯ドームの2-3万くらいのやつです。もうちょっと持ってほしかった。
それはオーブンレンジだよね?
オーブンレンジでオーブン機能をよく使う家庭なら
高級品の物でなければ壊れるのは早いような気がする。
だって、あれだけ高温になるんだもの。
うちは、オーブンはガスなので
レンジはレンジ機能だけの安い物。
汚れたりで適度に買い替えはしてるけど
壊れた事は一度もないよ〜
19
名前:
えー
:2018/05/01 16:40
>>1
急に壊れるんだね。
うちは20年以上経ってるけど、まだ壊れる気配がない。
いつ壊れるかドキドキ。
>今少し前、ちょっと小腹がすいて
>冷凍の今川焼を入れて、スイッチ入れたらぶちっといった。
>
>それっきり動かない・・
>
>買ってからまだ6ネ・7年だと思うんだけど
>早すぎるし、今ショック。
>
>コンセント入れなおしたけど入らない。
>メーカーにも問い合わせたが、故障の可能性大だって。
>
>あーーーー
>
>ただ書き込みたかっただけ。すみません・
20
名前:
、ィ。ゥ
:2018/05/01 17:56
>>1
、ェ、ハ、ク。シ。」、ヲ、チ、籠ォイ?ソ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>18
▲