育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6712403

今朝のわろてんか(3/10)

0 名前:カーテン:2018/03/10 01:30
てんの家の仏間の窓に
綺麗な白いレースのカーテンがかかってた。
昭和10年前後?

ど田舎の貧乏育ちの私が生まれた家に、昭和40年代でもレースのカーテンなんてなかったな。

皆さんの幼少時、家にレースのカーテンありました?
1 名前:カーテン:2018/03/10 16:50
てんの家の仏間の窓に
綺麗な白いレースのカーテンがかかってた。
昭和10年前後?

ど田舎の貧乏育ちの私が生まれた家に、昭和40年代でもレースのカーテンなんてなかったな。

皆さんの幼少時、家にレースのカーテンありました?
2 名前:それは:2018/03/10 18:45
>>1
55だけど普通にあったよ。農家です。

無い地域だったのでは。


>てんの家の仏間の窓に
>綺麗な白いレースのカーテンがかかってた。
>昭和10年前後?
>
>ど田舎の貧乏育ちの私が生まれた家に、昭和40年代でもレースのカーテンなんてなかったな。
>
>皆さんの幼少時、家にレースのカーテンありました?
3 名前:え?:2018/03/10 22:15
>>1
>てんの家の仏間の窓に
>綺麗な白いレースのカーテンがかかってた。
>昭和10年前後?
>
>ど田舎の貧乏育ちの私が生まれた家に、昭和40年代でもレースのカーテンなんてなかったな。
>
>皆さんの幼少時、家にレースのカーテンありました?


もちろんありましたよ。
アラフィフですが、自宅はもちろん、当時の祖父母の家に普通にありました。一族が集まって会食してる写真がたくさんあるけど、写ってる。
それが何か?って感じなんだけどね。
4 名前:50でもあったよ:2018/03/11 10:12
>>1
厚手のカーテンだけでは外から裏地が丸見えだよね。

私が生まれた年より古い家でも、カーテンのレールは二つついているし、普通にあったと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)