NO.6712637
粗末だけど幸せーー
-
0 名前:100円:2016/06/20 08:05
-
貧乏ネタでごめん。
昆布の佃煮で食べるお茶漬けおいしーー
幸せーー
あと 納豆とご飯
幸せー おいしー
カレーライスに卵
ざるそばに卵
ビビンバやドライカレーの上には
とろーり温玉
卵さん冷蔵庫に居てくれてありがとう
どれもワンコイン
粗末というか、ささやかだけど
これあれば幸せってのある?
-
1 名前:100円:2016/06/21 13:17
-
貧乏ネタでごめん。
昆布の佃煮で食べるお茶漬けおいしーー
幸せーー
あと 納豆とご飯
幸せー おいしー
カレーライスに卵
ざるそばに卵
ビビンバやドライカレーの上には
とろーり温玉
卵さん冷蔵庫に居てくれてありがとう
どれもワンコイン
粗末というか、ささやかだけど
これあれば幸せってのある?
-
2 名前:108YEN:2016/06/21 13:23
-
>>1
108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。
-
3 名前:ねぎま:2016/06/21 13:25
-
>>1
週末に焼き鳥を買います。塩です。
1串牛ハラミ120円、軟骨100円、砂肝100円のような
感じで、自分の分を10本くらい買ってきて早い時間からビールを飲みながらいただきます。さいこーなんだなこれが。
-
4 名前:倍額:2016/06/21 13:31
-
>>1
パスケースと一体型のキーチェーン?(プラスチック製でバネ状にのびるひも)、子ども用の百円のものをお試しに買って使用。
すごく重宝していたけれど、三年ぐらいでケースが切れてきて寿命。
今度はパスケースとキーチェーン、別々に百円で買ったわ。
それだけなのに高級品を買ってすごく贅沢したような気分。
-
5 名前:とうふ:2016/06/21 13:33
-
>>1
私、豆腐の贅沢をするんだわ。
といっても豆腐だから200円〜300円とかそのくらい。
そのお店の生湯葉もおいしい。
それで十分幸せだし、おいしい。
肉で美味しいの食べようと思ったら何千円もしてしまうからね。
-
6 名前:ちょっ:2016/06/21 14:14
-
>>2
>108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。
ちょーワロタwww
あなた好き
-
7 名前:私もまぜて:2016/06/21 14:19
-
>>5
>私、豆腐の贅沢をするんだわ。
>といっても豆腐だから200円〜300円とかそのくらい。
>そのお店の生湯葉もおいしい。
>
あーこれは上品ですね。
美しい贅沢ですまさに。
いただき♪
-
8 名前:再現:2016/06/21 15:53
-
>>1
旦那と外食して、で、美味しかった料理を家で再現。300円でこれで作れた!とか思うのがすごく好き。
最近だと鳥ギョーザ。胸肉をミンチにしてつくるんだけど、安上りだけど美味しくできたよ。
-
9 名前:謎:2016/06/21 16:17
-
>>2
108円しか持ってなかったら1個しか買えないじゃん。
どの辺が権力者然なの??
-
10 名前:イヤイヤ:2016/06/21 16:23
-
>>6
>>108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。
>
>
>ちょーワロタwww
>あなた好き
この笑いのツボが分からん…
-
11 名前:。ト:2016/06/21 16:24
-
>>9
ニャクヌ、、ソヘ。ゥ
ソソフフフワイ皃ョ。ゥ
-
12 名前:謎:2016/06/21 16:28
-
>>11
> 頭固い人?
> 真面目過ぎ?
それでいいから説明してくれ!
108円で権力者になれるって。
-
13 名前:納豆:2016/06/21 16:34
-
>>5
>私、豆腐の贅沢をするんだわ。
>といっても豆腐だから200円〜300円とかそのくらい。
>そのお店の生湯葉もおいしい。
>
>それで十分幸せだし、おいしい。
>肉で美味しいの食べようと思ったら何千円もしてしまうからね。
私、納豆でそれやるわ
いつもは3つ入りで86円とかだけど、時々1つ178円の買ったりする
豆が柔らかくてすごく美味しい
-
14 名前:もふ〜:2016/06/21 16:36
-
>>1
冬の湯たんぽは猫で代用♪
-
15 名前:11:2016/06/21 16:38
-
>>12
いや、ごめん、私も面白いとは思わん。
多分だけど…
108円持ってるぜ!
この店の物は何でも買えるぜ!
…1個だけだが。
そんな感じ?
-
16 名前:謎:2016/06/21 16:41
-
>>15
No.133051-11 Re:Re[2]:粗末だけど幸せーー
発言者: …
発言日: 2016 06/21 16:24
頭固い人?
真面目過ぎ?
---------------
は?
11番って↑書いた人でしょ?
理解できたうえで私をバカにしたんじゃないの?
なに翻してるの?
-
17 名前:11:2016/06/21 16:44
-
>>16
だって、私にぶら下がってるじゃないの、あなた。
だから推理してみただけなのに。
真意は書いた人にしか分からないんじゃないの?
-
18 名前:謎:2016/06/21 16:45
-
>>17
No.133051-11 Re:Re[2]:粗末だけど幸せーー
発言者: …
発言日: 2016 06/21 16:24
頭固い人?
真面目過ぎ?
-
19 名前:いいねいいねステキだね:2016/06/21 16:54
-
>>2
> 108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。
>
面白い面白くないはこの際関係ない。
私は、こう書いたあなたのセンスが好きだ!
それに面白いよ、やっぱ!
可愛い小銭入れに108円入れて、だだっ広いダイソーの入り口に
仁王立ちしているおばさんが目に浮かぶ。
-
20 名前:そうかー:2016/06/21 16:55
-
>>19
私は頭が固いのかもしれない。わからない。
小学生の感覚だよね。うちの次男が言うなら可愛いが。
-
21 名前:?:2016/06/21 16:56
-
>>2
>108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。
なぜ?
-
22 名前:いいねいいねステキだね:2016/06/21 17:00
-
>>20
> 私は頭が固いのかもしれない。わからない。
> 小学生の感覚だよね。うちの次男が言うなら可愛いが。
>
分かるやつだけ分かればいい by 花巻さん
-
23 名前:だから:2016/06/21 17:03
-
>>22
だから分かったつもりの人、解説してみろっつーの。
それも出来ないくせに。
-
24 名前:ね、:2016/06/21 17:05
-
>>23
どしたの?なんか辛いことでもあったと?
> だから分かったつもりの人、解説してみろっつーの。
>
> それも出来ないくせに。
>
-
25 名前:who:2016/06/21 17:13
-
>>22
by 花巻さん
誰?
-
26 名前:肝のしぐれ煮:2016/06/21 17:15
-
>>1
たまにヨーカドーで買うセブンの若鶏の肝しぐれ煮。
これを一人でお昼に食べるのが至福。
みんなレバー好きじゃないんだ。
-
27 名前:あまちゃん:2016/06/21 17:18
-
>>25
>by 花巻さん
>
>
>誰?
懐かしいな〜。
ここでは初レス。
-
28 名前:駄菓子屋:2016/06/21 17:24
-
>>1
子供の頃1本しか買えなかったふ菓子
今は1袋買えます(笑)
うれしー
-
29 名前:ケ筅、:2016/06/21 17:27
-
>>1
サ荀マフタツタサメ、ャ、「、?ミ。「テ耘メ」イヌユ、マ、、、ア、?」
、タ、ア、ノ。「サ荀ヒ、ネ、テ、ニ、マチニヒ👻ク、网ハ、、、👃タ、隍ヘ
フタツタサメ、テ、ニケ筅、、?。
-
30 名前:ggrks:2016/06/21 17:32
-
>>25
あまちゃん
>by 花巻さん
>
>
>誰?
-
31 名前:TKG:2016/06/21 17:34
-
>>1
なぜか、スレ読んでたら
美味しい卵で、卵かけご飯が食べたくなったぞー
-
32 名前:想像の翼1:2016/06/21 17:36
-
>>22
> > 私は頭が固いのかもしれない。わからない。
> > 小学生の感覚だよね。うちの次男が言うなら可愛いが。
> >
>
>
> 分かるやつだけ分かればいい by 花巻さん
>
あたくしは有閑なマダム。
値札を見て買い物?
そんなのしたことありませんわ。
このショップの商品は何でも買える財力があるんだもの。
今日は何を買おうかしら。おほほほ〜
って感じのキャラを100円ショップでなりきっちゃう遊び心?
昔と違って100円商品だけじゃないから
落ちで216円だったとかありそうね。
こんな解釈でもいいかしら・・・
-
33 名前:who:2016/06/21 17:37
-
>>27
カオ、ィ、ニ、ッ、?ニ、「、熙ャ、ネ、ヲ(^^)
、「、゙、チ、网😐「クォ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、👃ヌハャ、ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、?」
-
34 名前:108:2016/06/21 17:42
-
>>32
> あたくしは有閑なマダム。
> 値札を見て買い物?
> そんなのしたことありませんわ。
> このショップの商品は何でも買える財力があるんだもの。
> 今日は何を買おうかしら。おほほほ〜
>
> って感じのキャラを100円ショップでなりきっちゃう遊び心?
>
> 昔と違って100円商品だけじゃないから
> 落ちで216円だったとかありそうね。
>
> こんな解釈でもいいかしら・・・
でも、持ってるのは108円だけだよ。
-
35 名前:やめたまえ:2016/06/21 17:55
-
>>34
くどいね、あなた。そんなにスレ潰したいのかっ。
>
> でも、持ってるのは108円だけだよ。
>
-
36 名前:じゃ:2016/06/21 18:34
-
>>35
じゃ、説明してみてよ。
「108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。」
が理解できないと言った人に対して
「頭固い人?
真面目過ぎ?」
ってバカにした真意を。
たった108円でどう権力者になれるのか説明してみてよ。
-
37 名前:あー:2016/06/21 18:42
-
>>2
>108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。
それはセリア限定ね?
この店のもの、値札を見ずに買い物できる!!!
って感じかしら。
私は100円で買ったのに、ものすごく役に立った時
幸せな気分になる。
昔の100円商品残ってるけど
ちょっとしたものでもすごく丈夫で
今の商品の質の悪さにびっくりする。
あんなものでも100円だったのかと
行くたびに切なくなる。
-
38 名前:カンパーイ:2016/06/21 19:02
-
>>3
>週末に焼き鳥を買います。塩です。
>1串牛ハラミ120円、軟骨100円、砂肝100円のような
>感じで、自分の分を10本くらい買ってきて早い時間からビールを飲みながらいただきます。さいこーなんだなこれが。
どれもピンとこなかったけど、これだけは、同意! 今すぐ真似したいわ!
-
39 名前:考えてみた:2016/06/21 19:04
-
>>36
>じゃ、説明してみてよ。
>
>「108円持って百均の店の前立つと権力者になったような気がする。」
>が理解できないと言った人に対して
>
>「頭固い人?
> 真面目過ぎ?」
>
>ってバカにした真意を。
>
>たった108円でどう権力者になれるのか説明してみてよ。
初レスで他人ですよ
このスレの主旨、
「粗末だけど幸せ」になぞらえて、
今日はこの、いつもは素通りする100均に
いざ、好きな物一つだけ買うという贅沢をするのだ!
100円玉一個じゃ、何も買えないがなんと
108円も、持っているのだ!
という貧乏ったらしい贅沢な気持ちを誇張した表現
てことでどうでしょう
<< 前のページへ
1
次のページ >>