NO.6713269
どこの香水使っていらっしゃいますか?
-
0 名前:薔薇:2015/10/05 22:11
-
私は、基本薔薇の香りが好きなのですが、
思ったようなものが見付かりません。
みなさんは、どこの香水を使っていらっしゃいますか?
教えていただけたら、嬉しいです。
-
1 名前:薔薇:2015/10/06 20:11
-
私は、基本薔薇の香りが好きなのですが、
思ったようなものが見付かりません。
みなさんは、どこの香水を使っていらっしゃいますか?
教えていただけたら、嬉しいです。
-
2 名前:御用達:2015/10/06 20:18
-
>>1
私はバラの香りというかフローラル系がダメなんだけどいいかな。
クリードとアニック・グタールをいくつか使ってます。
ここ25年くらいずっとこの2つのブランドしか使ってない。
-
3 名前:資生堂:2015/10/06 20:23
-
>>1
義妹が、資生堂の「ホワイトローズナチュラル」というのを使ってます。
嫌味のない自然な感じです。
-
4 名前:アクアシャボン:2015/10/06 20:44
-
>>1
バラじゃないけど…、
アクアシャボンのホワイトコットン。
持続性はないです。
好きなのはブルガリのオ・パフメなんだけど、何故これ買わなかったんだろう。
あとはランコムのトレゾァをたまーに付けますが、
こちらは薄まるとベビーパウダーみたいなのだけど、
つけはじめはキツいです。
-
5 名前:ディオール:2015/10/06 20:59
-
>>1
ジャドール
-
6 名前:ck:2015/10/06 21:01
-
>>1
ckのエタニティ
たまーーーーーーーーにしか使わないけど。
-
7 名前:くじゃく:2015/10/06 21:21
-
>>1
アナスイ フライトオブファンタジー
-
8 名前:ランコム:2015/10/06 21:27
-
>>1
ランコムのトレゾアとフェンディの・・名前は忘れたけど甘い香りの香水。
その日の気分で使い分けています。
-
9 名前:廃番になっちゃったけど:2015/10/06 21:42
-
>>1
ラルフローレンのローレンが大好きだった。
今、時々つけて楽しんでいるのは、
ブルガリのオ-パフメ
ガブリエラ-サバティーニ
ロクシタンのソリッドパフュームでは、チェリーブロッサムとグリーンティー
ディオールのジャドール
今も、ディオリシモは好きだし、昔はパンツスーツを着る時は、ファーレンハイトをつけていたわ。
今はソリッドパフュームに興味があって、フェラガモ、マーク・ジェイコブスを中心に集めてる。
クロエとジル-スチュワートも素敵だな〜って思うけど、集めるだけでつけないのもどうかと思って、躊躇してしまうの。
実は、
-
10 名前:、ノ、ヲ、キ、ソ、ホ。ゥ:2015/10/06 22:06
-
>>9
>シツ、マ。「
シツ、マ。ゥ
-
11 名前:シャネル19:2015/10/06 22:29
-
>>1
>私は、基本薔薇の香りが好きなのですが、
>思ったようなものが見付かりません。
>
>みなさんは、どこの香水を使っていらっしゃいますか?
>教えていただけたら、嬉しいです。
オードトワレでなく、香水のシャネル19が大好きです。
オードトワレとは、全く違う香りです。ここまでさわやかで、いい香りだったなんて、使うまでしりませんでした。よかったらお試しあれ。
-
12 名前:妄想が捗る:2015/10/06 22:30
-
>>9
>ラルフローレンのローレンが大好きだった。
>
>今、時々つけて楽しんでいるのは、
>
>ブルガリのオ-パフメ
>
>ガブリエラ-サバティーニ
>
>ロクシタンのソリッドパフュームでは、チェリーブロッサムとグリーンティー
>
>ディオールのジャドール
>今も、ディオリシモは好きだし、昔はパンツスーツを着る時は、ファーレンハイトをつけていたわ。
>
>今はソリッドパフュームに興味があって、フェラガモ、マーク・ジェイコブスを中心に集めてる。
>クロエとジル-スチュワートも素敵だな〜って思うけど、集めるだけでつけないのもどうかと思って、躊躇してしまうの。
>
>
>
>
>
>実は、
スゲー気になるんだけど。
-
13 名前:残念だけど:2015/10/06 22:31
-
>>11
>オードトワレでなく、香水のシャネル19が大好きです。
>オードトワレとは、全く違う香りです。ここまでさわやかで、いい香りだったなんて、使うまでしりませんでした。よかったらお試しあれ。
19って年齢的に私らじゃもう似合わないよ。
-
14 名前:うん:2015/10/06 22:37
-
>>13
懐かしいなぁと思った。
若い頃は好んでつけていたよ。
-
15 名前:ヌムネヨ、ヒ、ハ、テ、チ、网テ、ソ、ア、ノ:2015/10/06 22:45
-
>>12
>>
>>シツ、マ。「
>
>
>・ケ・イ。シオ、、ヒ、ハ、?👃タ、ア、ノ。」
、エ、皃👃ハ、オ、、。「スュ、ォ、ア、ヌチ🔧テ、チ、网テ、ニ。」
コ」。「ー?ヨオ、、ヒ、ハ、テ、ニ、?ホ、ャ。「・ォ・?ネ・・。シ・ク・「、ホ・ス・?テ・ノ・ム・ユ・蝪シ・爨ハ、ホ。」
ケ皃熙ホハムイス、ホ、熙ソ、、、👃タ、ア、ノ。「、ノ、ハ、ソ、ォ・ェ・キ・ィ・ニ、、、ソ、タ、ア、ソ、魘キ、、、ハ。」
-
16 名前:廃番になっちゃったけど:2015/10/06 22:51
-
>>12
>>実は、
>
>
>スゲー気になるんだけど。
再び、ごめんなさい。
さっきスマホでレスしたのを見たら文字化けしてたから、改めてPCでレス。
↓
ごめんなさい、書きかけで送っちゃって。
今、一番気になってるのが、カルトゥージアのソリッドパフュームなの。
香りの変化を知りたいんだけど、どなたか教えていただけたら嬉しいな。
-
17 名前:ヴぁー:2015/10/06 23:20
-
>>1
クリニークのハッピー。
若々しい感じが好き。
でもなぁ、これを使い続けて20年近いから、そろそろ他の物にいくべきかー?
ロクシタンのバーベナ(ヴァーベナ?)は体につけずにフガフガ匂いを嗅いでる。
-
18 名前:香水じゃないけど:2015/10/06 23:28
-
>>1
スクラプチャー 香水じゃないけど。
これ、付けてるとよくどこの香水か聞かれるよ。
男性用なんだけど、女性でも全然使える。
お風呂上りの清潔な香りがします。頭から浴びても付けすぎ感が無いです。
-
19 名前:楽しいロンドン:2015/10/06 23:36
-
>>1
薔薇系の香りと聞くと私が一番に思い付くのは、
ペンハリガンのエリザベスローズかな〜。
ボトルもクラシックな感じで好き。
でも最近、香水を気にして身につけてないです。
なんとなく面倒になってしまって。
以前買ったディオールをコットンに染み込ませて、
下着の入ってる引き出しに入れて置く程度。
-
20 名前:アルマーニ:2015/10/06 23:50
-
>>1
ジョルジオアルマーニ アクアディジオ。
-
21 名前:・゚・ト・ウ:2015/10/07 13:30
-
>>1
、コ。シ、テ、ネ・゚・ト・ウ。」
サ茖「ク🎪メ、タ、ォ、鬘」
-
22 名前:目と目が合えば:2015/10/07 13:57
-
>>1
ランコムのミラクを使っています。
ミラクルだと思って検索したらミ・ラ・クでした。
-
23 名前:LOVE:2015/10/07 14:02
-
>>1
今いちばん好きなのは、クロエのラブストーリー。
爽やかで心地よいの。
若いころ好きだったのは、キャシャレルのルルっていう、甘い香り。
フランス映画に出てきたこの香水が欲しくて、
海外行く人に頼んで買ってきてもらいました。
あと、プチサンボンもいまだに好きだわ。
-
24 名前:シャネル19:2015/10/07 16:23
-
>>13
イヤイヤイヤ、わたしも、同じこと思ってました。
でも、夫が海外に行き、香水の19を買ってきたのでつけたんです。
そしたら・・びっくりでした〜
家にある、オードトワレの19とは、全くぜんぜん別の香りでしたよ〜
たぶん、みなさんは、オードトワレの香りのことを言ってると思います。
香水は、デパートでも、なかなか、試供品はありませんから。
みな、試供品で試せるのは、トワレなんです。
友達にいったら、みなさんと、同じこと言ってました。
「昔はつかったけどいまさら??」って。
で、後日、彼女からまたいわれました。
「香水の19はぜんぜん違うね、すっごいいい香り〜」って。
デパートにいって、店員にいって、香水を出してもらい
かがせてもらったそうです。
ほんとうに、いい香りだから
もしよろしければ、おためしあれ〜
-
25 名前:香水のって:2015/10/07 16:25
-
>>24
スプレーじゃなくて蓋がぽこっと取れるタイプの事?
>イヤイヤイヤ、わたしも、同じこと思ってました。
>でも、夫が海外に行き、香水の19を買ってきたのでつけたんです。
>そしたら・・びっくりでした〜
>家にある、オードトワレの19とは、全くぜんぜん別の香りでしたよ〜
>
>
>たぶん、みなさんは、オードトワレの香りのことを言ってると思います。
>
>香水は、デパートでも、なかなか、試供品はありませんから。
>みな、試供品で試せるのは、トワレなんです。
>
>友達にいったら、みなさんと、同じこと言ってました。
>「昔はつかったけどいまさら??」って。
>
>で、後日、彼女からまたいわれました。
>
>
>「香水の19はぜんぜん違うね、すっごいいい香り〜」って。
>
>デパートにいって、店員にいって、香水を出してもらい
>かがせてもらったそうです。
>
>ほんとうに、いい香りだから
>もしよろしければ、おためしあれ〜
-
26 名前:お値段:2015/10/07 16:29
-
>>24
マリリンモンローがきて寝てたやつですな
いったい、おいくらするのですか?
-
27 名前:ちゃうよ:2015/10/07 16:33
-
>>26
>マリリンモンローがきて寝てたやつですな
それは19じゃなくて5。香りがぜんぜん違う。
-
28 名前:残念だけど:2015/10/07 16:37
-
>>24
>>13の「残念だけど」ですが
理解してますよ。
私は19歳の時に母にシャネル19をもらって以来、15年位使ってたから。
スプレータイプのトワレも直付けタイプのパルファムも両方使ってました。
ぜんぜん違う香りなんて…
まあ香水の薀蓄ここで語っても仕方ないけど、どちらにしても中年以降に似合わない香りには違いないと思う。
-
29 名前:シャネル15:2015/10/07 16:41
-
>>26
そうそう、お高いのでみなさんたぶん使ってないと思う。
トワレならスプレー式で8000円くらいで
当時は買えたけど、香水はスプレーでなくて
ふたをあけて、指でぬるタイプ。
お値段は7、5ミリしか入ってなくて
デューティフリーで13800円くらいでした。
じぶんじゃ絶対買わないから知らなかったけど
本当にいい香りなんですよ。
マリリンモンローのは5番で、これも
いい香りですが、こちらはトワレで十分いい香りです。
ちなみに、さすがシャネルと、おもったのは
スプレー式のシャネル5番トワレ、32年前の、いまだに現役で
香りがかわってません。つかえます。
ちなみに、ディオールのスプレーの
ディオリッシモは、香りはどんどん劣化していきましたが・・
-
30 名前:、タ、隍ヘ:2015/10/07 17:42
-
>>28
、エ、テ、チ、网ヒ、ケ、?ヘ、ャ、、、?ハ、👃ニケヘ、ィ、筅キ、ハ、ォ、テ、ソ。」
-
31 名前:おすすめ:2015/10/07 17:46
-
>>1
ブルガリ プールオム
男性ものだけど女性が使う率の方が高いんじゃないかと思うくらい良い匂い。
-
32 名前:クルジフ:2015/10/07 17:50
-
>>30
若い人向け中年向けってどこでわかるんだろう。
ココマドモアゼル貰ったけど主婦だからダメかね、
-
33 名前:ツ鄒賈ラ、ォ、ハ:2015/10/07 17:50
-
>>29
・キ・罕ヘ・?ホ・ハ・👄ミ。シ5。」
45、ホサ荀ャツ邉リタク、ホコ「。「ホアウリタ隍ヌハ?ヒヌ网テ、ソ、ェナレサコ。」
、、、゙、タ、ヒシツイネ、ホタ👊🏻フス熙ヒフ、ウォノヌ、ェ、、、ニ、「、?」
・ヲ・チ、ホハ?マノ螟鬢ハ、、、筅ホーハウー、マサメカ。、ォ、鬢ホ・ラ・?シ・👄ネ、ネ、?コ、ヒハンツク。」、「、ネイソヌッ、ォ、キ、ニハ?ャヒエ、ッ、ハ、テ、ソ、魑ォノキ、ニ、゚、隍ヲ。」
キサ、ャ・ィ・ケ・ラ・?テ・スケ・、ュ、ホハ?ヒ・ラ・?シ・👄ネ、キ、ソチエシォニー・ィ・ケ・ラ・?テ・ス・癸シ・ソ。シ、篳「、ォ、鮨ミ、キ、ニ・モ・ヒ。シ・?ォ、ア、ニ・ュ・テ・チ・👃ヒトテコツ、キ、ニ、、、?👃タ、ア、ノ。」
・ラ・?シ・👄ネ、ケ、?ヲ、ネ、キ、ニ、マサネヘム、キ、ニ、ロ、キ、、。」
-
34 名前:使用中:2015/10/07 17:59
-
>>9
>ラルフローレンのローレンが大好きだった。
私も大好きで、なんとなく検索していたら
amazonで購入できることを知り、
ここ1年?2年??使っている。
愛用中です。
-
35 名前:ほぉ:2015/10/07 18:01
-
>>29
思ったよりも、お高くはなかった。
手は届きますね。
-
36 名前:ここ:2015/10/07 18:01
-
>>1
シャネルのチャンス オー タンドル
カジュアルのときはロクシタンのチェリー ブロッサム
ピンクでフローラルというのがツボ。気分が上がります。
-
37 名前:主:2015/10/07 19:45
-
>>1
まとめてのお礼になりますが、
みなさまありがとうございます。
今度、デパートにお買いものに行くとき、
メモを取って色色お試しして来ます。
シャネルの19が気になります。
-
38 名前:今は:2015/10/07 19:49
-
>>1
エスティローダーのモダ—ンミューズ
ケンゾーのオ—デフルールのマグノリア
クラブツリー&イブリンのイブリンローズ
ジミーチュウのジミーチュウオードトワレ
あんまりバラっぽくないけど、
クラブツリー&イブリンのはあっさりして好き。
-
39 名前:spain:2015/10/07 20:12
-
>>1
tous。
クマのマークのトウス。
-
40 名前:使えなくなった:2015/10/07 21:09
-
>>1
シャネルのアリュールオードパルファム。
好きな人が使っていて、お揃いの香りにしないか?とプレゼントされました。
これって2万近くしますよね?
主人も知っている男性だったのですが、香水に縁がないのでそんな高いものと思わなかったみたい。
ひょんなことで、あの香水、すごく高いんじゃないか?と言われて彼との仲を疑われた。
人の女房に気楽にプレゼントする額じゃないと。
彼氏彼女の間柄だったら2万のプレゼントは決して高くない。
だってわたしたちは恋人同士なんだもの!
けれどそれは口が裂けても言えないこと。
結局主人の監視が厳しくなり、逢えなくなり、自然消滅。
それ以来使えなくなってしまって。
大好きな香りだし、香水に罪はない。
でも彼を思い出して、ちょっと香っただけでも涙が止まらないんです。
別に離婚しようというのではない。
なぜ、人の恋愛を邪魔するのだろう。
つけなくなった香水の使い道なんてあるのでしょうか。
捨てることもできず困っています。
-
41 名前:捨てる:2015/10/08 15:06
-
>>40
香りで思い出すんなら捨てるしかない。
トイレの芳香剤にも使えないしね。
旦那様に直接、人の恋愛を邪魔するな!って言ってやればよかったのに。
喜んで離婚してくれるよ、きっと。
-
42 名前:鼻:2015/10/08 15:16
-
>>1
上で30年前の香水を未だに使ってると書いてる人がいてびっくり
いくら香りが変わってないと感じても油だから変質してるし
香りの変化だって本人が気付いてないだけで絶対ある
油のすえた臭い・・・オエッ
-
43 名前:ははっ:2015/10/08 15:41
-
>>40
ご主人と出会う前のことかと思ったら。
びっくりぽんやわ。
離婚しようというわけでもないのにって理屈にさらにびっくりぽん。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27