育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6713524

誰が看るべきなの

0 名前::2017/02/10 05:58
知人が困っていました。

その人の母親は、少し認知症の入った配偶者を看ています。
78歳くらい。

その母親の妹が脳梗塞後の不自由な体。
そのご主人が今度1週間の入院手術をすることになった。

そのご主人は嫁夫婦と二世帯同居してるけど、嫁は朝から晩までのフルタイム、
責任ある立場で休めないという。
ただし子供たちは全員巣立ってローンもない。

知人の母親に看てくれと言ってきたらしい。
確執があって嫁は断固拒否・仕事も休めないというらしい。

それで知人母は困ってしまって、それを聞いた知人も
「私が仕事休んで手伝わないといけないのか」と悩んでいた。
知人は3人目の学費支払いの為に仕事してる。

そんなの、確執があろうが嫁が仕事休んで看たらいいんじゃないかと思うんだけど。

どうすべき?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)