育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6713530

姑の嫌なところ

0 名前:悪口:2018/07/14 21:05
ただの悪口です。

同居の姑の嫌なところは、
決して高収入ではない息子(私の旦那)に、
非常に気を遣っているところ。

食べ物にしても、エアコンの温度にしても、お風呂の時間にしても。

息子が1番。絶対に1番。

女は三歩下がれ、と言わんばかりの行動、態度。

暑さも手伝って、そういうのを見るとイライラする。
気持ち悪さすら感じる。


できれば、皆さんの姑の悪口を聞いてみたい。
1 名前:悪口:2018/07/15 15:36
ただの悪口です。

同居の姑の嫌なところは、
決して高収入ではない息子(私の旦那)に、
非常に気を遣っているところ。

食べ物にしても、エアコンの温度にしても、お風呂の時間にしても。

息子が1番。絶対に1番。

女は三歩下がれ、と言わんばかりの行動、態度。

暑さも手伝って、そういうのを見るとイライラする。
気持ち悪さすら感じる。


できれば、皆さんの姑の悪口を聞いてみたい。
2 名前:これ:2018/07/15 15:45
>>1
別居だし、たまに会うくらいなんだよね。しかも、訪問してくるから、こちらからは滅多に行かない。
たまに、娘(未就園児)が一生懸命に書いた絵を「なにこれ?幽霊みたい!」と要らんことを言って来たりするのが嫌。
「思った事ははっきり言ってあげないと、その人の為にならない!」と宣う……言っていい事、悪いことがあると学んでほしいよ。
3 名前:我が子大事:2018/07/15 16:02
>>1
私も気をつけようっと。
自分の子が、一番って母親の態度はのちのち、よくないよね。
子どもに気を遣ってなんでも先回りして、準備して、時には宿題まで親がかりでやってあげてる。送り迎えは当たり前。暑い寒いにも敏感。
大人になっても自分の子だけ優先して、自分の子が一番大事って態度が、いくら注意してても習性できっと出てしまうな。
4 名前:うわ:2018/07/15 16:03
>>2
>たまに、娘(未就園児)が一生懸命に書いた絵を「なにこれ?幽霊みたい!」と要らんことを言って来たりするのが嫌。


大阪のおばちゃんみたい。
5 名前:これ:2018/07/15 16:11
>>4
>>たまに、娘(未就園児)が一生懸命に書いた絵を「なにこれ?幽霊みたい!」と要らんことを言って来たりするのが嫌。
>
>
>大阪のおばちゃんみたい。

住まいは東京都文京区。生まれは千葉県。
6 名前:悪い所なし:2018/07/15 16:19
>>1
姑も良い年でしょう?
年寄りの悪口言って何が楽しいの?



ちなみにうちの姑は 文句ない良姑です! 旦那も百点満点!

お見合いだったのだけど、私って見る目あるーーー!
7 名前:くちゃくちゃ:2018/07/15 16:21
>>1
うちの姑は、とにかく!!くちゃくちゃいう。ものを食べる時の音がね。一緒に食事をする時は毎回げんなりです。
8 名前:くちゃくちゃ:2018/07/15 16:22
>>6
> 姑も良い年でしょう?
> 年寄りの悪口言って何が楽しいの?


スルーしたらいいのに。
9 名前:本物の:2018/07/15 16:31
>>6
>姑も良い年でしょう?
>年寄りの悪口言って何が楽しいの?
>
>
>
>ちなみにうちの姑は 文句ない良姑です! 旦那も百点満点!
>
>お見合いだったのだけど、私って見る目あるーーー!


姑は黙ってな。
10 名前:宗教馬鹿:2018/07/15 16:32
>>1
天理教に入って奈良に3か月修行に出てったり(その割には馬鹿。男の顔見に行ったのかしら。)、そのあと宗旨替えしてそもそも自分は浄土宗だったと騙ったり、今何信じてるのか知らんけど押しつけがましいから大嫌い。
自分の継母が癌の痛みを訴えているのに茶化すような替え歌歌ったり。
ろくでもない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)