育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6713588

この車ダサいですか?

0 名前::2016/11/03 15:34
アウディはダサいでしょうか?
1 名前::2016/11/04 13:19
アウディはダサいでしょうか?
2 名前:どうして?:2016/11/04 13:25
>>1
思ったことも無いが?
ただ、今ブームなの?ローバーミニをやたら見かける。
可愛いから目につくんだろうかね。
3 名前:ださくはない:2016/11/04 13:31
>>1
>アウディはダサいでしょうか?

大変そうだなと思う。
乗ってる人がいつも修理で代車に乗ってるから。
日本車にしとけよと思う。
4 名前:3つ4つ:2016/11/04 13:35
>>1
>アウディはダサいでしょうか?

輪っかがいくつだったか自信がない。
5 名前:オユ、ヒフ荀、、ソ、、:2016/11/04 13:36
>>1
・「・ヲ・ヌ・」、ャ・タ・オ、、、ハ、ニクタ、ヲソヘ、、、?ホ。ゥ
6 名前:いやー:2016/11/04 13:39
>>1
別にダサいとは思わない。
うちも前にダンナが乗ってたし。
でも故障すると大変だった。
部品が大体海外から取り寄せだから時間かかるし、
中古で買ったからかもしれないけど故障多かったわ。

なので私がアウディを見たときの気持ちは、故障したら大変だろうなー です。
7 名前:やめてちょーだい:2016/11/04 14:38
>>1
あらやだ、うちはアウディ乗ってるわよ。
ダサいなんて言われたくない〜。

あ、故障がどうこうって意見もあるけど、うちは2台目だけど故障なんてしたことないわ。

リコールばかりの日本車の方がよほど面倒だと思ってる。
8 名前:ふつう:2016/11/04 14:41
>>1
>アウディはダサいでしょうか?

普通に乗っていればださくない。

私がダサいと思う車は車内をぬいぐるみ等で飾っている車。
9 名前:ゴテゴテ:2016/11/04 14:50
>>8
>私がダサいと思う車は車内をぬいぐるみ等で飾っている車。


笑った。
確かにそうねぇ。
車種がダサいかどうかなんてないよね。
乗り方、使い方の問題よね。

ハンドルに白いカバー付けてるとか、悪趣味なカーテンぶら下がってるとか。
そういうのが一番ダサいね。
10 名前:はは:2016/11/04 15:08
>>8
>私がダサいと思う車は車内をぬいぐるみ等で飾っている車。

たしかに。
ダニ沸くぞって感じ。

あとステッカーを貼る車。
とくヤザワ。
11 名前:お向かいはね:2016/11/04 15:13
>>8
前のフロント部分に白いふわふわを敷いてるの。
昔のヤンキーかな?ってやつ。

ステッカーはFM802と3・11と9・11を貼ってる。
12 名前:グレード:2016/11/04 15:23
>>1
誰かに言われたの?

かなり昔だけど、バンパーの下の方が黒いときがありましたね。
あれはダサかったし、安っぽかったわ。
13 名前:いつ頃だっけ:2016/11/04 15:35
>>12
>かなり昔だけど、バンパーの下の方が黒いときがありましたね。
>あれはダサかったし、安っぽかったわ。


あー!あったあった。
懐かしい・・・・


A4以上ならアウディって感じ。
でもA3以下だと、高級車風を乗りたくて無理して買っちゃった感があるかもなぁ。
14 名前:アウディでもなんでも:2016/11/04 15:39
>>1
>アウディはダサいでしょうか?


アウディじゃなくてもランクが下のやつだと無理しちゃってる感が出るかもね。


とりあえず高級車乗ってますーって部類に入ればいいや
的な。
15 名前:乗る人も重要:2016/11/04 16:08
>>1
>アウディはダサいでしょうか?

私の周りの中年経営者はアウディが多い。
一応、身なりもそれなりに気を使ってる人達だから
ダサいイメージは無いわ。
おじいちゃん世代経営者と見た目がダサい中年経営者はベンツが多い。

まぁ...最近は外車もピンキリだからね〜
グレードの高い新しい型にのってないと
お金持ちイメージは全く無いわ。
16 名前:最近:2016/11/04 16:16
>>1
>アウディはダサいでしょうか?

ベンツとワーゲンはよく見るが、アウディってあまり見ないのよね。
知り合いに聞くと気に入ったものが国内になくて、船便で乗ってるやつを予約したとかなんとか。
私は車に興味なしなのでわからないが、買うのに苦労するようだね。
17 名前:小さい外車:2016/11/04 16:25
>>1
アウディもベンツも、小さ〜いのがあるよね。
小さくても高いんだと思うけど、なんか無理してる感じがするから、セカンドカーならいいけど、て感じかな。
18 名前:2nd:2016/11/04 16:34
>>1
アウディの何クラスですか?

セカンドカーにはちょうどいいと思います。
19 名前:いいじゃん:2016/11/04 16:39
>>1
>アウディはダサいでしょうか?

別にダサくないよ。
ウチのお隣さんコンパクトなアウディ
に乗ってるよ。
丸っこい可愛い奴。
20 名前:車種は?:2016/11/04 17:02
>>1
アウディと言っても色んな車があります。

個人的に好きな車種と嫌いな車種もあります。

値段だってピンキリ。

アウディのなんですか?

それとも、よく車を知らないのに書いているの?

セダンとワゴンの区別もつかない人いますからね。
21 名前:これも:2016/11/04 17:38
>>14
>>アウディはダサいでしょうか?
>
>
>アウディじゃなくてもランクが下のやつだと無理しちゃってる感が出るかもね。
>
>
>とりあえず高級車乗ってますーって部類に入ればいいや
>的な。

ちっちゃな狭小三階建に住んでるのに
車だけは1000万越えの家を見ると
もっといい家買えばいいのにって思っちゃう。
22 名前:ワーゲン:2016/11/04 17:42
>>1
>アウディはダサいでしょうか?

自分のとこで作らずに、ワーゲンからエンジンも
車体も仕入れてカスタマイズしてるのがアウディと聞きました。

だったらワーゲン乗れば?と思います。


あと、中国で反日騒動が起きた時
アウディ販売店がそれに乗っかった形で
反日の垂れ幕下げてたとか聞いたので
何があっても買わないと決めています。

ナチス野郎に日本批判されたくないわ。
23 名前:車は実用:2016/11/04 20:17
>>1
外車ではメルセデスよりもドヤ感がなくて上品な印象だけど。

やんちゃな装飾してるとダサいかな、と思うけど、車種でダサいとは思わないな。
24 名前:、ス、ヲ、タ、隍ヘ:2016/11/04 23:35
>>23
>ウーシヨ、ヌ、マ・皈?サ・ヌ・ケ、隍熙筵ノ・莇カ、ャ、ハ、ッ、ニセ衙ハ、ハーン、タ、ア、ノ。」
>


、ヲ、
ュ、ヒ、篁遉ヲ、ネサラ、ヲ、キ。」
25 名前:スレ主です。:2016/11/05 08:43
>>24
兄が車を乗り換えることになり、アウディを検討しています。
ですが、兄嫁がアウディはダサいと反対してるそうです。
私は車には詳しくないですし、オプションつけて1千万くらいと聞いてただただ驚くばかりなのですが兄嫁のダサい発言でもめてるみたいです。
ちなみに兄嫁はアウディ買うならエルグランドがいいと言ってるそうです。
26 名前:え?:2016/11/05 08:51
>>25
それ全然違う系統じゃん。
はじめからやりなおーしって感じだね。
大家族なの?
27 名前:なにそれ:2016/11/05 09:01
>>25
兄嫁が1番ダサいじゃん。

それにしても、この内容をどうして先にスレに書かないんだろう。
後出しの方がボリュームがあるって、妙な感じ。
28 名前:ヤンキーか!:2016/11/05 09:50
>>25
兄嫁はヤンキーか!
29 名前:へー:2016/11/05 10:13
>>25
エルグランドと1000万クラスのアウディって、
系統が全く違って、比較するのも違うよね。
そりゃー現実的に多人数でレジャー的な
車を求める人からすれば、セダンは
ダサいし、外車のセダンを求める人に
とってはエルグランドは大衆車だわ。
30 名前:ミエ:2016/11/05 10:17
>>21
>ちっちゃな狭小三階建に住んでるのに
>車だけは1000万越えの家を見ると
>もっといい家買えばいいのにって思っちゃう。

同意です。
持ち物と収入の高低差が激しいのは‘ダサい’ですよね。
見栄っ張りそのもので。
31 名前:あー。:2016/11/05 10:25
>>25
アウディって、ちょっと年配だよね。
若い人ならエルグランドの方が良いんだと思う。


横だけどエルグランドは燃費が悪いからやめといた方が良いよ。
同じような感じの他社の車が良いと思う。
32 名前:リース:2016/11/05 18:35
>>21
>>>アウディはダサいでしょうか?
>>
>>
>>アウディじゃなくてもランクが下のやつだと無理しちゃってる感が出るかもね。
>>
>>
>>とりあえず高級車乗ってますーって部類に入ればいいや
>>的な。
>
>ちっちゃな狭小三階建に住んでるのに
>車だけは1000万越えの家を見ると
>もっといい家買えばいいのにって思っちゃう。


それ、車は経費で落としてるんじゃない?
さすがに家までは無理なパターンじゃないかな。
自営業は五千万以上の物件買う場合
ものすごく審査厳しくなるらしいからね。
通常は通らないはず。

自営業の場合、家が五千万以上かどうかで
銀行が太鼓判押すほど儲かってるか
儲かってないかわかるよ。
33 名前:ちょっとw:2016/11/05 19:25
>>25
夫婦で仕切り直しをする必要があると思うけど。
好みの問題かと。
1千万をアウディに使いたくないって言ってるんでしょう、ダサいと言えば辞めてくれるかなみたいな。

400万〜600万のエルグランドのほうが、荷物も人も乗るし、経済的ではあると思うし。燃費は悪いが。

エルグランドユーザより。
34 名前:ですから:2016/11/06 10:14
>>25
アウディの何という車種ですか?
車に詳しくなくてもそれくらいわかるでしょう。

BMWの3と5の区別もつかないおバカさんなら別だけど。
35 名前:ほんと!:2016/11/06 10:17
>>29
おっしゃる通り!
比較対象じゃないですよね。

女性だから車に詳しくない。
でも別にいいでしょ?って適当なこと書く人が一番腹立たしい。
女性でも車好き多い。
いい加減なこと書かないで欲しい。
36 名前:うちも:2016/11/06 10:31
>>7
新車で買って五年目

一回も故障なんてないですよ。


快適です

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)