育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
休日に夫は一人でお出かけするの?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6713626
休日に夫は一人でお出かけするの?
0
名前:
箸置き
:2017/06/25 11:29
姉のご主人、自分の休日に姉が仕事だと、100キロくらい離れた野球場に観戦に行ったり、アウトレットに行ったりするそうです。買い物したり一人で満喫して、写メなんかを送ったりしてくるそうです。誰かと一緒ではなく、一人で行くそうです。こんな男性もいるんですね。私はちょっと驚きですけど。こんな男性、みなさんの周りでいますか?
ちなみに子供はいません。
1
名前:
箸置き
:2017/06/26 19:12
姉のご主人、自分の休日に姉が仕事だと、100キロくらい離れた野球場に観戦に行ったり、アウトレットに行ったりするそうです。買い物したり一人で満喫して、写メなんかを送ったりしてくるそうです。誰かと一緒ではなく、一人で行くそうです。こんな男性もいるんですね。私はちょっと驚きですけど。こんな男性、みなさんの周りでいますか?
ちなみに子供はいません。
2
名前:
甥が
:2017/06/26 19:14
>>1
26歳の甥がそうらしい。
野球とサッカー観戦が好きで1人で行ってるらしいです。
買い物には行かないかな。
3
名前:
あるけど
:2017/06/26 19:27
>>1
うちは都内なのでそんなに遠くまでは行かないけど、結構あちこち一人でスポーツ観戦とか行くよ。
あ、でも数年前まで北海道とかゴルフ観戦に行ってたなあ。
もっとも現地で友達と落ち合ってたので、これは「一人で」ではないか。
買い物は基本的に私と行きたがるので、アウトレットなんかは一人では行かないが(私も行きたがるのを知ってるので)ちょっとした買い物なら普通に一人で行く。
これはまた違う話?
私は専業だから休みが合う合わないとかはないんだけど、お互いの趣味には口も首も突っ込まないのがお約束なので、一人で行くといえば行ってらっしゃいと送り出すよ。
ちょっとした日帰り小旅行やドライブなんかも結構一人で行く。
私は休日でも子どもたちの食事の世話やら普段の買い物やらもあるし(むしろ子どもたちは休日こそ忙しい)そんなに毎回毎回夫にくっついていきたいと思うことはないので。
主さんの驚きのポイントはどこだろう。
単に「男性が一人で」行くことなのか、「100キロも離れた場所に一人で」行くことなのか、「スポーツ観戦や買い物に一人で」行くことなのか。
4
名前:
いるいる
:2017/06/26 19:28
>>1
それ、うちの旦那だわ。
お出かけ大好き。家にはいれないタイプ。ふらふらずき。
まあ気が向けば私もアウトレットや買い物なんかは同行するけど、
友達の子の試合観戦で遠くの球場までわざわざ見に行く余力も興味も私にはないわ。自分の子のだって面倒だったぐらいなのに。
だから子供が大きくなった今は、
旦那は一人で電車でスポーツ観戦や応援に行く休日が多い。
私は逆に一人ゆっくり家でまったりしたいから、いないのが丁度いい。
5
名前:
はいはーい
:2017/06/26 19:32
>>1
うちの夫。
飲食・買い物はないけど、
まず、週末は市営屋内プールで泳ぐ。
温泉に行ってサウナと水風呂などを繰り返し、
神経を整える。
家族は付き合えないので、どうぞ〜って感じ。
後、長期休みでも、子供が部活やら受験やらで
家族として遊べない時は、
夫は一人旅です。
日帰りも泊まりも国内・海外問わず。
後、一人でサーカスや東京ドーム観戦(新聞屋でもらった)
予約してJALやANAの整備場見学。
一度家族でも行きましたが、何回か一人で行ってます。
昔からフットワークが軽いです。
6
名前:
うちの
:2017/06/26 19:52
>>1
うちの夫がそうです。
ひとりでテニスやゴルフに出掛けます。
その他、
「ちょっと買い物行ってくる」
「本屋行ってくる」
「大阪の伯母さんち行ってくる」等々。
義父母は既に他界して実家は無人なのですが、
月1〜2回は泊りがけで行ってます。
付き合わずに済むのでとっても楽です。
一緒に出掛けるのは法事や祝い事の時だけ。
ちなみに子どもが小さい頃は仕事が忙しく、
休日出勤が多かったので、動物園や遊園地等、
母子で出かけていました。
ポケモンジェットを見に空港へ行ったり。
7
名前:
んー
:2017/06/26 20:05
>>1
100キロって、そこまで驚くほどの距離じゃないような。
近くもないけど。
私は運転するけど、車で2時間あれば着くよね?
自分もそれくらいの距離なら、一人でもぶらっと買い物にいったりするよ?
友達と一緒の場合もあるけど。
徒歩圏内にも店は沢山あるけど、遠くの店まで見に行きたいものがあった場合ね。
あとは、主さんの話とずれるけど、1人でも高速にのって学生時代の遠くの友人に会いにいったりする。
うちの夫に関しては、長期間海外に仕事でいるときは、休日に別の国まで飛行機にのり世界遺産みに行くことも(汗)
それとおもえば、お姉さんのご主人は可愛いものかも。
ちなみに子持ちの夫婦です。
8
名前:
うん。
:2017/06/26 20:16
>>1
いるよ。うちの夫がそう。
子供いるけど、大きくなってからはそういうこともする。
うちは娘ばかりだから、お父さんは自由してもらってこちらもお出かけ、とかするよ。
もちろん、家族皆でも、夫婦だけでも、夫と娘達とでも、出かけるしね。
そんなに不思議なこと?
>姉のご主人、自分の休日に姉が仕事だと、100キロくらい離れた野球場に観戦に行ったり、アウトレットに行ったりするそうです。買い物したり一人で満喫して、写メなんかを送ったりしてくるそうです。誰かと一緒ではなく、一人で行くそうです。こんな男性もいるんですね。私はちょっと驚きですけど。こんな男性、みなさんの周りでいますか?
>ちなみに子供はいません。
9
名前:
するする
:2017/06/26 20:37
>>1
うちの旦那は休日にひとりで出かけますよ。
長期連休は一人旅もします。
『亭主元気で留守がいい』私にはちょうどいい。
夫婦一緒じゃないという出かけない旦那だと私が耐えられないかも。
確かに驚かれることもあるけどね。笑
10
名前:
うちも
:2017/06/26 20:56
>>1
夫とわたしの趣味も行く場所も真逆なので、お互い別々の所に行きますよ。
夫はアウトドア派で釣り三昧だし、わたしは都会に出て展覧会とかショッピングがしたい。
息子は今の所どっちも満喫してる(笑)。自然も都会の面白いスポットもどちらも行けて良いみたい。
11
名前:
いくいく
:2017/06/26 21:03
>>1
アウトドア好きなので渓流釣りとか行きますよ。
片道100キロとか、普通です。
私は家でのんびりしています。
12
名前:
釣り
:2017/06/26 21:22
>>1
釣りとかは?私の旦那は暇あれば竿持って釣りに行ってる。
昔は付き合ってたんだけどねー。早起きしてたけどもう無理。
13
名前:
ヌィ、?釥チヘユ
:2017/06/26 23:04
>>1
、ヲ、チ、籠爨熙ネ、ォー?ヘ、ヌケヤ、ッ、陦」
、ス、?リキク、ホヌ网、ハェ、ネ、ォ。「、ス、?ハウー、ヌ、箍?ヘ、ヌスミ、ォ、ア、ソ、熙筅ケ、?キ。」
ヒワソヘ、マ、筅チ、惕
「イネツイ、筅ス、?ノ、キ、ネ、キ、ニウレ、キ、
ヌ、、、ソ、鬢、、、、隍ヘ。」
ノラ、ホキサ、マノラ、ネオユ、ホ・ソ・、・ラ、゚、ソ、、、ヌ。「、ネ、ヒ、ォ、ッイネツイ、莖?オ、
荀鯏ッ、ォ、キ、鬢ネスミ、ォ、ア、ハ、、、ネキ
ハ、
タ、テ、ニ。」
ー?ヘ、ヌホアシ鯤ヨ、箙
ャ、?鬢キ、、。」
ト?ッ、ヒ、ハ、テ、ソ、鯢ィ、?釥チヘユウホト熙タ、ヘ。「、ネ、ヲ、チ、ヌ、マクタ、テ、ニ、?陦」
、ス、?マ、ス、?ヌツ醋ム、ス、ヲ。」
14
名前:
ハフケヤニー
:2017/06/26 23:18
>>1
サ荀ホノラ、マスオヒ
マキ隍゙、テ、ニ・ニ・ヒ・ケ、ォ・エ・?ユ、ホ、ノ、テ、チ、ォ、タ、陦」
ヘカ、???ア、ノサ荀マケヤ、ォ、ハ、、。」
、ス、ホオ「、熙ヒ・ケ。シ・ム。シ、ヌ、ェヌ网、ハェ、筅キ、ニ、ュ、ニ、ッ、??」
15
名前:
うむ
:2017/06/26 23:40
>>13
濡れ落ち葉は勘弁して欲しい。
夫源病になりそう。
16
名前:
釣り
:2017/06/27 14:40
>>1
釣りが趣味だと
是非一人で行ってくれとおもいませんか?
いや友達がいてもいいけど
妻はついて行きたくないかもじゃない??
男の子がいて連れて行くとかあるらしいけど。
うちのはサウナとバッティングセンター好き。
子供もクラブが忙しいから今は一人で行きますね。
>ちなみに子供はいません。
じゃあよけいにそうなんじゃ?
17
名前:
反対
:2017/06/27 14:43
>>1
反対に私の回りの男性は、一人で行動する。
父も夫も従兄弟も。
女性は、一人で買い物、映画ぐらいはするが、
一人で泊まりの旅行をする人はいない。
18
名前:
趣味が違う
:2017/06/27 15:03
>>1
夏休みスレに旦那が一人キャプとフェス三昧と書いた者です。
一人で登山もするし、たまに団体で遠くの山へ行ったりも。
一人でテントやタープを設営できるか予行練習もします。
めちゃ写メきますよ。本当は寂しいのかな?
私も子供も自由に過ごしていますし、お互いそれがいいのです。
19
名前:
早起き
:2017/06/27 15:05
>>1
休日は一人で鳥の写真を撮りに行きます。私が起きる前に出て行くことも多いです。夕方までに帰ってきて買い物に付き合ってくれるので、何の不満もありません。
行かない日もスーパーやコンビニに自分の好きなお菓子を買いに行ったり、用事を済ませに行ったりします。別に家にいてもうざい夫ではないですが、退職後も元気に野へ山へ行ってほしいです。
20
名前:
あれはたいへん
:2017/06/27 15:27
>>19
>休日は一人で鳥の写真を撮りに行きます。私が起きる前に出て行くことも多いです。
その手の会の会員です。
すごい方がたは夜から山に入り
じっと座って待つらしいですね。
ついて行きたいけど
冬でも夏でもだし、トイレはないし
邪魔にしかならないだろうなあ。
わさわさ人がいたら野鳥は逃げちゃうし。
いろいろ我慢もできない。
クマがでそうな山もあるし。
荷物は重そうだし。
すごいですよねえ。
いつも写真見せてもらってはため息をつきます。
21
名前:
驚くの??
:2017/06/27 15:51
>>1
男の人の方が友だちとつるまずに一人で出かける事多いと思うけどな。仕事帰りに飲む友達はいても、休みの日の遊び友達のいない男の人って多いと思う。
うちは仲良しじゃないから余計だけど、夫は休日に行きたいところがあると一人でさっさと行きます。どこに行くとも言わないし、カメラを持って行くときもあるけど誰に見せるわけでもない。
楽しいのか?って思うけど、ずっと家にいられるよりいいわ。
ヨコだけど、子どものいない友人のご主人はスーパーやコンビニさえも一人で行かないんですって。お出かけ=夫婦で出かける、買い物=夫婦で出かける、妻が玄関へ向かう=どこ行くの?ボクも行く。
友達は実家に行くにも一泊以上家を空けられないそう。
私は仲良しだったとしても、朝昼晩ご飯を作ってもらうのを待っていて、近所のスーパー行くにも付いてくる夫は無理だわ。
22
名前:
なぜ?
:2017/06/27 16:14
>>1
奥さんが仕事で自分は休み。
1人で行動する以外になにするの?
家でじーっとしてるのが普通だと思うの??
父は釣りが趣味だったから、休みの日は一人でよく
釣りに出かけてました。
旦那と私の休みはほぼ一緒だけど、たまにサーフィンに
早朝から一人で行きますよ。
主さんが何に驚いてるのかわからない。
主さんの旦那さんは休みの日に1人だったら、何してるの?
23
名前:
なんで驚く?
:2017/06/27 17:22
>>1
大人の男なんだから誰かとつるまなくても出かけない?
一人でも楽しめないと、定年後本当にきついと思う。
奥さんがね。
>姉のご主人、自分の休日に姉が仕事だと、100キロくらい離れた野球場に観戦に行ったり、アウトレットに行ったりするそうです。買い物したり一人で満喫して、写メなんかを送ったりしてくるそうです。誰かと一緒ではなく、一人で行くそうです。こんな男性もいるんですね。私はちょっと驚きですけど。こんな男性、みなさんの周りでいますか?
>ちなみに子供はいません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲