育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6713773

白ポロシャツに絵の具が。。。

0 名前::2016/06/07 22:41
白ポロシャツに絵の具が沢山ついていたのにきづかず洗濯機へ。。。
全く取れてませんでした。
一度洗濯したら落ちにくいみたいですが子供が学校でつけてきたポロシャツについた絵の具に落とし方教えてください。
漂白剤全くだめでした
1 名前::2016/06/08 15:36
白ポロシャツに絵の具が沢山ついていたのにきづかず洗濯機へ。。。
全く取れてませんでした。
一度洗濯したら落ちにくいみたいですが子供が学校でつけてきたポロシャツについた絵の具に落とし方教えてください。
漂白剤全くだめでした
2 名前:酸素:2016/06/08 15:37
>>1
>漂白剤全くだめでした


塩素系も?
3 名前:種類は?:2016/06/08 15:51
>>1
ポスターカラーだったら、酸素系も塩素系も駄目かも。

うちの場合は制服上下だったのですが、クリーニング店へシミ抜きに出したら綺麗になりましたよ。

絵の具の種類にもよるので、何がついたのか確認してみて。
4 名前:石鹸だけど:2016/06/08 16:50
>>1
うちは絵具のシミはウタマロ石鹸で落としてます。
ドラッグストアで売ってる100円くらいの青っぽい石鹸。
この石鹸でゴシゴシ洗ってから洗濯機にかけるとよく落ちる。
子どもが幼稚園の頃にママ友の間で絶賛されてて
私も使いだしたんですが、それ以来ずっと愛用してます。

この石鹸は本当に優秀で油性ペンのシミも落ちるし
真っ黒になった白い靴下もきれいに汚れが落ちます。
一度で完全に落ちなくても何度か繰り返してると
結構きれいに落ちるよ。
5 名前:白色に染めている:2016/06/08 16:59
>>4
横ですが、ウタマロ石けんの成分には蛍光増白剤が入っているので、汚れを落としているのではなく、白色に染めて白く見せているんだそうですよ。
6 名前:タト:2016/06/08 22:35
>>5
、ヌ、箋ィ、ホカャクォ、ィ、ハ、ッ、ハ、?ハ、鬘「、ス、?ヌホノ、ッ、ハ、、。ゥ
7 名前:白色に染めている:2016/06/08 22:58
>>6
白くなれば良いと言う考えの人ならそれで良いけど、蛍光増白剤は発がん性のある化学物質だから、口に入るものや生理用品には使用は禁止されています。

乳幼児の肌着やよだれかけやおむつなんかには使用は出来るだけ避けたほうが良いので、小さなお子さんがいる家庭の方は使用には気をつけたほうが良いです。
8 名前:ん…:2016/06/09 00:42
>>7
日本石鹸洗剤工業会の発表によると以下の通りになっていますが…

 いまだに、“蛍光増白剤には発ガン性がある、その可能性がある” という誤った情報が使い回されています。これは、今から40年近く前のドイツでの実験結果に端を発しています。いろいろな再現実験をし、またその最初の実験者自身も再実験をした結果として、実際には発ガン性はなかったと否定されているものです。
 昔、洗剤反対運動のなかで、ブラックライトを照射して不安感を煽るという手法が、盛んに使われてきました。そんなこともあって、こういう誤解がいろいろな形で引き継がれ、増幅されてきたということがあるようです。その構造がガン原性物質と似ているからとか、食品添加物として認められていないからとか、医療用具の包帯・ガーゼなどに使われてはいけないからとか、さまざまな誤解はあちこちに波及し、しみついてしまったものです。
 食品添加物というのはもともと食品を加工したり保存したりするときに意図して使うものですから、このような使い方をしない蛍光増白剤は、食品添加物として認可を受けていないのです。
 医療用具の包帯とかガーゼに蛍光増白剤が入っていてはいけないというのは、リサイクルした衣類を包帯やガーゼを作るときに使ってはいけない、という理由からです。白物衣類には蛍光増白剤が使われていますから、これらの衣類が混入されていないことを確認するために、そういう規格ができたのです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)