育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6713889

めがねの魅力を語るスレ

0 名前:うーん:2017/05/30 08:28
みなさん眼鏡の人ってどう思います?

ださい
オシャレに気を使ってない
女捨ててる
とっつきにくい

確かに眼鏡にすると少々目が小さくなって
真面目〜って雰囲気
ちょっぴり残念になりますね


しかし体質的に合わない人もいるんですよ

それでもやっぱり
最近になってまたコンタクトにしたいなぁって思ってしまいます…

眼鏡の魅力って何でしょう

低コスパ
目に優しい

それ以外に何かあればなぁ…
1 名前:うーん:2017/05/31 14:49
みなさん眼鏡の人ってどう思います?

ださい
オシャレに気を使ってない
女捨ててる
とっつきにくい

確かに眼鏡にすると少々目が小さくなって
真面目〜って雰囲気
ちょっぴり残念になりますね


しかし体質的に合わない人もいるんですよ

それでもやっぱり
最近になってまたコンタクトにしたいなぁって思ってしまいます…

眼鏡の魅力って何でしょう

低コスパ
目に優しい

それ以外に何かあればなぁ…
2 名前:いつの時代?:2017/05/31 14:55
>>1
おしゃれで可愛いメガネの人たくさんいるじゃん。
3 名前:ブルーライトヨコハマ:2017/05/31 14:57
>>1
PC用のメガネとか
UV対策メガネとか
オシャレなのいっぱいあるよ。
4 名前:えーっと:2017/05/31 16:50
>>1
私はコンタクトがNGなので、視力が落ちてからは
眼鏡です。
いろんな種類のフレームの眼鏡を作って、
楽しんでいるよ。
運転用に度入りのサングラスも作った。
5 名前:若干:2017/05/31 17:07
>>1
賢そうに見える
6 名前:萌え:2017/05/31 20:38
>>1
ええー
主さんいくつの人?
今時「メガネ萌え」って言葉もあるくらいで、眼鏡はモテ要素の一つになってるくらいだよ。

もっとも、今も昔も、似合ってるか(自分の顔に合う形や色などを選んでるか)、服や髪型、女性ならメイクなど、その他のファッションにも気を配ってるか、そういう要素も必要だけどね。

うちは夫婦してメガネ。
私は半々かな。基本的に眼科医にメガネ推奨されるくらいのドライアイなのでメガネなんだけど、ジム行くときやファッション的にメガネが合わないと感じる時、真夏のクソ暑いときなんかはコンタクトだったりする。

旦那は趣味がメガネなのかと思うくらいメガネ持ち。
多分50本くらいある。メガネ箪笥と私が名付けたメガネ専用収納ラックもあるくらい。
色や形、レンズの色など微妙に違うものがズラッとある。
JINSや眼鏡市場なんかで新作が出たり新コラボがあったりすると欲しくなってつい買ってしまうらしい。

当然私はメガネ萌えです。スーツ・メガネのコンボの男性を見ると年齢問わずあとをつけたくなる(ただしイケメンに限る)

こんな夫婦なので、メガネの女性は親近感を勝手に持ってしまう。
別にマイナスイメージなんてないです。ダサいとか、だって仕方ないじゃん。必要なんだし。
レンズが汚れてたりするのに無頓着だったりすると、残念だなーとは思うけどね。
7 名前:3本目:2017/05/31 21:41
>>1
コンタクトでした。
49歳まで。
でも老眼もあるし、眼鏡のほうがいいと思って安売りの眼鏡を何本か作ってその日の気分でかけています。
眼鏡のほうが印象がいいらしい。
年齢を重ねると目の下のたるみとか気になる。
メガネフレームによってきれいに隠れる。
あと、アイメイクをしなくても良い。
フレーム汚したくないから化粧もしないことある。
昔かけていた細いフレームや顔に同化する色ではなく、目立つ色を選ぶようにしています。
赤とか黄色とか。
同年代の人が同じ店で選んでいるのを見ると嬉しくなる。
コンタクトはもう作りません。
(2ウイークのを使っていました)
8 名前:ビン底:2017/06/01 09:01
>>1
軽度〜中程度の近視なら、メガネ姿はステキだと思う。
でも私のような強度の近視の場合は、ビン底メガネになっちゃう(涙)。
レンズのサイズも限定される(大きいのはダメ)なので、
フレームデザインも限られる。

コンタクト装着した上で、ブルーライトカット眼鏡とか、
サングラス(紫外線カット。白内障予防)かけてるけどね。
度無しなので、色々選べて楽しい。
9 名前:えええ?:2017/06/01 09:10
>>1
お洒落なツールとしてダテ眼鏡が流行るくらいなのに、いつの時代のイメージなんだろうって思ったわ。

でも、眼鏡って二分するのかもね。
知的でお洒落がなんだかダサいか。
結局、その人によるとしか言いようがない。
ファッションやヘアスタイル、体型なんかによって左右されるなかなか危険なツールなのかも。
10 名前:安いよね:2017/06/02 07:14
>>6
>JINSや眼鏡市場なんかで新作が出たり新コラボがあったりすると欲しくなってつい買ってしまうらしい。
>
>


安いもんね。
私は、ど近眼だから、眼鏡市場は御用達の店となってます。いろんなオプション付けて4万でお釣りがくる。
同じ内容で他の眼鏡屋行くともっと高い。JINSは行ったこと無いんだけど、やはり安いの?
11 名前:萌え:2017/06/02 11:26
>>10
JINSは安いです。
私もたま〜に新調するけど、乱視補正とブルーライトカット付けて一万ちょっとくらいかな。
視力は0.03と0.06。

夫が欲しがるコラボ商品や新商品はフレームがちょっとお高めなんだけど、それでも二万くらいです。視力は私より少しいいくらい、乱視とブルーライトカットは同じくオプション付ける。

もうしょっちゅう買ってくるので、私はJINSの紙袋でブックカバー作るのが趣味になっちゃったよ。
12 名前::2017/06/02 14:18
>>1
レスありがとうございました

そうですね
似合う眼鏡を探そうと思います

近視だとどうしてもレンズが厚くて
とても残念で…

どこのお店が良いか色々調べてみます

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)