NO.6713966
保育士様さま〜〜〜
-
0 名前:政府からのおねがい:2016/07/30 16:23
-
日本の、子供たちのために、
発達障害児の加配のためにーー
どうか、働いてくださいませ。
ただ、時給850-900円くらいなんですがあーーー。
どうかどうか、
日本の未来のために。。
・・・・・・・・・・・・・
以上のごとく
政府は言っているよね。
だけどそんな金額では、動かないよねーー。
特に加配とかの仕事はねー。
しんどすぎるわ。
せめて、一時間 1500円にしてもらわないとねえ。
-
1 名前:政府からのおねがい:2016/07/31 15:18
-
日本の、子供たちのために、
発達障害児の加配のためにーー
どうか、働いてくださいませ。
ただ、時給850-900円くらいなんですがあーーー。
どうかどうか、
日本の未来のために。。
・・・・・・・・・・・・・
以上のごとく
政府は言っているよね。
だけどそんな金額では、動かないよねーー。
特に加配とかの仕事はねー。
しんどすぎるわ。
せめて、一時間 1500円にしてもらわないとねえ。
-
2 名前:いくわよ:2016/07/31 15:24
-
>>1
おもしろすぎるもの。
加配しなくても。
-
3 名前:おらほの予測:2016/07/31 15:40
-
>>1
保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
-
4 名前:んだね:2016/07/31 16:16
-
>>3
>保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
保育士学校って、本当に偏差値低いんだよね、
すっごく頭悪くても、合格できるんだよ。
なのに、保育士ではなくて、
保育師って・・・笑っちゃうよね。
何様、て感じが、やっぱり
足もと見えていない保育士なんだよね。
たかが、頭の悪ーーーい、保育士ごときにね、
時給だって、900円がいいとこだろ。
-
5 名前:なんで?:2016/07/31 16:34
-
>>4
>>保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
>
>
>保育士学校って、本当に偏差値低いんだよね、
>すっごく頭悪くても、合格できるんだよ。
>
>なのに、保育士ではなくて、
>保育師って・・・笑っちゃうよね。
>何様、て感じが、やっぱり
>足もと見えていない保育士なんだよね。
>
>たかが、頭の悪ーーーい、保育士ごときにね、
>時給だって、900円がいいとこだろ。
なんでこんなひどい言い方するの?
保育士に何か恨みでもあるの?
立派な仕事だと思うよ。
-
6 名前:書いたの私じゃないけど:2016/07/31 16:39
-
>>5
あんまり良い思い出は無いわ。
保育士の悪口ひどいし。
-
7 名前:へへ:2016/07/31 17:25
-
>>1
私は幼稚園免許も、保育士資格も持っていて、ずっと幼稚園で働いていたけど、一度保育園に変えたのね。
同じ学校で取った資格なのに、保育士の扱いの酷さにうんざりした。
別に偏差値低い学校じゃないよ?
そんなの看護師だってそうだよね。賢い大学で取る看護師資格と、馬鹿な学校で取る資格も同じ。
まずまずの学校に入学して、ほかの人みたいに遊びほうけた大学時代を過ごさず勉強して、実習に行ったのに、取れる資格は偏差値低い学校で取った資格と同じ。
幼稚園の先生は馬鹿にされなかったのに、保育士やってて本当に嫌になったわ。
前はテレビで、「保育士不足を補う為に、子育て経験のあるお年寄りとかを採用してはどうでしょうか」だって。
だったら、最初からそうしろよ・・と思った。
それをしていて色々問題怒ったから、きちんと勉強してきた保育士と言う職が出来たくせに、今更何言ってるんだか。
それと、保育園の親も嫌い。 幼稚園の時は感じなかったけど、レベル低すぎ。
それでも働いてほしければ命預かる看護師と同じくらいの時給にしたらいいのよ。
子供、死なせても良いなら低いままでOK。
看護師より、大切な子供預かってもらってるんだから、親も金出せよと思う
-
8 名前:あら:2016/07/31 23:21
-
>>3
>保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
でもさ、あんたらの子供預かって「先生」って呼ばれるんだよ。
私は先生なの。
そして、親たちは子供を可愛がってもらおうとペコペコしてる。
そりゃそうだよね。自分の子、預けてるんだもん。
あんたの馬鹿にしてる保育士は、あんたらの子を預かってるの。
そして、「先生」なの。
あんたは、普通のトイレ掃除のおばちゃんでしょう?
こっちの方がマシじゃん。
-
9 名前:すご:2016/08/01 07:06
-
>>4
>>保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
>
>
>保育士学校って、本当に偏差値低いんだよね、
>すっごく頭悪くても、合格できるんだよ。
>
>なのに、保育士ではなくて、
>保育師って・・・笑っちゃうよね。
>何様、て感じが、やっぱり
>足もと見えていない保育士なんだよね。
>
>たかが、頭の悪ーーーい、保育士ごときにね、
>時給だって、900円がいいとこだろ。
凄いね、凄いたたきっぷり!
で、ちなみに、頭の良ーーーーいあなたは、どんな高尚な仕事をしてらっしゃるの?
-
10 名前:低すぎ!:2016/08/01 07:25
-
>>7
最低!
>私は幼稚園免許も、保育士資格も持っていて、ずっと幼稚園で働いていたけど、一度保育園に変えたのね。
>
>同じ学校で取った資格なのに、保育士の扱いの酷さにうんざりした。
>別に偏差値低い学校じゃないよ?
>そんなの看護師だってそうだよね。賢い大学で取る看護師資格と、馬鹿な学校で取る資格も同じ。
>
>まずまずの学校に入学して、ほかの人みたいに遊びほうけた大学時代を過ごさず勉強して、実習に行ったのに、取れる資格は偏差値低い学校で取った資格と同じ。
>
>幼稚園の先生は馬鹿にされなかったのに、保育士やってて本当に嫌になったわ。
>前はテレビで、「保育士不足を補う為に、子育て経験のあるお年寄りとかを採用してはどうでしょうか」だって。
>
>だったら、最初からそうしろよ・・と思った。
>それをしていて色々問題怒ったから、きちんと勉強してきた保育士と言う職が出来たくせに、今更何言ってるんだか。
>
>それと、保育園の親も嫌い。 幼稚園の時は感じなかったけど、レベル低すぎ。
>それでも働いてほしければ命預かる看護師と同じくらいの時給にしたらいいのよ。
>子供、死なせても良いなら低いままでOK。
>看護師より、大切な子供預かってもらってるんだから、親も金出せよと思う
-
11 名前:まぁ:2016/08/01 07:53
-
>>4
>>保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
>
>
>保育士学校って、本当に偏差値低いんだよね、
>すっごく頭悪くても、合格できるんだよ。
>
>なのに、保育士ではなくて、
>保育師って・・・笑っちゃうよね。
>何様、て感じが、やっぱり
>足もと見えていない保育士なんだよね。
>
>たかが、頭の悪ーーーい、保育士ごときにね、
>時給だって、900円がいいとこだろ。
確かに試験は簡単でした。
まぁ、ピアノの試験は苦労してる人もいましたね。
誰でもできるわけじゃないからね。
ただね、学力より人と接する仕事だからねそういう部分で優れた人間じゃないと勤まらないのよね。
私はそこが欠けていたから辛くて辞めたわ。
ボランティア精神が無い人には無理だなぁと。
バカにするのは結構だけど、
体験するとこんなに大変な仕事をあんな安い月給で働かされる先生達はかわいそうだと今なら思いますよ。
-
12 名前:、ヲ、:2016/08/01 08:13
-
>>4
ハンー鮟ホ、筅ス、ヲ、タ、キ。「エヌク錥ユ、筅タ、隍ヘ
ハミコケテヘト网、ウリケサ、ヌ、箴隍??ハ、ホ・ッ・サ、ヒケネサ鋕ウ、ハ、👃タ、筅😐」セミ、テ、チ、网ヲ
-
13 名前:まさか:2016/08/01 08:20
-
>>3
>保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
字の違いが格だと思ってる?
弁護士、司法書士、税理士・・
医師、教師、詐欺師、ペテン師・・
-
14 名前:、ロ、?ネ、タ。ェ:2016/08/01 08:33
-
>>13
>>ハンー鮟ホ、ンー鮟ユ、ヒ、キ、惕ネ、ォ、、スミ、ケ、陦「、゙、「クォ、ニ、エ、鬢😐」
>
>サ妤ホー网、、ャウハ、タ、ネサラ、テ、ニ、?ゥ
>
>ハロク錥ホ。「サハヒ。スホ。「タヌヘ?サホ。ヲ。ヲ
>
>ー蟒ユ。「カオサユ。「コセオスサユ。「・レ・ニ・🎏ユ。ヲ。ヲ
、ロ、👃ネ、タ。ェ
セ螟ホソヘテム、コ、ォ、キ、、。シ
・ミ・ォ、ヒ、ケ、?ト、筅熙ャ。「ハンー鮟ホ、隍?ミ・ォ、ハシォハャ・ミ・?チ、网テ、ニ、?・。シ。」
-
15 名前:あははっ:2016/08/01 08:40
-
>>13
>>保育士を保育師にしろとかい出すよ、まあ見てごらん。
>
>字の違いが格だと思ってる?
>
>弁護士、司法書士、税理士・・
>
>医師、教師、詐欺師、ペテン師・・
笑った。
チョイスが絶妙(笑)
-
16 名前:当事者:2016/08/01 09:21
-
>>1
発達支援で働いています。
子供達はみんなかわいいよ。
どんなに疲れて帰ってきても、明日また
あの子たちに会えるんだと思うと、
疲れも吹っ飛ぶよ。
時給は950円です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>