育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6714107

対等な立場じゃないことを利用する人っていうの?

0 名前:イラッチ:2017/07/26 06:46
うちの実家は商店を営んでおり、夏休みで里帰りすると
私も店番を任されたりしています。

お客様の中に「選挙のときは公○党にお願い」とか
「あなたのお母さん、お花のこと詳しいわよね。
うちのバラがこうなってああなって、教えていただけないかしら」
とか言ってくる人がいます。

ここで商売してる以上無下に断るわけにもいかないので
心に思ってなくても「応援してます」と言ったり
「じゃあおうちにバラを見に行きましょうか」
と言ったりしています。

商売してる人とお客様って対等な立場ではない、
そういう中であれこれお願い事をしていく人って
一体なんなんでしょ。
仕事がカチカチに詰まっているのに
「遊びに来たわよ〜」って長居しておしゃべりしたりって、
ここは仕事場だから遊びに来られてもって
とても腹が立ちます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)