育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6714473

新春ドラマ「都庁爆破!」観た人いますか?

0 名前::2018/01/04 16:57
俳優目当てで録画したのですが
物騒なストーリーでしたね。
お正月向きじゃないような。
1 名前::2018/01/05 12:37
俳優目当てで録画したのですが
物騒なストーリーでしたね。
お正月向きじゃないような。
2 名前:、゚、ソ、゚、ソ:2018/01/05 12:40
>>1
ク衫」、ホーュ、、・ノ・鬣゙、タ、テ、ソ。」
オネタ鋠クサハ、マ・ォ・テ・ウ、隍ォ、テ、ソ、ア、ノ。」
トケテォタ鏞鋕ハ、テ、ニヌリ、ャケ筅、、ホ、ヘ。」
オネタ鋠クサハ、隍?遉ュ、ッ、ハ、ォ、テ、ソ。ゥ
3 名前:だね:2018/01/05 12:47
>>1
>俳優目当てで録画したのですが
>物騒なストーリーでしたね。
>お正月向きじゃないような。


アメリカのテロ思い出すよね。
あと、クリスマスの日、家族が人質って点で、ダイハードのパクリかって思った。
吉川晃司がキレキレでかっこよかったなって感想だけ残った。
4 名前:つまらなかった:2018/01/05 12:53
>>1
>俳優目当てで録画したのですが


同じ
でも脚本がダメダメだった
緊迫感まるでなしだった
5 名前:駄作:2018/01/05 13:07
>>1
もうダイハードそのもので、始まった時点で内容が全部わかった。
予想通りの展開とラスト。。。
つまんないドラマだったな。
渡部篤郎の無駄遣いやめてほしいわ。
6 名前:ネタ:2018/01/05 13:16
>>1
期待しながらリアルタイムで見てたんだけど、あまりに緊迫感のない、残念な内容でびっくり。

ネットで検索したら、みんな一斉にツッコミ入れていたので、途中からそっちを見ながら、ツッコミ場所を探すために見てたかんじ笑

ラストシーン、テロリストを何人も殺し、自分も負傷し、娘と妻は人質となって凄惨なシーンを目の当たりにしていた主人公家族が、「パパお腹すいた」「よし、なにか食べに行くか〜」とナチュラルに退場したときには、思わず笑ってしまったわ。
7 名前:チラ見:2018/01/05 13:17
>>3
吉川さんも長谷川さんも下手ではないんでしょうけど、ほんと物騒な番組ですぐに変えました。
NYのテロ、あのビルに2機目の飛行機が突入したのを偶然TVで見ていたのを思い出しました。
反抗期で口数少ない息子とあの頃の話をすることは出来ましたが、気持ちいいものではない。

横だけど吉川晃司のフランケンシュタインの誘惑という番組もキレッキレでカッコイイです。
番組の内容もちょっと怖いんだけどそれにピッタリ。
8 名前:つまんねー:2018/01/05 13:29
>>1
シン・ゴジラの十分の一も楽しめなかったわ。
改めてゴジラの出来の良さを実感。
長谷川さんの無駄遣いw
9 名前:見なきゃよかった:2018/01/05 13:30
>>1
>俳優目当てで録画したのですが
>物騒なストーリーでしたね。
>お正月向きじゃないような。



あの子供にイライラした。
携帯隠し持つって……
危険だし結局役立ってないし。
歌を歌い出すのもおかしいでしょ。

大池都知事と長谷川との会話内容もゲンナリ
「娘と約束しちゃったんですよね〜」
「私とも約束して下さい。必ず生きて帰ると」
芝居がかってるというか(芝居だが)
気の利いた見せ場のつもりなんだろうけど要らないシーン。
10 名前:違和感:2018/01/05 13:35
>>1
都庁があれだけ派手に崩れたら、もっと死者は出るはずだし、都民はもっと動揺し逃げるはず。
なんかリアリティーないし違和感ありまくり。

日本は、あーいうアメリカ映画みたいな派手なのは似合わないし無理だと思った。

NHK紅白の欅坂の曲といい、このドラマといい、年末年始のおめでたい時にはふさわしくないような。
こう思うのがBBAってことなのかな?
11 名前:なんだった?:2018/01/05 13:42
>>1
あの妊婦、必要だった?


携帯を出さなかったのを意味ありげな目つきで見てたけど
意味はなくただ目撃してただけ?
母親の代わりにトイレに連れて行くの名乗り出たのも?
もうちょっと事件に重要な関わりがあるのかと思ったが……
12 名前:ハッピーエンド?:2018/01/05 14:19
>>1
ごちそうさんの源ちゃんの人!

sit全滅したのに・・・
隊長の人間味にも触れてたのに・・・

ハセヒロ一家にほっこりして
「さあ帰ろう♪」ってヒドイぞ〜
13 名前:ベタ:2018/01/05 16:11
>>1
くだらない脚本だったね。

大事な会議があると言って最初に殺されたドランクドラゴンの鈴木、そして大きなお腹の妊婦。
そんな人が、都庁の展望台に行くかっーの。しかも一人で。
14 名前:サゲ:2018/01/05 16:40
>>1
私は徹底的に総理をクズに描いてたのがすごく嫌だった。

なんか意図があるの?と穿ってしまう。
15 名前:・筵ヒ・ォ:2018/01/05 16:44
>>1
・ノ・鬣゙。「コヌク螟゙、ヌクォ、゙、キ、ソ。」
エカチロ、マ、ネクタ、ヲ、ネ
、ソ、タ。「、ソ、タ。「オネタ鋠クサハ、ャ、ォ、テ、ウ、、、、、タ、ア、ヌ、キ、ソ。」
16 名前:高々:2018/01/05 22:15
>>1
>俳優目当てで録画したのですが
>物騒なストーリーでしたね。
>お正月向きじゃないような。

吉川晃司の蹴り足だけが凄かった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)