育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6714603

前髪

0 名前:40代:2018/06/02 05:31
40代で前髪あるってダサいですか?
可愛い40代なら前髪あっても似合うかもと言われ、そうでもない私は似合わないと言いたいのか…
ずっと前髪なしの人生だったので、この歳で初前髪にしてみようかと思ったのですが悩んでしまいました。
おでこのシワを隠すのにもいいかなとも思ったのですが、やっぱり前髪があって似合う人、似合わない人ってあるのですか?
皆さんはどうですか?前髪作ってますか?
1 名前:40代:2018/06/02 23:47
40代で前髪あるってダサいですか?
可愛い40代なら前髪あっても似合うかもと言われ、そうでもない私は似合わないと言いたいのか…
ずっと前髪なしの人生だったので、この歳で初前髪にしてみようかと思ったのですが悩んでしまいました。
おでこのシワを隠すのにもいいかなとも思ったのですが、やっぱり前髪があって似合う人、似合わない人ってあるのですか?
皆さんはどうですか?前髪作ってますか?
2 名前:わたしは:2018/06/02 23:52
>>1
前髪を作らなかったことがない。
主さんはずーーっとワンレングス?
若い時はいいけれど、ある程度年が行ったら前髪があった方が若々しく見えない?

前髪パッツンとかじゃなく、
長めにして少し横に流すとか。

最初は違和感があるだろうけど、
思い切ってみたら?
3 名前:50歳:2018/06/03 06:10
>>1
前髪ありますよ。
眉の上ギリギリで切っています。

でも勝手に左右に分かれるので、軽く流しています。
もちろん分け目はセンターです。

ワンレンや長いままだと何か手仕事するときに邪魔だし、首をちょっと傾けがちになって肩が凝るので。
4 名前:フフタム:2018/06/03 08:04
>>1
エ鬢ホフフタム、ッ、キ、ヌ、篋コ、鬢ケ、ソ、皃ヒチーネア、「、遙」
、ハ、ォ、テ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、。」

ハャ、アフワ、マコク、タ、ア、ノ、ユ、??カ、ミ、ケ、ソ、皃ヒアヲ、ヌハャ、ア、ニシミ、皃ヒホョ、キ、ニ、?」
5 名前:うん:2018/06/03 08:24
>>1
普通にあるかなぁ。
最近は若干流し気味ですが。
6 名前:、ス、ヲ、タ、ヘ:2018/06/03 09:28
>>5
ノ眛フ、ヒ、「、?ア、ノ。「コ?ホ。「・ニ・?モ、ヌ、ホツ?セネス、鬢ハ、、ネヨチネ。「エ鬢ヒエリ、ケ、?荀ト。「、「、ホ60ツ螟ホスセオスサユ、ホチーネアツソ、、・ケ・ソ・、・?ラ、、スミ、キ、ソ。」


>ノ眛フ、ヒ、「、?ォ、ハ、。。」
>コヌカ皃マシ羔ウホョ、キオ、フ」、ヌ、ケ、ャ。」
7 名前:ああ:2018/06/03 09:37
>>6
山辺節子ね。
ありゃ何度見てもヒドイ。
どこからどう見ても60代のオバちゃんなのに、
リボンのカチューシャとかもう痛すぎてゾワゾワ。

って事は前髪は多すぎてもダメなのよね。
うーん難しい。
8 名前:もちろん?:2018/06/03 13:13
>>3
>前髪ありますよ。
>眉の上ギリギリで切っています。
>
>でも勝手に左右に分かれるので、軽く流しています。
>もちろん分け目はセンターです。

元服前のお小性の前髪連想した…
9 名前:額が5センチ幅:2018/06/03 13:18
>>1
当然前髪は有りますよ。あるけど隙間をあけて心電図みたいな波形にしてる。
おでこ5センチしかないから余白を作って余韻をもって貰うしか方法が無い。子供の書いた絵みたいな顔してるし。
10 名前:ええーと…:2018/06/03 13:21
>>1
三田寛子が前はIKKOみたいな髪型でああいう髪型を私もしてたけど、
最近三田寛子も前髪作ってるんですよね…。

私は斜めに前髪作ってたんだけど、
伸びて自分で切ってしまい普通?の前髪に…。

冴えない感じなのでもう夏だしいっそショートにしたいです。
11 名前:たてがみ:2018/06/03 13:22
>>1
ショートカットだったら前髪があった方がいいかな。

前髪以外の髪の量とか、おでこの形とか、バランスとか、結局は総合で判断するしかないんだけどねぇ。
12 名前:野暮:2018/06/03 13:45
>>1
似合う人ならいいと思いますよ。
前髪作ってみたいけど私がすると野暮ったくなるので何年もしてないです。
女優さんでいうと木村文乃ちゃんも前髪ない方が好き。
13 名前:50歳になりました:2018/06/03 14:07
>>1
ずっと前髪ある人生です。

ほんとは、すごく嫌。
すぐ伸びるしうっとおしい。

でも、おでこにシワがあり、おでこを出した髪型が似合わない。美容師さんにも言われる。

ただ、伸びてくると自分で切っちゃうんです。
眉上どころか、面倒で一気に切っちゃう。
おでこの半分くらい。
昔の小学生みたいな。
ボブだからほんとおかっぱみたい。

髪の量が多く、白髪染を一度もしたことがありません。

前髪一気に切ると当分切らなくていいのでせいせいするけど見た目が変。
美容院に行くまで伸びないことがあり、どうしてここまでやっちゃうんですかと言われる。
でもやっちゃう。
すれ違う人が見るレベルです。顔はおばさんなのに髪は黒々としていて、ちびまるこちゃんみたいな髪型。
ちょっと変な人かと思われてる、絶対。
もうね、面倒で面倒で。
夫に言われました。
おでこにシワがあろうが、似合わなかろうが、もう誰も見ない。前髪伸ばしたらって。
自分で異様に短く切るよりずっといいって。

そうしようかな・・。
14 名前:経験あり:2018/06/03 15:55
>>1
いつだったかなあ、50歳になる手前ぐらいに前髪作ったことあるよ。
実に小学生以来でした。

私は頭が小さくて額は狭く、髪の量が多かったものだからヘルメットを被ってるみたいでね、それに懲りて以降はずっと前髪は上げるか、顎ぐらいの長さで分けていました。

でも歳をとるとちょっと顔が伸びるというよね。
私もなんとなく面長になってきた気がしたので美容師さんに相談して、ちょっと長めに前髪を作ってみたところ予想以上にマッチしました。

パッツンなんかではなく、顔の半分ぐらいの長さで軽いウェーブ(くせ毛)で横に流れる感じ。

でも正直そんな長さでは鬱陶しい。
短くするか、せめてフェイスラインに沿って流れるくらいの長さでないと。

結局今は顎の長さが定番です。

美容師さんに相談しながら長さを決めてたもいいと思います。
昔似合わなかった長さが似合うことも多々あると思いますよ。
15 名前:ショート〜セミロング:2018/06/03 16:42
>>1
私は前髪は眉下くらいで流してるけど
有っても無くてもいいと思う。

もし私がこのことで悩んだら
美容師さんにお任せするよ。

サイドや後ろの長さやすき具合、段をどれだけ入れるなども
いつも前髪を指定した後に
「全体のバランスが良いように、お任せせします」と言ってる。
16 名前:ノーチョイス:2018/06/03 19:04
>>1
おでこがすごく広いので
前髪が無いわけにはいかない。
今50歳だけど当然ある。
この先60になろうがお婆さんになろうが
前髪は一生作ります。
だってすんごい長い顔になっちゃうから。
前髪なしはあり得ません。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)