育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6714678

25歳の自分へ一言

0 名前:パラレル:2016/11/30 15:16
何でもいいから身につけなさい。
語学ともう一つ、今やりたいなと思ってるそれを。

それかガテン系でプロになってもいい。
服だのアクセサリーだの旅行で散財せず、地道に自分の身につくものに投資しなさい。

結婚相手は・・うーん・・幸も不幸も等しくある。
だけどあの子が授かるなら今の相手と結婚していい。
それくらい、いい子が授かるからめっちゃ可愛がって。

ホントにこう言えたらいいのになあ。
まあこれも自分で選んできた結果だからね。
この先、20年後に今の自分を振り返って悔いることがないよう前に進まなきゃね。
1 名前:パラレル:2016/12/01 13:25
何でもいいから身につけなさい。
語学ともう一つ、今やりたいなと思ってるそれを。

それかガテン系でプロになってもいい。
服だのアクセサリーだの旅行で散財せず、地道に自分の身につくものに投資しなさい。

結婚相手は・・うーん・・幸も不幸も等しくある。
だけどあの子が授かるなら今の相手と結婚していい。
それくらい、いい子が授かるからめっちゃ可愛がって。

ホントにこう言えたらいいのになあ。
まあこれも自分で選んできた結果だからね。
この先、20年後に今の自分を振り返って悔いることがないよう前に進まなきゃね。
2 名前:手遅れ:2016/12/01 13:29
>>1
色々深く考えずどんどん子供作っちゃえ。

間空いてからの二人目の育児はキツイぞ。

旅行より歯列矯正、永久脱毛もしておけ。
3 名前:終電:2016/12/01 13:38
>>1
そんなに残業してばっかりで何になる。
夕べは終電、その前は接待で連れ回されて、そんなに体を酷使してたら絶対体悪くするでよ。

その通り、30で肝臓悪くして余儀なく退職、46の今でも引きずっています。
あの頃の私を引きずってでもやめさせるべきだった。
4 名前:後悔なし:2016/12/01 13:47
>>1
考えてみたけど、そのままでいいよとしか・・・。

今が想像よりもはるかに幸せなので、お願い、何も変えないで、と思う。
5 名前:うん:2016/12/01 14:01
>>2
>色々深く考えずどんどん子供作っちゃえ。
>
>間空いてからの二人目の育児はキツイぞ。
>

それかも。


25はまだOLしていたから
そんなことも考えないけどさ。

>旅行より歯列矯正、永久脱毛もしておけ。
6 名前:悩まなくても:2016/12/01 14:15
>>1
くよくよしなくても、なんとかなるからドーンといけ!

と言ってあげたいなー。

旦那にも子供にも、ちゃんとめぐりあってるからねーとも。

無駄遣いするなー!とも言いたいかも………
7 名前:覚悟:2016/12/01 14:44
>>1
25歳の時には結婚もして子供がいた私に一言。
「義父母との同居なんてやめな!20年後にはまだピンピンしてるよ!」
かな…。
8 名前:焦らなくても大丈夫:2016/12/01 14:52
>>1
その当時、実母が二度目の難病の発作で入院。
その後障害を抱える事にもなったし、もうね、人生最悪。
結婚も視野に入れて付き合っていた彼も、なかなか会えない状況だし、彼には母親の存在が重すぎて、お別れ。

私、こういう母親抱えて、私は結婚出来ないのかな・・とマジで思って泣いてたことある。
周りが、遊びまくってるのに、母親を一人にできないから、休職して、家に居たしね。

だからそんな私に「そういう母親も全部受け止めてくれる旦那が現れるから泣くな——」と言ってやりたい。
本当に不安だった。
9 名前:やれ:2016/12/01 14:53
>>1
今の構想を、かたちにしてごらん
二十年後にはみーんな他の誰かがやっちゃってるよ
思いつきは全てまるだから、二の足を踏むな
10 名前:うっぷ:2016/12/01 15:16
>>7
>25歳の時には結婚もして子供がいた私に一言。
>「義父母との同居なんてやめな!20年後にはまだピンピンしてるよ!」
>かな…。

吹いたわ〜。そりゃそうだ。
寿命も延びてるしねえ。
11 名前:これだな:2016/12/01 15:25
>>1
結婚相手だけは、慎重に選びなさい!
焦ってはダメ。
12 名前:遅咲き:2016/12/01 16:02
>>1
私は25歳の自分には良くやったと褒めてやりたい。
あの時勇気を出したから今の私があると思ってる。

言うなら中学〜高校時代の自分かな。
そんなにイジけてるんじゃないよ!と叱りたい。
13 名前:遊びすぎ:2016/12/01 17:59
>>1
学生時代、つまらないまま卒業して、社会人になってから遊びだしたよね。
いいところに就職できたのにそこを蹴って怪しげな会社に入ったよね。
見たこともないヤバイ世界が楽しくて、親に、なんのためにお嬢様大学って呼ばれるところを出したんだって泣かれても気にしない。
今付き合ってる男はチンピラじゃない、ヤクザのナンバー2だよ。
あなたが大事だからクスリを勧めないだけで、よそでは売人を何人も使ってクスリ売ってるんだよ。
今のうちに別れたほうがいいけど、夢中だね。
14 名前:専業:2016/12/01 18:04
>>1
働きなさい!!

>何でもいいから身につけなさい。
>語学ともう一つ、今やりたいなと思ってるそれを。
>
>それかガテン系でプロになってもいい。
>服だのアクセサリーだの旅行で散財せず、地道に自分の身につくものに投資しなさい。
>
>結婚相手は・・うーん・・幸も不幸も等しくある。
>だけどあの子が授かるなら今の相手と結婚していい。
>それくらい、いい子が授かるからめっちゃ可愛がって。
>
>ホントにこう言えたらいいのになあ。
>まあこれも自分で選んできた結果だからね。
>この先、20年後に今の自分を振り返って悔いることがないよう前に進まなきゃね。
15 名前:エール:2016/12/01 18:08
>>1
25歳の私、今の私の10倍くらい頑張ってた。
結婚しても仕事は続け、マイホーム貯金も頑張った。
あの時の頑張りのお陰で、今素敵なマイホームに可愛い子ども2人と幸せに暮らせてるよ。
タイムマシンで、家事を手伝いに行ってあげたい。
16 名前:そうだなー:2016/12/01 18:24
>>1
25歳の時にはもう子供がいたから…

『旦那の転勤に反対しろー』と『家なんて買わなくていいぞー』だな。

転勤したら旦那の地元でえらいめにあう。
そのままそこで家を建てるはめになった。
そしたらその地域が最悪。

子供が大きくなって働きに出るまでは地獄だったな。

旦那と子供たちに不満はないから、転勤に反対したらよかったとだけ後悔。
17 名前:わかれ:2016/12/01 18:30
>>1
離婚してよかった
子供もいなかったから簡単に離婚できたね
18 名前:後悔:2016/12/01 19:33
>>1
将来膝が痛くなったら、すぐに病院に行き最大限の治療をするように。
お姑さんたちのことをハナから嫌わないで、甘えてごらん。
言いたいことがあったら言いなさい。
子供のことを、もっとちゃんと育てなさい。
たくさんあるよー!
一言なら膝かなあ。
19 名前:間に合う:2016/12/01 19:34
>>18
膝?今ならまだ間に合うのでは?
20 名前:大丈夫:2016/12/01 19:35
>>1
大丈夫。
その人と結婚するのが一番幸せよ。
と自分に言いたいです。
21 名前:、ス、ウ、マ、タ、癸ェ:2016/12/01 19:37
>>1
、ス、ウ、ヒイネ、妤ニ、チ、罕タ・癸ェ。ェ。ェ
22 名前:17なら:2016/12/01 20:34
>>1
高卒公務員になれ。

かなあ。


つい大学なんか行っちゃったからなあ。

大学生の時なら遊ぶなら徹底してとかかなあ。
バイトもいろいろやれ
その男とは間に合うなら付き合うな。早めに別れろ。
かな。


25って特にないなあ。
23 名前:ホントにいいの?:2016/12/01 20:58
>>1
旦那と出会った歳。

付き合うようになる前、当時付き合ってた人とのことで悩んでいて疲れ果てた後から始まったので、何もかもが新鮮で楽しかった。
でも、なんだか違うぞ、と思うことも多くて喧嘩ばかりだった。でもそれでも前よりはいいと無理して頑張ってしまったんだよね。親もすごく気に入ってたし。

子供にも恵まれて今はそこそこ幸せだけど、私には間違いなくもう一つ別の人生があっただろうなと思うこともあって、この選択が正解だったのかわからないことがあるんだよね。

なので、あの勢いで結婚したけど、もう一度よーーーーく考えてみて、と言いたい。
それでも!と思ったら、今が正解だと心から思えるから。
24 名前:にこ:2016/12/01 21:06
>>1
今、あなたがあっさり振ろうとしている、目の前のその男、
夢しかもってない、未来が全くみえない、ビンボー臭そうなその男は、
あとで大化け、その道でかなり有名な著名人になるから
面白がって一緒について行ってみなはれ、と、言ってやりたい。
どんな人生になったんだろうな。
25 名前:一体!:2016/12/01 21:24
>>21
>、ス、ウ、ヒイネ、妤ニ、チ、罕タ・癸ェ。ェ。ェ

何があった!?
26 名前:エヨー网テ、ソ:2016/12/01 21:31
>>1
コ」、ケ、ーフワ、ホチー、ヒ、、、?ヒ、ネハフ、?悅ェ
、゙、タ、゙、タシ网、。「セヌ、?ハ。ェ
、ネクタ、、、ソ、、。」
、ス、?タ、ア。」
27 名前:けんた:2016/12/01 22:05
>>1
25のときは子供もいて正社員でバリバリやってたから
一番がんばってるときだったかも。
食洗機かっとけ、楽チンだとか
二人目妊娠中にハマったケンタのチキンはやめておけ。と伝える。
あとは、アイツ(女)からの手紙には返信するなもつけ加えるかな。
28 名前:あと一息だったんだよね:2016/12/01 22:18
>>1
25歳か。
丁度、あの時だわ。

あと少しだけ頑張れば、あなたは全国1位になれるよ。
あと少し、ほんの少しさ。
あの独女上司は狂ってる。言う事全部を信じてはいけない。


>ホントにこう言えたらいいのになあ。
>まあこれも自分で選んできた結果だからね。
>この先、20年後に今の自分を振り返って悔いることがないよう前に進まなきゃね。

ははは、ホントそうだね。
あの事はしばらく忘れていたけど、
あれは25歳だったなーと久しぶりに感慨深く思ってみたわ。
29 名前:若者よ:2016/12/02 13:22
>>1
アメトークの中学いけてない芸人で、最後に今の自分から中学の頃の自分へメッセージ、のコーナーのようね。

私はね、25は若いんだよ!とあの頃の自分に言いたい。
もう25か…、もう今さら、この歳だし、と変に悟っていたけど25ってまだまだ可能性十分あるし、新しいこと始められる年齢なのよ!
まわりの友達も「私達もう25だし、もう25だから」とあきらめムードだったわね。
今思うともったいなかったわ。
30 名前:あと2年後の:2016/12/02 14:19
>>1
ノストラダムスの預言、当たらないからー。
人類ちゃんと生きてるからー。

とりあえずその一言かな。
31 名前:もう:2016/12/02 14:20
>>1
今のうちにその男に見切りつけて他を探しなさいっ!!
32 名前:山ほどある:2016/12/02 14:56
>>1
親孝行しろと言いたい。

父さんに誘われたアメリカ旅行。
面倒くさいって断ったでしょ。
すぐに撤回して一緒に行きなさい。
なぜ父がアメリカに誘ったのか知らないでしょ?
大事な理由があるの。
今一緒に行かなければ、一生後悔する事になるんだから。
とにかくアメリカへ行け。
親孝行はいつでも出来るわけではない。

と言ってやりたいです。
2年後、私が27歳の時に父は急死しました。
アメリカ行けばよかった・・。
33 名前:これだけ:2016/12/02 22:49
>>1
そいつと結婚するな

>何でもいいから身につけなさい。
>語学ともう一つ、今やりたいなと思ってるそれを。
>
>それかガテン系でプロになってもいい。
>服だのアクセサリーだの旅行で散財せず、地道に自分の身につくものに投資しなさい。
>
>結婚相手は・・うーん・・幸も不幸も等しくある。
>だけどあの子が授かるなら今の相手と結婚していい。
>それくらい、いい子が授かるからめっちゃ可愛がって。
>
>ホントにこう言えたらいいのになあ。
>まあこれも自分で選んできた結果だからね。
>この先、20年後に今の自分を振り返って悔いることがないよう前に進まなきゃね。
34 名前:ももも:2016/12/02 23:20
>>1
25歳か…
仕事辞めてちょっと病んでて、失業保険もらいながら
フラフラしてた時期だ。

あの時の自分に何を言っても無理だったろうと
思うので特に言いたいことはない。
そのままでいい、まっとうに生きようと心がけて
いれば、ちゃんといいことあるよってくらいかな。
そのあと旦那に出会って幸せになれたので。
35 名前:しっかりしろ:2016/12/03 00:12
>>1
貯金しろ!かな。
とにかくもう、服とかバッグとか食事とか、あるだけバンバンお金を使ってた。
本当にムダだったと思うわー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)