NO.6714966
医者も弁護士も全然役に立たない
-
0 名前:早くAIになれ:2018/02/21 23:51
-
医者にかかってもそもそも手の施しようが無いと言われ家族を亡くしました。
弁護士を頼っても、違法建築の隣の家の足場をうちの土地を隣のために貸してやらないといけないと言われました。
医者や弁護士って何の役にも立たない。
何を勉強してきたんだろう。
早くAIに切り替われ。もう人間の頭は要らんわ。
そうしたらセカンドオピニオンも聞かないで済む。
納得も行く。
-
11 名前:救い:2018/02/22 21:26
-
>>1
>医者にかかってもそもそも手の施しようが無いと言われ家族を亡くしました。
>
>弁護士を頼っても、違法建築の隣の家の足場をうちの土地を隣のために貸してやらないといけないと言われました。
>
一つ思ったのは、なんで納得がいくまで説明してもらわないの?
ああそうかって腑に落ちることに、専門家に依頼する意味があると思う。
-
12 名前:ごめんなさい。:2018/02/22 21:31
-
>>1
お気持ちは辛いでしょう。
でも、医者も弁護士もあなたの無理難題を全て叶える魔法使いではないんです。
何があったら知らないけど、もしかするとAIだともっと非情な対応されていたかも。
でも、所詮機械だからとそれはそれで納得するんだろうか?
人間が相手だから憎しみが残ったのか。
>医者にかかってもそもそも手の施しようが無いと言われ家族を亡くしました。
>
>弁護士を頼っても、違法建築の隣の家の足場をうちの土地を隣のために貸してやらないといけないと言われました。
>
>医者や弁護士って何の役にも立たない。
>何を勉強してきたんだろう。
>早くAIに切り替われ。もう人間の頭は要らんわ。
>そうしたらセカンドオピニオンも聞かないで済む。
>納得も行く。
-
13 名前:医師についてのみ:2018/02/22 21:54
-
>>1
うちも、実父を亡くしたとき、もうどうにもならない状態で、対症療法のみしか出来ることはなく、苦しんだまま死なせてしまった。
だから気持ちはわかるよ。
でも、主さん、ちょっと冷静になって考えてみて。
ご家族を医者に診せたとき、もう手の施しようがないと言われたんだよね。
それは医者のせいなの?違うよね?
そうまで受診しなかったご家族本人のせいだし、気がついて無理矢理でも受診させなかった主さんたち家族のせいでもある。
そもそも病気が悪いんだし。
そこに医師の責任はないよ。
私も母も姉も、父の病状を知ったとき、ひどく自分達を責めた。
母も、同居してる姉も、そりゃひどかった。
私も、悩んでる母や姉を叱りつけて無理矢理父を連れていけばよかったと心底後悔した。
そして三人とも、父が生きてるときには口には出さなかったけど、なんでもっと早く医者行かなかったんだよと父を恨んだ。
命より好きだと言ってた酒が飲めなくなったときに自分でわかるだろうと。
でも誰も医者を攻める気にはならなかったよ。
だって医者のせいになるはずもないもん。
主治医は私達が納得するまで説明してくれたし、セカンドオピニオンも勧めてくれた。
セカンドオピニオンの手続きまでしてくれたよ。
治療(といってもできることはなかった)方針も、すべて説明の上私達の気持ちを確認してくれて、その上で勧めてくれた。
だから死んだあとも感謝しかなかった。
誰かを責めたくなるのは本当に気持ちがわかる。
いつ亡くしたのか知らんけど、いつか主さんの心が平静になり、真っ当な考えが戻ってきますように。
ちょっときついことを書こうかと思ったけど、主さん苦しいんだよね。
苦しんでる人に棒切れでぶっ叩くような真似は出来ないわ。
-
14 名前:でもねー:2018/02/22 21:56
-
>>8
体って不思議でさ
数値と症状が一致するとも限らないんだよ。
38度の高熱があるのに元気。
白血球やヘモグロビンの値が低くても元気
癌をたくさん持っていても生きている。
逆に7度5分でもぐったり。
血液検査が普通でも調子悪い。
癌を切ったことがきっかけで何かを併発するとか
数値だけじゃ、わからないのよ
だからデータばっかり見ている医者はダメ、ちゃんと患者見てくれないと。
それでずいぶん私は苦しんでるわ。
-
15 名前:んー:2018/02/22 22:11
-
>>1
法律にのっとって弁護士は働いてるわけだから
だったらその部分に関して改憲を働きかけたら?
手の施しようがないのは、誰にもAIにもどうしようもないよね。
でもきっと嫌な言い方されたんだろうね。
そういうのは慣れてるから分かるよ。
-
16 名前:あの…:2018/02/22 22:21
-
>>1
>医者や弁護士って何の役にも立たない。
>何を勉強してきたんだろう。
医者や弁護士にはレベルがある。
そういう人達は相手を選んでるよ〜
日頃からそういう人にアポ取ってくれる人とお付き合いとかしてる?
-
17 名前:どうだろうね:2018/02/22 22:23
-
>>3
うーん。でも今だって、ほぼほぼ機械頼みだからね。
AIに判定してもらうのが仕事になるかもしれないよ。
AIに命令されて、薬出すだけの仕事になる。
勿論医学の知識は必要だけどさ。
-
18 名前:、ィ。ゥ:2018/02/22 22:24
-
>>16
>>ー蠑ヤ、萍ロク錥ホ、テ、ニイソ、ホフヒ、簧ゥ、ソ、ハ、、。」
>>イソ、ルカッ、キ、ニ、ュ、ソ、タ、惕ヲ。」
>
>ー蠑ヤ、萍ロク錥ホ、ヒ、マ・?ル・?ャ、「、?」
>、ス、ヲ、、、ヲソヘテ」、マチ?熙ェ、ヌ、?陦チ
>ニ?「、ォ、鬢ス、ヲ、、、ヲソヘ、ヒ・「・ンシ隍テ、ニ、ッ、??ヘ、ネ、ェノユ、ュケ遉、、ネ、ォ、キ、ニ、?ゥ
、ノ、ヲ、、、ヲーユフ」。ゥ
-
19 名前:刻々変わる:2018/02/22 22:25
-
>>14
>体って不思議でさ
>数値と症状が一致するとも限らないんだよ。
>
>38度の高熱があるのに元気。
>白血球やヘモグロビンの値が低くても元気
>癌をたくさん持っていても生きている。
>
>逆に7度5分でもぐったり。
>血液検査が普通でも調子悪い。
>癌を切ったことがきっかけで何かを併発するとか
>
>数値だけじゃ、わからないのよ
>だからデータばっかり見ている医者はダメ、ちゃんと患者見てくれないと。
>
>それでずいぶん私は苦しんでるわ。
これは凄くわかる。
こういう細かい症状まで含めて全世界の情報を集約して分析できるのが、AIの役目だと思ってる。
医者の情報収集能力には限界がある。
勉強会に出ない掛りつけ、本読んでない先生、
最近の動向を全く知らない先生。
ワイドショーやネット見てる一般人の方がよっぽど詳しかったりする。
古い情報で頭凝り固まったまま。
AIである程度絞り込んで、
この患者にはこの検査が必要までAIで出してくれて、
この薬とこの薬とこの薬の組み合わせ(高齢者は5種類10種類以上飲んでいたりするので減らすよう厚労省も通達。)では副作用がここまで出るから
片方は辞めてもいいだとか
緻密な絞込みや判断をAIに任せて欲しい。
先生に注意な事項や効かない薬など一度言っても忘れられてるけれど
一度打ち込んだデータは忘れられることはないから。
全病院・診療所網羅できるシステムにして
どこの病院診療所に掛かっても、同じカルテを共有できる
もちろん守秘義務により守られる。
一度検査したらその情報も。
自主的セカンドオピニオン時に無駄な検査が省かれる。
それらを基にして、最終的に患者の様子を見ながら治療を進めていくのは勿論医者(人間)で。
最新の情報を早くつなげて欲しい。
-
20 名前:あの…:2018/02/22 22:30
-
>>18
この意味がわからない人は弁護士を雇う時は勉強した方がいいと思う。
-
21 名前:小児科:2018/02/22 22:37
-
>>1
> 医者にかかってもそもそも手の施しようが無いと言われ家族を亡くしました。
>
それ、どんな医師に診せてもダメだったんじゃない?
そんなのも全部背負って恨まれる医師って本当に大変だなと思う。
私は医者いらずでずっと来たのに、自分の子が病気になってしまった。
小さな頃から入退院繰り返してたから、小児科の主治医には本当にお世話になりました。
通知表を主治医に見せたら褒められて「将来お医者さんになれるんじゃない?」と言われてからずっと医師になるのを夢見ています。
だけど、こんなスレ見たら謂れの無い恨みを買う事にもなるし、大変だなと本当に思う。
弁護士だって、片方の弁護したら片方に恨まれると言うし、どちらも大変だ・・・
-
22 名前:えっと:2018/02/22 22:38
-
>>16
>医者や弁護士にはレベルがある。
>そういう人達は相手を選んでるよ〜
>日頃からそういう人にアポ取ってくれる人とお付き合いとかしてる?
庶民は普通そんなお付き合いとは無縁だと常識的に分からないのかな?
-
23 名前:マクドナルド:2018/02/22 22:46
-
>>22
>>医者や弁護士にはレベルがある。
>>そういう人達は相手を選んでるよ〜
>>日頃からそういう人にアポ取ってくれる人とお付き合いとかしてる?
>
>庶民は普通そんなお付き合いとは無縁だと常識的に分からないのかな?
弁護士も医者もスマイルゼロ円って思ってる方が…
-
24 名前:ん?:2018/02/22 22:47
-
>>16
弁護士はピンキリだろうけど
法律にのっとってないことはできなくない?
医者もどんなに名医だって手遅れの患者は治せない。
ただ、手遅れの患者をどう納得させるかには長けてるかもしれない。
-
25 名前:えっと:2018/02/22 22:52
-
>>23
>>>医者や弁護士にはレベルがある。
>>>そういう人達は相手を選んでるよ〜
>>>日頃からそういう人にアポ取ってくれる人とお付き合いとかしてる?
>>
>>庶民は普通そんなお付き合いとは無縁だと常識的に分からないのかな?
>
>弁護士も医者もスマイルゼロ円って思ってる方が…
意味分からん。
医師や弁護士にレベルがあるのはわかるよ。
でも弁護士や医師と日頃付き合いのある人のレスじゃないね。
-
26 名前:どど:2018/02/22 22:59
-
>>25
> >>>医者や弁護士にはレベルがある。
> >>>そういう人達は相手を選んでるよ〜
> >>>日頃からそういう人にアポ取ってくれる人とお付き合いとかしてる?
> >>
> >>庶民は普通そんなお付き合いとは無縁だと常識的に分からないのかな?
> >
> >弁護士も医者もスマイルゼロ円って思ってる方が…
>
> 意味分からん。
> 医師や弁護士にレベルがあるのはわかるよ。
> でも弁護士や医師と日頃付き合いのある人のレスじゃないね。
>
ど、どうした?!上の人は冗談で言ってるんだと私でも分かるぞ?
冗談通じない年寄なのか?
-
27 名前:え?え?:2018/02/22 23:04
-
>>26
>> >>>医者や弁護士にはレベルがある。
>> >>>そういう人達は相手を選んでるよ〜
>> >>>日頃からそういう人にアポ取ってくれる人とお付き合いとかしてる?
>> >>
>> >>庶民は普通そんなお付き合いとは無縁だと常識的に分からないのかな?
>> >
>> >弁護士も医者もスマイルゼロ円って思ってる方が…
>>
>> 意味分からん。
>> 医師や弁護士にレベルがあるのはわかるよ。
>> でも弁護士や医師と日頃付き合いのある人のレスじゃないね。
>>
>
>ど、どうした?!上の人は冗談で言ってるんだと私でも分かるぞ?
>冗談通じない年寄なのか?
こんなに引用してあって、上の人ってどれの事?
てか、ここの部分意味が全く分からん。
-
28 名前:想像:2018/02/22 23:08
-
>>1
>医者や弁護士って何の役にも立たない。
>何を勉強してきたんだろう。
医者や弁護士に食ってかかった?そして怒らせたかな?
-
29 名前:まさか:2018/02/22 23:09
-
>>26
スマイルゼロ円が冗談なの?
嫌味っぽいし全く面白くないよ。
-
30 名前:誰かー:2018/02/22 23:09
-
>弁護士も医者もスマイルゼロ円って思ってる方が…
これどういう意味?
誰か教えて
-
31 名前:えええ:2018/02/22 23:10
-
>>29
>スマイルゼロ円が冗談なの?
>嫌味っぽいし全く面白くないよ。
面白く無くても噛みつくような事でも無いでしょーーー?!
なんでいつもそんなに雰囲気悪くしてるの??
-
32 名前:えっと:2018/02/22 23:14
-
>>31
>>スマイルゼロ円が冗談なの?
>>嫌味っぽいし全く面白くないよ。
>
>面白く無くても噛みつくような事でも無いでしょーーー?!
>なんでいつもそんなに雰囲気悪くしてるの??
私にぶら下がった方の事なので答えるけど冗談ではなく茶化してるんだよね?
-
33 名前:自己中:2018/02/23 06:20
-
>>1
うちも同じように兄弟を亡くしましたが、手遅れって誤診ならいざ知らず、医師は神様でもないので仕方がないし、そこまで悪くなるまで放置した本人も悪いのでは?
せせこましく隣と密接した住宅なら、改修とかで足場を組むのに隣の土地を借りるのは仕方がないことだと思う。
想定内だし、建ぺい率50%の第1種住宅街の広い土地で家を建てるべきでは?
主さんは、どんな状況でも自分の思い通りでないと気が済まず、すべて相手のせいにする人なのかな。
-
34 名前:え〜:2018/02/23 06:21
-
>>16
そんな事言ったって、ここの医者奥や医学部母が
「医者はいつも夜中まで努力してる、素晴らしい、天才じゃなきゃなれない」って言ってるのに
医者の能力に差があるだなんて
そんな〜
まさか〜
・・とは言いつつ皆判ってるけどね。
-
35 名前:医師奥:2018/02/23 08:20
-
>>34
だから話題に出すなら付き合おうか?って昨日も言ってやったでしょう?
こっちは普段身を隠してやってるのに、どうしても討論したいの?
横に長くそれたらあなたのせいだからね?
初める?
過去の言い合いをねじ曲げないで。
調べたら過去スレも見つかるんだから。
私はわざわざ自分から医者はすごい!とは言ってない。
このスレのように医師なんてと馬鹿にする発言に対して言いました。
過去スレ読み直してもらえば明らかです。
それに対してあなたみたいな悔しい輩が言われた!言われた!と騒いで今も尚悔しさが消えないだけ。
私は当時も言ってます。
旦那の職業を非難されたから言ってるに過ぎない。
私の主人の職業が医師で無くても同じ事だと。
あなた自身が医師に対して相当コンプレックスがあるんでしょう?
だから事実をねじ曲げてまでこうしていつまでも私から言われた事を悔しがってる。
この方が嘘言ってる事が明らかなスレもあるから皆さん検索してもらって結構です。
主人の職業にプライド持つことの何が悪いの?あなたのご主人の職はなろうと思えば誰でもなれる職業だからわからないの?
-
36 名前:ところで:2018/02/23 08:28
-
>>1
>医者にかかってもそもそも手の施しようが無いと言われ家族を亡くしました。
>
手の施しようがない状態まで家族は医者にも連れていかず放置していたのは何故?
-
37 名前:ホラ:2018/02/23 08:35
-
>>35
>主人の職業にプライド持つことの何が悪いの?あなたのご主人の職はなろうと思えば誰でもなれる職業だからわからないの?
ホラ、又こう言う事を言うから。
図星だけど言い返せ無いんだから悔しくて仕方ないのは当たり前。
-
38 名前:どちらも:2018/02/23 08:53
-
>>1
どちらも正しいんでしょう?
セカンドオピニオンを求めても、結果は
同じく残念ながら亡くなってしまった。
違法建築だと思い込んでいた隣家は、
法的にもクリアしていたってことでしょ?
思い通りにいかなかったからって、その職を
貶めてはいかんよ。
-
39 名前:横ちゃん:2018/02/23 08:56
-
>>1
ちょっと話題それるけど、、、、
これからの時代、〜士って付く職業は食べていけなくなるってさ。多すぎるんだってね。
弁護士、司法書士、会計士、税理士、、、、、などなど
あ、歯医者に至っては、いまやコンビニより多いからね。
医者もそうだろうね。だって医者の子供なら、お金があるから医学部になんとなく行って、なんとなく卒業して、親の築いた場所でなんとなく医者という職につけるからね。その辺にワンサカいるし。
一代で医者になった人との苦労や努力は話にならんからね。
そんななんちゃって医者が世の中にごまんといるんだからさ。セカンドオピニオンぐらいじゃまともな医者に巡り合わないよ。
薬や湿布をわんさか出してお金儲けして、特にこれといって良くなっている実感もなく通院を強いられる整形外科。
老人にとりあえず害のない薬を出して、効果もなくタラタラと通院を続けさせる内科。
接骨院も似たようなもん。老人の井戸端会議所だよね。
接骨院は小銭で行けるから、週に何回か行って結果的には結構な医療費になっている事に気づかない。で、これといって痛みが完全になくなるわけでもなく、効いてるのか効いていないのかよくわからない。
やっぱり口コミだよね。とりあえず信じられそうなものは。
まあ口コミでもその人で合う合わないはあるけど。
ま、こういう職業の人と関わるときは、本当に慎重になって選ばないとね。
田舎ほど町医者が奉られるからあれもどうかと思う。
ほんと、寿命縮めちゃうよ。
-
40 名前:34:2018/02/23 08:58
-
>>35
だから、あなたの旦那さんが素晴らしいことは誰も否定しないよ。
一番良くわかってるのは奥のあなたでしょう。
これも過去遡ってみていいよ。
そうでなくて、一般的に医者には超優秀な人もいる半面、「ヤブ」がいるのは事実だし、
ミスって殺してしまう医者もいるし、
エロって捕まる医者もいると言ってる。
そこを認めて欲しいと言ってるんです。
ドクハラ、誤診に苦しんでる患者もいるんです。
-
41 名前:そうなんだ:2018/02/23 10:03
-
>>1
医者って、病気を治してくれるんですよね。
でも、一言一言、すべて信用できないのはなぜだろう・・・
-
42 名前:医師奥:2018/02/23 12:42
-
>>40
>だから、あなたの旦那さんが素晴らしいことは誰も否定しないよ。
>一番良くわかってるのは奥のあなたでしょう。
>これも過去遡ってみていいよ。
>
>
>
>そうでなくて、一般的に医者には超優秀な人もいる半面、「ヤブ」がいるのは事実だし、
>ミスって殺してしまう医者もいるし、
>エロって捕まる医者もいると言ってる。
>
>そこを認めて欲しいと言ってるんです。
>ドクハラ、誤診に苦しんでる患者もいるんです。
なぜ私がそんな事を認める必要が?
医師だからって何もかも完璧な人間では無いですし、皆さんが求めすぎなんではと思います。
医師は完璧で無ければならないという割には天才で無くても出来ると言ってみたり、
命を預けるのだから完璧でないと!と言う割には他の仕事と何が違うのと言ってみたり。
だったらそちらこそ、医師の重要性を認めたら?と言えば高飛車だと言って今尚こうして私の名を出すんでしょう?
今みたいに落ち着いて話しされる方なら出て来ていません。
毎回捻じ曲げて噂してるの知っているんですよ。
どうせなら事実を書いて下さい。
-
43 名前:あなたなんて:2018/02/23 14:15
-
>>35
呼んでないのに・・・
なぜ出てくる?
-
44 名前:医師奥:2018/02/23 14:20
-
>>43
>呼んでないのに・・・
>
>なぜ出てくる?
嘘ばかり言って事実捻じ曲げて噂するからですよ。
普段は私の事を噂されても出て来ないようにしています。
呼んでないって…事あるごとに、あの医師奥と出されては気分悪いです。
どうせなら自分達の発言も書けばいいでしょう。
ズルい事ばかりしないで下さい。
-
45 名前:のね?:2018/02/23 14:26
-
>>44
>嘘ばかり言って事実捻じ曲げて噂するからですよ。
>普段は私の事を噂されても出て来ないようにしています。
>
>呼んでないって…事あるごとに、あの医師奥と出されては気分悪いです。
>どうせなら自分達の発言も書けばいいでしょう。
>ズルい事ばかりしないで下さい。
えーっと、医師奥=自分、だと思ってるのね?
自分が話の核だと思い込んでるのね?
自分が主人公だと思ってるのね?
だから呼んでもいないのに、「ワタクシが話題になってる!出番だわ!」と出てくるのね?
医師奥をちょっと話題にしただけであって、皆があなたに出てきてほしいなんて思ってないことには気づかないのね?
あなたはお呼びじゃない存在ってことには気づいてないのね?
ご主人は何科?
頭のメンテナンスをご主人にお願いした方がいいよ。
-
46 名前:医師奥:2018/02/23 15:10
-
>>45
では医師奥が私じゃないとでも?
そんな屁理屈言っても、私じゃないですか。
時には内容まで書いて、出て来て欲しいのかな?と感じますけども。
以前の話がかなりひん曲がって伝えられています。
私は言われた事に対して正直に話しているのに対し、あなたのように感情で頭がおかしい等と内容に沿ぐわない暴言を吐く方との遣り取りだった様に思います。
前回も医師全般に渡って侮辱する発言だった為に私がレス入れるとあなたみたいな人が攻撃して来ました。
気にくわない店があると客は選べます。
行かない選択もできるのです。
病院も同じで、患者が医師を選べる。
気に入らないなら医師にかからなければ良いのでは?
と以前もごく当然の話しをしました。
これに激情されてましたが、私がそんなに変な事を言ってはいないと仰る方もいましたよね。
主さんも医師と言う職業を侮辱するならば自宅で看取る方法もあるのです。
こちらから押し掛けて、治療を強要はしません。
AIを待たずとも、今後は医師に頼らず見切る手段を選択されてはいかがでしょう?
>>嘘ばかり言って事実捻じ曲げて噂するからですよ。
>>普段は私の事を噂されても出て来ないようにしています。
>>
>>呼んでないって…事あるごとに、あの医師奥と出されては気分悪いです。
>>どうせなら自分達の発言も書けばいいでしょう。
>>ズルい事ばかりしないで下さい。
>
>
>えーっと、医師奥=自分、だと思ってるのね?
>
>自分が話の核だと思い込んでるのね?
>
>自分が主人公だと思ってるのね?
>
>だから呼んでもいないのに、「ワタクシが話題になってる!出番だわ!」と出てくるのね?
>
>医師奥をちょっと話題にしただけであって、皆があなたに出てきてほしいなんて思ってないことには気づかないのね?
>
>あなたはお呼びじゃない存在ってことには気づいてないのね?
>
>
>
>
>
>ご主人は何科?
>頭のメンテナンスをご主人にお願いした方がいいよ。
-
47 名前:では:2018/02/23 15:15
-
>>46
では何病院の何科に勤務されているか教えて下さい。
そちらには絶対に行きませんから。
もし旦那さんが医者なのに、医者にかかること自体を拒否されるような発言は旦那さんをご自分で愚弄しています。
医者を選ぶ権利があるとあなたもおっしゃってるように、こちらも選びたいのです。
ですからあなたの旦那さんの勤務先を言って下さいな。
-
48 名前:それは・・:2018/02/23 15:19
-
>>47
んーでも。この人だけがおかしいだけで
ご主人はまともかもしれないよ。
-
49 名前:医師奥:2018/02/23 15:28
-
>>47
なぜこちらでそんな事を言わなければならないんですか?
辻褄の合わない事ばかり言う方に教える必要も無いと思いますが。
あなたはご主人の職業も言わず一方的に医師を侮辱してる訳ですが、平等では無いですね?
それに科に関わらず医師全般に渡って非難していた事も覚えていますが。
遠慮なく全ての病院にかからない選択をされてはいかがでしょう?
確か、アスペルガーは医師になるな、医師は神のごとく技術しかり対人まで完璧でなくてはならないと言われていました。
なので、職業を決める権利を奪う資格はあなたには無いので、嫌な医師にかからない方法を選ばれてはいかがでしょう。とレスしました。
今もそのままの意見です。
そんなに気に入らないなら、ご自分のご子息を立派な医師に育ててみては?と言えば逆上し、結局は何を求めてらっしゃるのか分かりませんね。
-
50 名前:では:2018/02/23 15:28
-
>>48
医者奥が来たくないなら来るなと言うのだから、どこに努めているか公表すればいいのではないかしら。
神の手を持ってるような評判が良い医者がいる病院だったり、腕が良いと言われているような人がいる病院ならば患者は集まるでしょうし、そうでないならかかりたくないと言う患者さんもいるでしょう。
名前なんていいから、病院名と何科だけでも公表すればいいわ。
その上で言いたい放題言えばいい。
判断するのは患者さんなんだから。
-
51 名前:空気読めない:2018/02/23 15:30
-
>>46
>では医師奥が私じゃないとでも?
>そんな屁理屈言っても、私じゃないですか。
>時には内容まで書いて、出て来て欲しいのかな?と感じますけども。
⬆ここだよね。
勝手に出てきてるくせに、呼ばれたと思い込んでる。
自分が出てきたくて仕方ないくせに、周りのせいにする。
おかしな人だ。
-
52 名前:医師奥:2018/02/23 15:31
-
>>48
>んーでも。この人だけがおかしいだけで
>ご主人はまともかもしれないよ。
おかしいと言われるなら理由を書いて下さい。
どの部分があなたと意見が相違し、どの部分が私のおかしな発言でしょう?
あなたはきっと言えない。
ただ、頭がおかしいだの、人を侮辱するだけのレスしか出来ない人です。
意見が出来ないならレスは控えて下さいな。
-
53 名前:では:2018/02/23 15:32
-
>>49
私はあなたのレスには初レスですので、他の方が言っている内容ですね。
一方的に医者を侮辱してなんていませんよ。
それどころか医者の立場を下げ、侮辱しているのはあなた自身だと思っています。
身内に医者もいますが、本当に見っともないから止めて頂きたい。
医者の価値は患者さんが決めるんです。
あなたが喚かなくても、旦那さんがきちんと仕事をされていれば、それで評価されています。
-
54 名前:医師奥:2018/02/23 15:34
-
>>50
あなたがご主人の職場名から全て公表するなら考えますね。
出来もしない事を言って話題を逸らさないでもらえますか?
それにあなたが言ってる事全て私のパクリでは?
意見が同じですが。
>医者奥が来たくないなら来るなと言うのだから、どこに努めているか公表すればいいのではないかしら。
>
>神の手を持ってるような評判が良い医者がいる病院だったり、腕が良いと言われているような人がいる病院ならば患者は集まるでしょうし、そうでないならかかりたくないと言う患者さんもいるでしょう。
>
>名前なんていいから、病院名と何科だけでも公表すればいいわ。
>その上で言いたい放題言えばいい。
>
>判断するのは患者さんなんだから。
-
55 名前:医師奥:2018/02/23 15:37
-
>>51
出てきて欲しくないなら話題に出さないで下さい。
話題に出すなら嘘を言わずに自分達の侮辱発言も書けば良いです。
私は真っ向から正直な事を書いてるだけです。
医学部母の発言はよく知りませんが、医師奥は確実に私の事です。
普段は少しくらいなら出て来ていません。
しつこいです。
>>では医師奥が私じゃないとでも?
>>そんな屁理屈言っても、私じゃないですか。
>>時には内容まで書いて、出て来て欲しいのかな?と感じますけども。
>
>
>⬆ここだよね。
>
>勝手に出てきてるくせに、呼ばれたと思い込んでる。
>
>自分が出てきたくて仕方ないくせに、周りのせいにする。
>
>おかしな人だ。
-
56 名前:では:2018/02/23 15:39
-
>>54
変ですね。
もしあなたのパクリと感じるならば、あなた自身が一番よく分かっているでしょう。
自分が正論だと思っての発言ならば、きちんと公表してはどうですか?
その上で色々な人に噛みついて暴言をはけば良いでしょう。
-
57 名前:頼んでないよ。:2018/02/23 15:41
-
>>55
>出てきて欲しくないなら話題に出さないで下さい。
>話題に出すなら嘘を言わずに自分達の侮辱発言も書けば良いです。
>私は真っ向から正直な事を書いてるだけです。
>医学部母の発言はよく知りませんが、医師奥は確実に私の事です。
>
>普段は少しくらいなら出て来ていません。
>しつこいです。
しつこいのはあなた。
またスレ乗っ取り?
-
58 名前:医師奥:2018/02/23 15:42
-
>>53
みっともない?
ならば、どこの部分がそう感じるのかきちんと仰って頂けますか?
私が間違えた事を言ってますか?
言われた事に対して、侮辱され様とも認めろと?
本当に分かりません。
あなたの言っている事は、医師の家族だったら何言われても我慢しろと言ってるだけなんですが。
気に入らないなら患者が医師を見切ると良い。
侮辱されなければこんな発言出て来ない事はあなたもご存知な筈です。
頼るしか無いのに、自分達は何も出来ない癖に文句ばかり言う野党みたいですね。
>私はあなたのレスには初レスですので、他の方が言っている内容ですね。
>
>一方的に医者を侮辱してなんていませんよ。
>それどころか医者の立場を下げ、侮辱しているのはあなた自身だと思っています。
>身内に医者もいますが、本当に見っともないから止めて頂きたい。
>
>医者の価値は患者さんが決めるんです。
>あなたが喚かなくても、旦那さんがきちんと仕事をされていれば、それで評価されています。
-
59 名前:医師奥:2018/02/23 15:44
-
>>57
私はしつこい時は毎回どうする?横に伸びても良いの?と聞いてる筈です。
確認下さい。
また、意見無いんですね?ただ、叩きたいだけ?
>>出てきて欲しくないなら話題に出さないで下さい。
>>話題に出すなら嘘を言わずに自分達の侮辱発言も書けば良いです。
>>私は真っ向から正直な事を書いてるだけです。
>>医学部母の発言はよく知りませんが、医師奥は確実に私の事です。
>>
>>普段は少しくらいなら出て来ていません。
>>しつこいです。
>
>しつこいのはあなた。
>
>またスレ乗っ取り?
-
60 名前:医師奥:2018/02/23 15:46
-
>>56
こんな変な方達の居る所で公表しろと?
正しい意見に逆上してこうして突っかる方達に何されるから分かりませんよ。
自信もクソも無いです。
それよりあなたのご主人の職業は?
>変ですね。
>もしあなたのパクリと感じるならば、あなた自身が一番よく分かっているでしょう。
>自分が正論だと思っての発言ならば、きちんと公表してはどうですか?
>その上で色々な人に噛みついて暴言をはけば良いでしょう。