育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6714997

夜間に飛ぶ飛行機

0 名前:珍しい:2017/06/21 07:29
初めてのことです。
この時間、飛行機がすごい音で一機飛んで行きました。
自衛隊の緊急飛行ならば、もっと数が多いはずと夫は言っているのですが、初めてのことであるというのと、北朝鮮と韓国が一緒にオリンピック開催ということで距離を縮めたというニュースが入ったばかりなので、領空侵犯でもあったかと心配しています。
基地に近い方、似たようなことありましたか?
1 名前:珍しい:2017/06/21 21:19
初めてのことです。
この時間、飛行機がすごい音で一機飛んで行きました。
自衛隊の緊急飛行ならば、もっと数が多いはずと夫は言っているのですが、初めてのことであるというのと、北朝鮮と韓国が一緒にオリンピック開催ということで距離を縮めたというニュースが入ったばかりなので、領空侵犯でもあったかと心配しています。
基地に近い方、似たようなことありましたか?
2 名前:埼玉:2017/06/21 21:44
>>1
埼玉入間基地から割合と近い位置に住んでいます。

昼間はテレビが聞こえないくらい飛んでいますが、夜間10時過ぎにも本当にたまにですが、飛んでいる事があります。

うわっ、何かあったか!とびっくりしますが、理由は特にわからずです。
3 名前:私も:2017/06/21 22:18
>>2
朝霞駐屯地の近くですが、深夜に飛んでることがありますよ。
夜になると電車の音も響いてくるので、最初は電車かと思ったんだけど、
さすがに終電ももうない時間。
夜中に練習とかあるのかなぁ。
4 名前:あらー:2017/06/21 23:29
>>3
やだー。ご近所さん。
夕方になるとヘリがかえってきますね。
飛行機は入間にかえるのか、上空を通過していきますよね。
火曜日に、
ヘリと飛行機の演習していたのか、
中央公園上空をぐるぐるしてました。
隣にいた知人の声がきこえませんでしまから。
こりゃ、近くの学校は大変。
5 名前:空自:2017/06/22 00:10
>>1
基地の近くに住む者です。
ウチでも、深夜や早朝に飛んでいるときは、
北の国が何かやったかな?って話題になります。
後は、近隣の基地で航空祭があると
帰りにこちらの基地へ寄って泊まったり、
給油を済ませて変な時間に飛び立つことがあります。
6 名前:飛んでる:2017/06/22 06:17
>>1
基地から40キロくらい離れた所に住んでるけど、最近自衛隊機と思われる飛行機が轟音をたてて飛んでるのをよく聞く。
それは夜だけでなく昼も。
今までこんなに耳についた事はなかった。

やっぱり北問題が関係してるのかなと思ってたとこ。
7 名前:FR24:2017/06/22 07:46
>>1
>初めてのことです。
>この時間、飛行機がすごい音で一機飛んで行きました。
>自衛隊の緊急飛行ならば、もっと数が多いはずと夫は言っているのですが、初めてのことであるというのと、北朝鮮と韓国が一緒にオリンピック開催ということで距離を縮めたというニュースが入ったばかりなので、領空侵犯でもあったかと心配しています。
>基地に近い方、似たようなことありましたか?


うちも最寄の駐屯地が車で20分ぐらいの距離と40分ぐらいの距離、それから1時間ぐらいの距離にあります。
どれも陸自の駐屯地なんですが、確かに最近よく飛んでますね。
さすがに23時〜翌朝7時ぐらいまでは見た事ないですが、昼間でも夜でも飛んでる気がします。
音がするとすぐFR24を見て何が飛んでるのか確認しています。
民間の航空会社の事がほとんどですが、たまーーに自衛隊機が飛んでるのが表示されます。
ここは、北海道や東北から羽田に降りる飛行機、それから北米方面からアラスカ回りで羽田に到着する航空機の飛行ルートにもなっているので、自衛隊機にかぎらずよく飛んでいます。
8 名前:横浜なんだけど:2017/06/22 09:01
>>7
アメリカの飛行機みたいなのが飛んでいるのを
良く見かけます。ふざけた感じで低飛行で
2機の飛行機がスレスレ平行に飛んでいた。
時間帯は夜の9時とかで、けっこう多いです。
9 名前:わお!:2017/06/22 09:48
>>2
>埼玉入間基地から割合と近い位置に住んでいます。
>
>昼間はテレビが聞こえないくらい飛んでいますが、夜間10時過ぎにも本当にたまにですが、飛んでいる事があります。
>
>うわっ、何かあったか!とびっくりしますが、理由は特にわからずです。

ご近所ですね。
ときどきへんな時間に飛んでると「なんだろう・・・」って心がざわざわして嫌ですよね。
10 名前:ケム:2017/06/22 12:48
>>1
ケムトレイルじゃない?
多分そうだ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)