NO.6715048
息子の事で。。。
-
0 名前:主:2017/05/30 01:18
-
中学二年生の息子がいます。
ユーチューブで知り合った人に自分の下の動画を送ってくれたらいい事教えてあげると言わればかな息子はその人に送るつもりがスマホを持ってまもない時期でグループラインに送ってしまったそうです。
最悪ー。。。どうしよーって思った時には遅くその中の仲のいいお友達には事情を話したそうですがそうでないこが、色々な子に転送し、昨日先生から電話があり学年に男子にほとんどしれわたっている状況らしく勿論しらない子もいるでしょうが。。。
これは4月の出来事です。
これ以上広まらないよう、学年男子だけ集めてその画像は消去し勿論故意に送ったんではない事も含めて話そうと思いますが、息子さんはこの件についてどう思うか聞いてて下さいと言われました
息子に聞くと、知らない子もいるだろうし、学年の男子全員集められるのは恥ずかしいし嫌だ。その事で噂になるのも嫌だし集めて欲しくないと言ってます。
それより、他のクラスの5人組の男子(帰宅部)が毎日クラブで校舎20周走ってる時、いじって?いやがらせな言葉をかけてくるらしくそれが一番辛いといいます。
広まってるのもそのこらから聞いたみたいです。
ちなみに言ってくるのは今の所そのこらだけみたいですが。。。
これは息子の自業自得で我慢し続けるしかないんでしょうか?
集団だし自分で言えないみたいです。
先生に一人づつ呼び出してもらって故意に送ったんではなくもう本人も反省しているのでいじってほしくない事先生に伝えてもらうのはおかしいでしょうか?
-
1 名前:主:2017/05/31 08:03
-
中学二年生の息子がいます。
ユーチューブで知り合った人に自分の下の動画を送ってくれたらいい事教えてあげると言わればかな息子はその人に送るつもりがスマホを持ってまもない時期でグループラインに送ってしまったそうです。
最悪ー。。。どうしよーって思った時には遅くその中の仲のいいお友達には事情を話したそうですがそうでないこが、色々な子に転送し、昨日先生から電話があり学年に男子にほとんどしれわたっている状況らしく勿論しらない子もいるでしょうが。。。
これは4月の出来事です。
これ以上広まらないよう、学年男子だけ集めてその画像は消去し勿論故意に送ったんではない事も含めて話そうと思いますが、息子さんはこの件についてどう思うか聞いてて下さいと言われました
息子に聞くと、知らない子もいるだろうし、学年の男子全員集められるのは恥ずかしいし嫌だ。その事で噂になるのも嫌だし集めて欲しくないと言ってます。
それより、他のクラスの5人組の男子(帰宅部)が毎日クラブで校舎20周走ってる時、いじって?いやがらせな言葉をかけてくるらしくそれが一番辛いといいます。
広まってるのもそのこらから聞いたみたいです。
ちなみに言ってくるのは今の所そのこらだけみたいですが。。。
これは息子の自業自得で我慢し続けるしかないんでしょうか?
集団だし自分で言えないみたいです。
先生に一人づつ呼び出してもらって故意に送ったんではなくもう本人も反省しているのでいじってほしくない事先生に伝えてもらうのはおかしいでしょうか?
-
2 名前:哀れだけど:2017/05/31 09:02
-
>>1
ネットの怖さ、さんざんあちこちから聞いているよね。今は小学校からずっと注意喚起されているし。
ラインもそう。
間違って送信すればそれがあっという間に広がってしまう、下手すりゃ世界中に拡散される。
そんなこと、中2でわからなかったわけではないはず。
自業自得としか言えないわ。
うちなら、スマホは没収だよ。
学校は先生の判断に委ねる。
みんなの前で恥かこうが、それをかわいそうとかはないな。気持ちとしてはかわいそうだけどさ、軽はずみにこんなことしたらどんな目に合うか、他の子にも周知できる身近な事例としてはわかりやすいかもね。
からかう子やあからさまに軽蔑する子も出てくるだろうけど、それを避けるのは無理だよね。もうほぼ知れ渡っちゃってるんだし。
晒し者になるのは哀れだけど、晒されなくとも知れてる以上、回りの反応は同じだよ。
-
3 名前:いやでも:2017/05/31 09:08
-
>>1
>集団だし自分で言えないみたいです。
>先生に一人づつ呼び出してもらって故意に送ったんではなくもう本人も反省しているのでいじってほしくない事先生に伝えてもらうのはおかしいでしょうか?
嫌でも、集めて話をしてもらうべきだろうと思います。
イジメっぽいのも先生に話してゆだねる。
それ以上エスカレートするなら転校するなど。
それが本人の罰というか責任の取り方じゃないかなあ。
-
4 名前:アホ:2017/05/31 09:20
-
>>1
ゲロゲロ。
自業自得じゃんとしか言いようがないよ。
申し訳ないけど自分の馬鹿さ加減を痛感して二度とアホな事しないように心に刻んだ方がいいね。
もしどうしてもと言うなら、からかってくる子を集めて教師に言って貰う。
一人一人なんて時間の無駄。自分の事しか考えてないでしょ?
事の発端は自分なんだから、自分本位で考えない方がいいよ。
教師にとっても相手にとっても一人一人なんてまどろっこしいし、時間と手間がかかりすぎる。
うちの地域だったら中学生はスマホパトロールが居て、主みたいな子供は警察が入って指導が入るよ。
中学生で下の写真を間違った友達に送ったらそうなることは目に見えてる。
何度言っても、どう繕ってもからかわれるのは当然あるだろうと思う。
教員の指導が入ったとしても、結局は時間が経つのを待つしかないだろうね。
-
5 名前:あれ?:2017/05/31 09:21
-
>>1
この話、聞いたことあるんだけど。だいぶ前に。その人とは違うの?
だとしたら、よくある話なのかしら。
もう広まっちゃったものは誰にもどうしようもないよ。
ネットの怖さを学んだと思うしかない。
はっきり言って、この噂は一生クラスメイトの脳裏に残るでしょうね。あの画像を送ったあの子だと。
それぐらいインパクトのあることだと思います。
私は今回のことを収束することより、そんな画像を軽々しく送ろうとするその態度をきつく叱りますね。
そんなこと、普通の子はしませんよ。あまりに愚かすぎます。
人の口には戸を立てられない。
噂が過ぎ去るのを待つしかないでしょうね。
ネットもわからない子に与えてしまったあなたにも非があるでしょう。持った時にやっちゃいけないことをちゃんと教えましたか?制限もかけてますか?
それもやらなかったのなら、あなたの責任でもあるでしょう。
一回自分の手を離れた情報は、誰がどうしようともどうしようもないんですよ。それを先生に言うのもなんだかねえ。
-
6 名前:ふむ:2017/05/31 09:27
-
>>5
前にあったよね。
>この話、聞いたことあるんだけど。だいぶ前に。その人とは違うの?
>だとしたら、よくある話なのかしら。
>
>もう広まっちゃったものは誰にもどうしようもないよ。
>ネットの怖さを学んだと思うしかない。
>はっきり言って、この噂は一生クラスメイトの脳裏に残るでしょうね。あの画像を送ったあの子だと。
>それぐらいインパクトのあることだと思います。
>
>私は今回のことを収束することより、そんな画像を軽々しく送ろうとするその態度をきつく叱りますね。
>そんなこと、普通の子はしませんよ。あまりに愚かすぎます。
>
>人の口には戸を立てられない。
>噂が過ぎ去るのを待つしかないでしょうね。
>
>ネットもわからない子に与えてしまったあなたにも非があるでしょう。持った時にやっちゃいけないことをちゃんと教えましたか?制限もかけてますか?
>それもやらなかったのなら、あなたの責任でもあるでしょう。
>一回自分の手を離れた情報は、誰がどうしようともどうしようもないんですよ。それを先生に言うのもなんだかねえ。
-
7 名前:あったあった:2017/05/31 09:31
-
>>5
解決できない問題なんだねえ。
>この話、聞いたことあるんだけど。だいぶ前に。その人とは違うの?
>だとしたら、よくある話なのかしら。
>
>もう広まっちゃったものは誰にもどうしようもないよ。
>ネットの怖さを学んだと思うしかない。
>はっきり言って、この噂は一生クラスメイトの脳裏に残るでしょうね。あの画像を送ったあの子だと。
>それぐらいインパクトのあることだと思います。
>
>私は今回のことを収束することより、そんな画像を軽々しく送ろうとするその態度をきつく叱りますね。
>そんなこと、普通の子はしませんよ。あまりに愚かすぎます。
>
>人の口には戸を立てられない。
>噂が過ぎ去るのを待つしかないでしょうね。
>
>ネットもわからない子に与えてしまったあなたにも非があるでしょう。持った時にやっちゃいけないことをちゃんと教えましたか?制限もかけてますか?
>それもやらなかったのなら、あなたの責任でもあるでしょう。
>一回自分の手を離れた情報は、誰がどうしようともどうしようもないんですよ。それを先生に言うのもなんだかねえ。
-
8 名前:提案:2017/05/31 09:57
-
>>1
直接からかってくる子たちを、個別に指導して貰っては?
写真云々ではなく、相手の嫌がることをずっと続けることは
それはイジメなんだ、という形で。
全体には、息子さんの名前は出さず一般常識として
本人の許可を取らない拡散(写真もスクショも)
はダメだということを改めて確認してもらっては。
これなら男子だけでなく女子にも関わることだから
個人名は出さずに全体へ向けて話せると思う。
自業自得だみたいに言う人もいるけど
もう十分、後悔や反省はしているでしょう。
反省を促すことと、追い詰めることとは違う
まして多感な時期なのだから。
個人への嫌がらせをなくすことは大事だけど
改めて個人名をクローズアップしない方がいいと思います。
-
9 名前:最近多い:2017/05/31 10:11
-
>>5
119
パートおばさん
-
10 名前:転校でしょう:2017/05/31 10:38
-
>>1
男子皆を集めて、マナー違反であることを指導して、削除してもらう。
削除できたと思われてから、本人は祖父母のところなどに住ませてもらって、転校するのがいいと思う。すぐに転校したら先生も真剣に対策しなさそうだから。
-
11 名前:契約者:2017/05/31 11:13
-
>>10
学校側が携帯の指導を入れる時は画像を見せてもらったり、内容を読むのに携帯の契約者がその場に居ないと出来ないと生徒指導の先生が言ってたよ。
子供と契約者(大部分が父親)のいる所での指導になるって。
画像見せろ!画像消せ!とは言えないんだって。
まずは契約者に携帯の画面を開いて貰って、それを確認していく感じになりますって言ってた。
LINEなんて消されちゃったら最後、指導も出来ませんって言ってたし。
今は何か問題があるとすぐ教育委員会に持っていかれちゃうから、きちんとした手順を踏まないと携帯の指導は出来ないらしい。
それと学校外での事だから画像を消しませんと言われても、対処のしようがないんだそうだ。
だからくれぐれも親がきちんと管理して、子供に安易に渡すなって言ってた。
最もだよね。
警察じゃないから口での指導は出来るけど、実際問題携帯には手は出せません、出せるのは親だけですってさ。
携帯会社に行っても、必ず画面を開ける操作は本人にやらされるのと一緒みたいよ。
-
12 名前:えっごめん、あの:2017/05/31 12:48
-
>>1
おちんちん画像って事⁈
>中学二年生の息子がいます。
>ユーチューブで知り合った人に自分の下の動画を送ってくれたらいい事教えてあげると言わればかな息子はその人に送るつもりがスマホを持ってまもない時期でグループラインに送ってしまったそうです。
>最悪ー。。。どうしよーって思った時には遅くその中の仲のいいお友達には事情を話したそうですがそうでないこが、色々な子に転送し、昨日先生から電話があり学年に男子にほとんどしれわたっている状況らしく勿論しらない子もいるでしょうが。。。
>これは4月の出来事です。
>これ以上広まらないよう、学年男子だけ集めてその画像は消去し勿論故意に送ったんではない事も含めて話そうと思いますが、息子さんはこの件についてどう思うか聞いてて下さいと言われました
>息子に聞くと、知らない子もいるだろうし、学年の男子全員集められるのは恥ずかしいし嫌だ。その事で噂になるのも嫌だし集めて欲しくないと言ってます。
>それより、他のクラスの5人組の男子(帰宅部)が毎日クラブで校舎20周走ってる時、いじって?いやがらせな言葉をかけてくるらしくそれが一番辛いといいます。
>広まってるのもそのこらから聞いたみたいです。
>ちなみに言ってくるのは今の所そのこらだけみたいですが。。。
>これは息子の自業自得で我慢し続けるしかないんでしょうか?
>集団だし自分で言えないみたいです。
>先生に一人づつ呼び出してもらって故意に送ったんではなくもう本人も反省しているのでいじってほしくない事先生に伝えてもらうのはおかしいでしょうか?
-
13 名前:浜奥:2017/05/31 14:26
-
>>9
皇室スレが復活してきたら、変な荒らしと昔のネタの焼き直しスレも乱立し始めた。
もしかして、荒らしって浜奥なんじゃないの?
-
14 名前:画像は消えない:2017/05/31 16:09
-
>>1
前にもここで相談していたよね。
もうさ、引越して遠くに行っちゃえ。
息子さん、取り返しのつかない事しちゃってるんだよ。
-
15 名前:それ:2017/05/31 20:01
-
>>1
一生言われるね。
-
16 名前:タイトル変更:2017/05/31 20:31
-
>>12
>おちんちん画像って事⁈
・・・ってことだ。要するに。
-
17 名前:大変だね:2017/06/01 12:58
-
>>1
息子のムスコの画像だと知れ渡ってしまってるの?
顔が映ってなかったら、誰のムスコの画像か知らないとシラを切りとおせばよかったね。
-
18 名前:??:2017/06/01 18:03
-
>>17
>息子のムスコの画像だと知れ渡ってしまってるの?
>顔が映ってなかったら、誰のムスコの画像か知らないとシラを切りとおせばよかったね。
自分の下半身じゃないってシラを切る事に意味はあるの?
ラインの送り主は隠せないし、自分の送るものどうかしているけど他人の送るのも別の問題が起きる。
そもそも、そそのかされたとしても自分の下半身の動画を撮る時点で主のお子さんなんか危ういわ。今いじられている事にしか注意がいっていないみたいだけど、問題の本質はそこじゃないよね。
-
19 名前:前も:2017/06/01 19:04
-
>>1
前の時もみんながレスしてたじゃん。
その地に住んでいる限り息子さんに
つきまとう問題だって。
からかう子が悪いんじゃないよ。
自業自得。
笑い飛ばせるくらいに自分が強くならなきゃ
いけない。
できなきゃ引っ越し。
それでもみんなの記憶に残るよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>