育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715107

子供、果てて寝ちゃったら?

0 名前:ぐーすか:2017/03/07 15:30
試験とか、部活とかなんとか色々あると思いますが
子供、
疲れはてて帰ってきてばったり寝ちゃう事ってありますよね。

そういった時、どうしてますか?

お風呂とかごはんとか。

何が良くて何がダメとかじゃなくて
そういったとき、皆さんどうしてるかお聞かせいただけませんか?
1 名前:ぐーすか:2017/03/08 22:21
試験とか、部活とかなんとか色々あると思いますが
子供、
疲れはてて帰ってきてばったり寝ちゃう事ってありますよね。

そういった時、どうしてますか?

お風呂とかごはんとか。

何が良くて何がダメとかじゃなくて
そういったとき、皆さんどうしてるかお聞かせいただけませんか?
2 名前:こえかけて:2017/03/08 22:26
>>1
ごはーん、おふろー!
と声かけて起きてこなかったら放置。
そのまま寝かせます。
この前の日曜日も夕方5時就寝でした。
3 名前:寝かせておく:2017/03/08 22:28
>>1
疲れて寝てるので起こすのも可哀相だから、
寝かせておきます。
私が寝るまで(0時)には起きるから、
そうしたら軽いご飯を出して、お風呂入って
もう一度寝てもらう。
4 名前:こんな感じ:2017/03/08 22:29
>>1
寝かしちゃう。
その代わり朝早めに起こしてシャワー浴びさせたり、宿題が終わってないならやらせる。

夜中に起きてきたら、軽くご飯を食べさせたりするかな。
お風呂と宿題の声掛けは一応する。
5 名前:30分:2017/03/08 22:59
>>1
20分くらい寝かせたところで起こす。
部屋を明るくして食べ物で釣るとたいてい起きる。
30分以上寝ると、夜、寝られなくなるよ。
6 名前::2017/03/08 23:32
>>1
ありがとうございます。

果てて寝るの、うちの子だけじゃなくてまずホッとしました。

今日も部活から帰ってきて牛乳飲んで
べっぴんさんの録画見終わる前に果ててしまい
さてどうしたもんかと。
ジャージのままだし床だし。
明日の朝練もこのジャージで行くんだよ。
一応女子です。

たぶん、もうそろそろいったん起きて
風呂はいってごはん食べて寝れるのかわからないけど。
大変だなぁーと思いつつ。足くっさーと・・・

宿題あるのかなぁ。
子供にも色々あるんだろうなぁ。
頑張れー
みんな、ありがとうねー
7 名前:まず風呂:2017/03/09 00:10
>>1
帰宅したら、すぐにお風呂に直行だよ。お風呂に入ると、ちょっと疲れがとれるよね。
上がったら、ご飯食べて歯磨き。

フルタイムで働いてると、お風呂やご飯の準備が間に合わないでかもですが。
うちは、この方式のため、いつまでも手がかかります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)