育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715453

サッカー試合中にシ亡

0 名前:怖い:2015/10/12 13:04
ネットサーフィン中にYouTubeで見つけたんだけど、これまで世界中でサッカーの試合中に亡くなる事があったんだ。

激突して脳を損傷したのか、
心臓発作とかの突然シなのか、
原因はわからないけど、何人もの選手が元気にプレイしていたのに、
突然倒れたりしゃがみこんだりしている姿を見て怖くなった。

いろんなスポーツがあるけど、
シ亡事故があるスポーツって少ないんだろうな。
1 名前:怖い:2015/10/13 18:28
ネットサーフィン中にYouTubeで見つけたんだけど、これまで世界中でサッカーの試合中に亡くなる事があったんだ。

激突して脳を損傷したのか、
心臓発作とかの突然シなのか、
原因はわからないけど、何人もの選手が元気にプレイしていたのに、
突然倒れたりしゃがみこんだりしている姿を見て怖くなった。

いろんなスポーツがあるけど、
シ亡事故があるスポーツって少ないんだろうな。
2 名前:そうかな:2015/10/13 18:33
>>1
>ネットサーフィン中にYouTubeで見つけたんだけど、これまで世界中でサッカーの試合中に亡くなる事があったんだ。
>
>激突して脳を損傷したのか、
>心臓発作とかの突然シなのか、
>原因はわからないけど、何人もの選手が元気にプレイしていたのに、
>突然倒れたりしゃがみこんだりしている姿を見て怖くなった。
>
>いろんなスポーツがあるけど、
>シ亡事故があるスポーツって少ないんだろうな。

そんなこと無いと思うよ。
3 名前:いやあるよね:2015/10/13 18:43
>>1
今年の夏ごろ中1の子が柔道の部活中におなくなりなった。
その時、新聞でどのスポーツでしぼう事故が発生したグラフ出たけど柔道が一番だった。
これは部活動のぐらふかもしれないけどね。
ボクシングも多そうだよね。

トライアスロンもたまーにあるよね。



>ネットサーフィン中にYouTubeで見つけたんだけど、これまで世界中でサッカーの試合中に亡くなる事があったんだ。
>
>激突して脳を損傷したのか、
>心臓発作とかの突然シなのか、
>原因はわからないけど、何人もの選手が元気にプレイしていたのに、
>突然倒れたりしゃがみこんだりしている姿を見て怖くなった。
>
>いろんなスポーツがあるけど、
>シ亡事故があるスポーツって少ないんだろうな。
4 名前:こわい:2015/10/13 18:49
>>1
柔道もなかったっけ?
子どもには柔道はさせたくない。怖いんだ。
5 名前:勘違い:2015/10/13 18:56
>>1
スポーツで亡くなる人は多いよ。怪我も多いし。
新体操やっていた時、先輩がピストルの音をたてて倒れたことある。
え?ピストル?って皆でびっくりしていたら腱が切れる音だった。
疲労すると体はどんどん劣化するんだなと身近に感じた。
どんなスポーツでも怪我は簡単に起こる。一旦身体が壊れて来ると命の危険が度リスクが高くなると思う。
だからサッカーだけってわけでは無いと思います。


>ネットサーフィン中にYouTubeで見つけたんだけど、これまで世界中でサッカーの試合中に亡くなる事があったんだ。
>
>激突して脳を損傷したのか、
>心臓発作とかの突然シなのか、
>原因はわからないけど、何人もの選手が元気にプレイしていたのに、
>突然倒れたりしゃがみこんだりしている姿を見て怖くなった。
>
>いろんなスポーツがあるけど、
>シ亡事故があるスポーツって少ないんだろうな。
6 名前:そうかな?:2015/10/13 19:01
>>1
なんとかの宮様はテニスのプレー中に亡くなられたんじゃなかった?

どんなスポーツでも事故(ボールがぶつかるとか、何かに衝突するとか)で亡くなる人もいるだろうし、突然発作が起きて亡くなる人も普通にいると思うけどな。
7 名前:他にもあるよね:2015/10/13 20:00
>>1
前にバレーボールの試合中に倒れてなくなってしまった
外国人選手いたよね。
ニュースでも何度もみた。

AEDがあったら助かってたかもって話がたくさんあって
普及してきたんじゃなかった?
野球とかマラソンとか。
8 名前:キ?ス:2015/10/13 20:12
>>1
オ鏞ッ、ホ・ヒ・蝪シ・ケ、ヌ。「・「・皈ユ・ネ、ネフ鋙螟ャ
、「、テ、ソ。」
、ノ、チ、鬢篷霤讀ホケ篁サタク。」
9 名前:カルビ:2015/10/13 20:30
>>1
少年野球での話を聞いたことあります。

打球が胸に当たって、その瞬間心室細動を起こしたそうです。
近くにAEDがあればよかったのに・・・という話でした。

この話を聞いたとき、救命講習受けようと思いました。
心臓マッサージと、AEDの使い方。覚えておいて損はないと思ってます。


プロ野球選手の木村拓也さんは、くも膜下出血で観衆の前で突然倒れ、意識を回復しないままお亡くなりになってますよね・・・。
10 名前:いっぱいあるよね:2015/10/13 21:03
>>1
一度立ち上がったのにロッカールームに引き上げてから
また倒れて亡くなった人とかもいるよ。
ステロイド使用とかと関係があるかもね。
11 名前:ヨココ:2015/10/13 22:12
>>6
>なんとかの宮様はテニスのプレー中に亡くなられたんじゃなかった?
>
>どんなスポーツでも事故(ボールがぶつかるとか、何かに衝突するとか)で亡くなる人もいるだろうし、突然発作が起きて亡くなる人も普通にいると思うけどな。

スカッシュですね。
短時間のラリーでかなり汗だくのヘロヘロになる激しいスポーツです。
12 名前:ジョーズ:2015/10/13 22:47
>>1
サッカーやゴルフ、サーフィン中に落雷でってのも聞いたことある。

地面からスパイクの金属伝いに感電だったよね。
13 名前:そうだね・・・:2015/10/13 23:14
>>1
サッカーの松田直樹選手も
当時現役選手ではありましたが
皆とサッカークラブの練習中に
突然「やばい」って言って倒れて
そのまま天に召されましたよね。運悪くAED設置が
されてないところでした。

東京マラソンのとき
ものまね芸人の松村邦弘さんは
走ってる最中 心臓に痛みがはしったけど
たしか異変に気が付いた方がAEDもってきたおかげで
助かったってことがあったと思います。

ちなみに私がこわいな〜と思った記憶は
母が通ってたスイミングプールで
突然 人が亡くなったって聞いたときです。
インストラクターがプールから引っ張り出して
集まって人工呼吸してたらしいんですが
助からなかったようです。
当時はAEDの設置とか
まったくない時代でしたが
日常的なスイミングプールで元気に泳いでいる人が
 突然亡くなるのか〜と
こどもながらに怖くなったこと覚えています。

この世に生まれ落ちたときから
病弱の人も健康な人にも
いずれ「し」って平等にやってくるものなんだなぁ って思いました。
14 名前:テニスコート:2015/10/14 09:43
>>1
実家のマンション、テニスコートを所有してるんだけど、私が子供の頃、プレイしていた住人が倒れて、亡くなって大騒ぎになった事あるよ。

人間いつ何が起きるか解らないよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)