NO.6715479
挨拶しない上司
-
0 名前:器小:2017/05/07 09:46
-
パート先の店なんですが、そこのナンバー2が最近挨拶しないんですよね。朝目が合って、挨拶してるのに無視。
個人的にあまりかかわりがないので、私たちの部署が気に入らないのか。
もしかして契約更新する時に気に入らない部署の私たちに用紙がどこにあるかわからない、とほざいたのを店長にチクったのがバレてしまっかのかもしれないな。
仕方ない。同類になりたくないから私は挨拶しなくてはね。
-
1 名前:器小:2017/05/08 00:11
-
パート先の店なんですが、そこのナンバー2が最近挨拶しないんですよね。朝目が合って、挨拶してるのに無視。
個人的にあまりかかわりがないので、私たちの部署が気に入らないのか。
もしかして契約更新する時に気に入らない部署の私たちに用紙がどこにあるかわからない、とほざいたのを店長にチクったのがバレてしまっかのかもしれないな。
仕方ない。同類になりたくないから私は挨拶しなくてはね。
-
2 名前:…:2017/05/08 06:37
-
>>1
>パート先の店なんですが、そこのナンバー2が最近挨拶しないんですよね。朝目が合って、挨拶してるのに無視。
>個人的にあまりかかわりがないので、私たちの部署が気に入らないのか。
>
あなたが挨拶しているのに無視してるんだよね?気に入らないのは、部署ではなくあなただよ。
-
3 名前:主:2017/05/08 07:39
-
すみません。
書き忘れました。
同じ部署のパートさん、グルの1人、気に入られている1人抜かしてみんな無視されてます。
何かと目の敵にされてる部署なのでこう書きました。
もちろん私のこと気に入らないと思います。
-
4 名前:同意:2017/05/08 07:49
-
>>2
>あなたが挨拶しているのに無視してるんだよね?気に入らないのは、部署ではなくあなただよ。
そう思う。何か気に入らないことがあるんじゃないかな。主さんが悪いのか、相手が勝手な理由で腹を立てているのか、そこは分からないけど。
心当たりがないなら放っておけばいいんじゃないかな。理由が分かってから考えればいい。
-
5 名前:主:2017/05/08 08:00
-
>>4
そうですね。もう気にしないことにします。平然を装ってます。
思い当たることといえば、スレにも書きましたが、その人のあまりにも幼稚な態度を店長に言いつけたことくらい。でも言わざるを得ませんでした。
ただ社会人として、店のナンバー2としてあまりにも情けなくて。
恥ずかしいことばかりします。
あまり会ったことないタイプ。
ほっておきます。
-
6 名前:事務的対応:2017/05/08 08:29
-
>>5
あなたは大人の対応すればいいだけ。
朝の挨拶と退勤時の挨拶はする。
仕事で話す必要があるときは、事務的に話す。
あとは、霊体だと思えばいい。気配は有るが、見えない、聞こえない…だからさ。
私も、気分屋の上司(やはり二番手)には上記のようにしている。
他のパートさんも同じ感じ。
二番手上司、お気に入りには愛想良いけど、本性知っているお気に入りさんも、適当にあしらっている。
<< 前のページへ
1
次のページ >>