NO.6715541
ファッション
-
0 名前:アラフィフ:2016/01/07 01:56
-
アラフィフのおばちゃんなので、流行り物に少し疎いかも、私は。
最近、テレビの女子アナの服を見て思ったのが、パステルカラーや白のスカートに真っ黒のタイツを合わせるのが多いなぁと。
私的にはあり得ない組み合わせなんだけど、どのチャンネルの女子アナも同じような組み合わせをしているから、きっと流行ってるんですよね?
-
1 名前:アラフィフ:2016/01/07 16:36
-
アラフィフのおばちゃんなので、流行り物に少し疎いかも、私は。
最近、テレビの女子アナの服を見て思ったのが、パステルカラーや白のスカートに真っ黒のタイツを合わせるのが多いなぁと。
私的にはあり得ない組み合わせなんだけど、どのチャンネルの女子アナも同じような組み合わせをしているから、きっと流行ってるんですよね?
-
2 名前:変だよね:2016/01/07 16:55
-
>>1
もうさ、全てが世紀末な感じだよね。
バッハとかの時代のヨーロッパみたい
男がタイツはいて、かつらかぶって 出かけるときには金粉を頭からかけて
女は以上にきついコルセットで締め付けて、毒性のあるおしろいをバンバン塗って
毎夜毎夜パーティー
極端に貧乏な庶民もいて飢えじに
-
3 名前:ちょ、ちょっと:2016/01/07 17:01
-
>>2
> もうさ、全てが世紀末な感じだよね。
>
> バッハとかの時代のヨーロッパみたい
> 男がタイツはいて、かつらかぶって 出かけるときには金粉を頭からかけて
> 女は以上にきついコルセットで締め付けて、毒性のあるおしろいをバンバン塗って
> 毎夜毎夜パーティー
>
> 極端に貧乏な庶民もいて飢えじに
>
黒タイツで、そこまで飛んじゃう?
黒タイツ、テレビ的にだめなの?
そんなに変?
-
4 名前:BBA:2016/01/07 17:03
-
>>3
ホント。
黒タイツに白スカートのどこがおかしいの???
ババアの感覚ってホントわかんないわ。
どこに引っかかってるんだろう?
しかもバッハって。
-
5 名前:あたしゃねー:2016/01/07 17:09
-
>>1
ファッション以外にも理解不能なもの結構出てきた。
ラブライブっての?変なアニメみたいなのに夢中になっている奴はただのオタクかクズかと思ってたら、、、
違うんだね!ビックリだわ。
ついていけない。ついていかないけどね。
>アラフィフのおばちゃんなので、流行り物に少し疎いかも、私は。
>
>最近、テレビの女子アナの服を見て思ったのが、パステルカラーや白のスカートに真っ黒のタイツを合わせるのが多いなぁと。
>
>私的にはあり得ない組み合わせなんだけど、どのチャンネルの女子アナも同じような組み合わせをしているから、きっと流行ってるんですよね?
-
6 名前:えぇ〜〜〜:2016/01/07 17:15
-
>>1
>アラフィフのおばちゃんなので、流行り物に少し疎いかも、私は。
>
>最近、テレビの女子アナの服を見て思ったのが、パステルカラーや白のスカートに真っ黒のタイツを合わせるのが多いなぁと。
>
>私的にはあり得ない組み合わせなんだけど、どのチャンネルの女子アナも同じような組み合わせをしているから、きっと流行ってるんですよね?
アラフィフから見るとあり得ない組み合わせなんですか?
私はアラサーですが、普通にその組み合わせしています。
どこがおかしいのか分かりません。
アラフィフって、一体なにをどんな組み合わせて着ているのですか?
-
7 名前:48歳:2016/01/07 17:22
-
>>6
>>アラフィフのおばちゃんなので、流行り物に少し疎いかも、私は。
>>
>>最近、テレビの女子アナの服を見て思ったのが、パステルカラーや白のスカートに真っ黒のタイツを合わせるのが多いなぁと。
>>
>>私的にはあり得ない組み合わせなんだけど、どのチャンネルの女子アナも同じような組み合わせをしているから、きっと流行ってるんですよね?
>
>
>アラフィフから見るとあり得ない組み合わせなんですか?
>
>私はアラサーですが、普通にその組み合わせしています。
>
>どこがおかしいのか分かりません。
>
>アラフィフって、一体なにをどんな組み合わせて着ているのですか?
私の感覚では、パステルカラーや白の服なら、ベージュかちょっとパール味がかったタイツとかだな。
黒はない。
そしてもうおばさんだし足も細くないからこういうのがかわいいと思っても自分では着ないけどね。
-
8 名前:48歳:2016/01/07 17:24
-
>>7
あ、間違った。
タイツよりもストッキングね。
きっと感覚がおばさんだ。
-
9 名前:ぴこ:2016/01/07 17:32
-
>>7
全く同感です。
時代なのね。。。。47才
-
10 名前:流行りは正義:2016/01/07 22:42
-
>>1
ちょっと前だったらファッションチェック的な番組でそういう組み合わせしてたら「重い」とか「暑苦しい」とか言われてナチュラル系のストッキングに変えられてたけど、今は逆だよね。
結局「流行り」最強ということかな。
-
11 名前:BBAー:2016/01/07 23:13
-
>>4
あんたもババーのくせに
>ホント。
>黒タイツに白スカートのどこがおかしいの???
>
>ババアの感覚ってホントわかんないわ。
>どこに引っかかってるんだろう?
>しかもバッハって。
-
12 名前:ちゃうな:2016/01/07 23:16
-
>>4
>ホント。
>黒タイツに白スカートのどこがおかしいの???
>
>ババアの感覚ってホントわかんないわ。
>どこに引っかかってるんだろう?
>しかもバッハって。
ババアとバッハをかけているのかと思ったよ。
思えば苦しいところよね。
私も世紀末だわ。
-
13 名前:大学生の母:2016/01/07 23:30
-
>>1
うちの女子大生もそうなの。
ピンクの花柄のセーター、白のフワッフワのシフォンぽい短めスカートに、真っ黒のデニールの濃い?ストッキング、そして淡いピンクのヒール履いてる。
そうかと思えば、スポーティなパーカーと可愛いレース地スカートにハイカットスニーカーとか。
カジュアルと甘め、
可愛いとカッコイイ、
とかを一人で混在させるの。
今はそれがオシャレで、街はそれが溢れてるから批判するつもりは一切ないんだけど、
私の若い頃にはなかったファッションなのは確か。
-
14 名前:主です:2016/01/08 00:02
-
>>1
>アラフィフのおばちゃんなので、流行り物に少し疎いかも、私は。
>
>最近、テレビの女子アナの服を見て思ったのが、パステルカラーや白のスカートに真っ黒のタイツを合わせるのが多いなぁと。
>
>私的にはあり得ない組み合わせなんだけど、どのチャンネルの女子アナも同じような組み合わせをしているから、きっと流行ってるんですよね?
-
15 名前:主です:2016/01/08 00:06
-
>>1
すみません。
誤送信しちゃいました。
私的には、丈の短めのパーカーにシフォンのスカート、ハイカットスニーカーの組み合わせはアリなんです。
ただ淡い色のスカートに黒のタイツは重すぎるなぁと思って。
じゃあ淡い色のスカートの時は何が合うかなぁ。
ストッキングは寒そうなので、グレージュのタイツなどとブーツかなぁ。
やはりおばちゃんコーディネイトですか?
-
16 名前:ボア—:2016/01/08 07:10
-
>>1
今どきグレージュのタイツやストッキングの子なんて見当たらないよね。
私からしたら淡い色や白にグレージュのタイツなんて膨張色+膨張色の組み合わせでダサいと思うけど、それはいいのね。
メリハリも何もなく、ボア—とした組み合わせになっちゃうじゃん。
-
17 名前:主です:2016/01/08 07:56
-
>>1
お付き合いくださった皆様、ありがとうございます。
そうですね。確かに淡い色のスカートに淡い色のタイツはボワッとしちゃいますね。
思えば、私たちの若かった頃は今のように冬にパステルカラーなどはあまり着なかったかも。
参考になりました!
これで締めますね。
-
18 名前:着ないよね:2016/01/08 08:46
-
>>7
>そしてもうおばさんだし足も細くないからこういうのがかわいいと思っても自分では着ないけどね。
皆、着ないよ。
あれが許されるのは、20代前半。
-
19 名前:ははは:2016/01/08 08:52
-
>>6
>アラフィフから見るとあり得ない組み合わせなんですか?
>
>私はアラサーですが、普通にその組み合わせしています。
>
>どこがおかしいのか分かりません。
>
>アラフィフって、一体なにをどんな組み合わせて着ているのですか?
アラサーとアラフィフはかなり差が出ますよ、
例えばアラサーのウェディングドレスはまだ許されるけど、
(年賀状に載せてもセーフ)
アラフィフのウェディングドレスは、
やはりちょっと許されないでしょう?
許されたとしても、やはり、年齢に合わせたデザインになるだろうし。
-
20 名前:そうなんだー:2016/01/08 08:54
-
>>13
>うちの女子大生もそうなの。
>
>ピンクの花柄のセーター、白のフワッフワのシフォンぽい短めスカートに、真っ黒のデニールの濃い?ストッキング、そして淡いピンクのヒール履いてる。
>
>そうかと思えば、スポーティなパーカーと可愛いレース地スカートにハイカットスニーカーとか。
>
>カジュアルと甘め、
>可愛いとカッコイイ、
>とかを一人で混在させるの。
>
>今はそれがオシャレで、街はそれが溢れてるから批判するつもりは一切ないんだけど、
>私の若い頃にはなかったファッションなのは確か。
なしだー。
44歳。
きっと「あえての外し」からだよね。
それをもう正当だと思っているんだろうな。
外しができるのって
普段からセンスいい人に限られるじゃない?
私にはできない。
-
21 名前:ミニー:2016/01/08 08:59
-
>>1
ミニーマウスみたいだよね。
-
22 名前:そりゃあ:2016/01/08 10:03
-
>>20
「あえて外し」なんて考えてる時点でおばちゃんになったって事だと思うよ。
>>うちの女子大生もそうなの。
>>
>>ピンクの花柄のセーター、白のフワッフワのシフォンぽい短めスカートに、真っ黒のデニールの濃い?ストッキング、そして淡いピンクのヒール履いてる。
>>
>>そうかと思えば、スポーティなパーカーと可愛いレース地スカートにハイカットスニーカーとか。
>>
>>カジュアルと甘め、
>>可愛いとカッコイイ、
>>とかを一人で混在させるの。
>>
>>今はそれがオシャレで、街はそれが溢れてるから批判するつもりは一切ないんだけど、
>>私の若い頃にはなかったファッションなのは確か。
>
>なしだー。
>44歳。
>
>
>きっと「あえての外し」からだよね。
>それをもう正当だと思っているんだろうな。
>
>外しができるのって
>普段からセンスいい人に限られるじゃない?
>私にはできない。
-
23 名前:〆後ですが:2016/01/08 10:09
-
>>1
ただ単にナチュストでは寒いし
ベージュ系のタイツではダサいしじゃないの?
若い子はあんまりロングブーツ履かないし、
しょうがない。
-
24 名前:しめじ:2016/01/08 13:30
-
>>13
げげっ。ダサいよ。
中学生のかっこじゃん。
>うちの女子大生もそうなの。
>
>ピンクの花柄のセーター、白のフワッフワのシフォンぽい短めスカートに、真っ黒のデニールの濃い?ストッキング、そして淡いピンクのヒール履いてる。
>
>そうかと思えば、スポーティなパーカーと可愛いレース地スカートにハイカットスニーカーとか。
>
>カジュアルと甘め、
>可愛いとカッコイイ、
>とかを一人で混在させるの。
>
>今はそれがオシャレで、街はそれが溢れてるから批判するつもりは一切ないんだけど、
>私の若い頃にはなかったファッションなのは確か。
-
25 名前:昔は:2016/01/08 13:52
-
>>16
それもありだった。
春に膨張色の若い子が歩いているとかわいいと思った。
スリムだったらふわっとしたスカートから見える足が細くてきまって見えるし、太い子がダボッとしてても女の子っぽくてへんじゃなかった。
今より体系の許容範囲も広かった。
ガリよりデブの方がいい時代。
それが流行の力技。
<< 前のページへ
1
次のページ >>