育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715600

もし今、神様が

0 名前:どうする?:2018/04/24 15:34
もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?

妊娠出産なしなど痛いのなしで、でも、貴女と旦那の遺伝子をもつ子供をくれるって言ったら?

しかも性別も選べるの。

私、52だけど、ぜったい貰う。

性別は迷うけど、息子2人だから、
女の子もらうかなー?

男の子の遊びの方が好きなんだけどねー。

皆さんはどうする?
1 名前:どうする?:2018/04/25 11:56
もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?

妊娠出産なしなど痛いのなしで、でも、貴女と旦那の遺伝子をもつ子供をくれるって言ったら?

しかも性別も選べるの。

私、52だけど、ぜったい貰う。

性別は迷うけど、息子2人だから、
女の子もらうかなー?

男の子の遊びの方が好きなんだけどねー。

皆さんはどうする?
2 名前:いらないよ:2018/04/25 11:59
>>1
今、46歳、子供は高校生、大学生。
一からまた子育てなんてぞっとするよ。
ペット感覚で育てられるなら欲しいけど、手間もかかるし、体力いるし、自由もなくなるし、お金もめちゃくちゃかかるし、老体でもう無理。
3 名前:ムリー:2018/04/25 12:03
>>1
例え自分の子でも体力、精神的にももう無理〜。孫ならまだいいけどね。疲れたら親に返せるから。

私の子育ての季節は終わりました。
4 名前:だめだ:2018/04/25 12:06
>>1
自分が30代なら、男の子がほしいと言ってたと思う。

近い将来、大きな赤ちゃんの介護かはじまるかもしれないと思うと、赤ちゃん育てるのは私には無理です。
ほかの方に譲ります。
5 名前:おまけつき:2018/04/25 12:09
>>1
すごい欲しい。女の子がいいな。

でも、現実的にはもう教育資金なんて用意できない。
それでなくても老後のお金だって足りるか分からないし。

えげつないようだが、
教育費付きの赤ちゃんならいいんだけどね。
6 名前:無理:2018/04/25 12:11
>>1
無理無理。40半ばだけど万が一にも妊娠しちゃいけないから絶対に避妊してます。
だってママ友が自分の娘と変わらない年齢なんだよ。やってける自信ない。
孫を可愛がってお金かける方が責任もないし気楽でいいと思う。
7 名前:いらない:2018/04/25 12:11
>>1
いらない。
8 名前:ほしいけど:2018/04/25 12:37
>>1
体力的にも不安だけど、なによりもうひとりぶんの教育費をまたイチから貯めるのかと思うと、本音を言えばうんざりする。

あとやっぱり気力がね。
うちは大学生二人(1人は院生)にこの春高校生になったのが二人いるけど、上二人はまあ、もうなんとかなるだろう。
親の出番なんてもうたいしたものはないし。
下二人もまだまだしてあげなければならないこともあるとはいえ、手がかかる時期はとうに過ぎてる。
あとは大学選びくらいか。受験も乗り越えなければだけど、それは本人の問題だしね。

だけど赤ちゃんから育てて躾けてそれなりに真っ当に仕立てるほどの気力が、私に残ってるだろうか。

子供たちのうち3人は中学受験させて、1人は小学校から受験させて、勉強も習い事もさせてきたから、もちろん同じように教育も教養も受けさせるつもりだけど、あの怒涛の日々をもう一度・・・?

子どもは大好きだし、よそんちの赤ちゃんもほんとかわいい。またあのぽよぽよを抱っこしてスリスリ出来るなんて夢のよう。

だけど、無理。犬猫でも大変なのに、人間の子どもなんてもう無理。責任持てる気がしない。

欲しいけどね。だから貰いたいとは言えないや。
9 名前:丁重にお断りします:2018/04/25 12:38
>>1
子供が成人した今、もう一度子育てする気力と財力がありません。
10 名前:ウホ、ォ、ヒ:2018/04/25 12:41
>>6
>、タ、テ、ニ・゙・゙ヘァ、ャシォハャ、ホフシ、ネハム、?鬢ハ、、ヌッホハ、タ、陦」、荀テ、ニ、ア、?ォソョ、ハ、、。」


、ウ、?ュ、ト、、、ヘ。」
11 名前:固辞:2018/04/25 12:44
>>1
いや、もう結構です。
本人の友達やママ友、担任、進学、その他あれやこれやもう一度やり直す気力がない。
12 名前:主・追加条件:2018/04/25 12:48
>>1
>もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?
>
>妊娠出産なしなど痛いのなしで、でも、貴女と旦那の遺伝子をもつ子供をくれるって言ったら?
>
>しかも性別も選べるの。
>
>私、52だけど、ぜったい貰う。
>
>性別は迷うけど、息子2人だから、
>女の子もらうかなー?
>
>男の子の遊びの方が好きなんだけどねー。
>
>皆さんはどうする?



追加条件として、その子が20歳になるまで、毎年50万程度の金塊が渡されるって条件つけたらどうですか?

金額はあえて、微妙な線にしてみました。
13 名前:せっかくだから:2018/04/25 12:49
>>1
女の子の三つ子ちゃんをお願いします。
14 名前:むりむりむりこ:2018/04/25 12:50
>>1
ぜーったい要らない!!下の子供がやっと中学生になりちょっとした自由を手に入れたのに今からベビーだなんてゾッとする。

>もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?
>
>妊娠出産なしなど痛いのなしで、でも、貴女と旦那の遺伝子をもつ子供をくれるって言ったら?
>
>しかも性別も選べるの。
>
>私、52だけど、ぜったい貰う。
>
>性別は迷うけど、息子2人だから、
>女の子もらうかなー?
>
>男の子の遊びの方が好きなんだけどねー。
>
>皆さんはどうする?
15 名前:空知:2018/04/25 12:50
>>1
いらないです、と断ります。

子ども達も大きくなって、
自分のことに時間を使えるようになったんだもの、
もう子育てに時間を使いたくないです。
16 名前:金だけじゃないんだよね:2018/04/25 13:00
>>12
>追加条件として、その子が20歳になるまで、毎年50万程度の金塊が渡されるって条件つけたらどうですか?
>
>金額はあえて、微妙な線にしてみました。


なぜ金塊?
しかも年50万じゃ貯蓄分にもならないよね。
小さい時ならいざしらず、幼稚園入園したら園費と習い事ひとつ分くらいにしかならないし、大学まで公立に進学したとしても塾の費用や習い事、部活の費用なんかですぐ消える。

お金の問題だけじゃないんだよ。
私は50歳、人生折返しはとうに過ぎてる。
あと何年生きるのかと考えてる年齢なのに、二十年は庇護しなければならない子供の責任を負うなんて無理だ。

それに誰かも言ってるけど、また新たに子供絡みの人間関係を構築するのも勘弁してほしい。

多分、主さんはもっと全然気楽な考えでスレ立てたんだろうけど、犬猫じゃないんだから、子供をもらったら可愛がるだけじゃなく責任を負わないといけないわけだよ。
そこらへんに転がしといて気が向いたときだけ可愛い可愛いと手を出せばいいわけでもない。

大げさかもしれないけど子供を育てるのって自分の命やら心やらを削ってやるくらいのことだから、もう無理っす・・・
17 名前:現実:2018/04/25 13:16
>>1
52なら、その娘が子供を産む頃には 70?80?
それで 娘夫婦が共稼ぎで またはシングルになってて、孫の面倒みてって言ったらどうする?主夫婦が介護必要な状態になったらどうする?
18 名前:主です:2018/04/25 13:18
>>16
>>追加条件として、その子が20歳になるまで、毎年50万程度の金塊が渡されるって条件つけたらどうですか?
>>
>>金額はあえて、微妙な線にしてみました。
>
>
>なぜ金塊?


ちょっと神様っぽくしてみた。
それに金塊は値崩れしにくいし、
神様が現ナマってのもね。


>しかも年50万じゃ貯蓄分にもならないよね。


あまりの大金じゃつまらないから、あえての50万にしてみたの。


>小さい時ならいざしらず、幼稚園入園したら園費と習い事ひとつ分くらいにしかならないし、大学まで公立に進学したとしても塾の費用や習い事、部活の費用なんかですぐ消える。
>
>お金の問題だけじゃないんだよ。
>私は50歳、人生折返しはとうに過ぎてる。
>あと何年生きるのかと考えてる年齢なのに、二十年は庇護しなければならない子供の責任を負うなんて無理だ。
>
>それに誰かも言ってるけど、また新たに子供絡みの人間関係を構築するのも勘弁してほしい。
>
>多分、主さんはもっと全然気楽な考えでスレ立てたんだろうけど、犬猫じゃないんだから、子供をもらったら可愛がるだけじゃなく責任を負わないといけないわけだよ。
>そこらへんに転がしといて気が向いたときだけ可愛い可愛いと手を出せばいいわけでもない。



はい。
完全にお気楽な妄想でスレ立ててみたのです。
19 名前:あーのさぁ:2018/04/25 13:27
>>16
そんなの皆わかってての「もしも・・」スレなんじゃないの?
クソ真面目に考えすぎ。
面白味のない人だね。
面倒くせ。
20 名前:図々しい女:2018/04/25 13:32
>>1
>もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?

いらない。
間髪入れず、うちの避妊済みのワンコに子供を
授けてもらえますか?と聞いてみる。

うちのワンコ12歳・・・
そろそろ寿命なんだよね・・・
この子がいなくなる事を考えただけで涙がでる〜

そう言えば地方住みの息子の声はひと月以上聞いてないわ。
21 名前:預かりもの:2018/04/25 13:32
>>1
神様から預かりもので、遺伝子も夫婦に関係なく輝く天使みたいな子を育てるんだったらいいかな。

預かりものだからって、無事育てないとペナルティがあるとかじゃなくね。

成人したら神様にかえさなくちゃいけないんだけど、育て終えた夫婦は寂しさよりも幸福感があり豊かな老後が約束されている、とかね。

かぐや姫っぽいけど、かぐや姫が月に帰った後のおじいさんとおばあさんが幸せだったかどうかは定かじゃない。

犬のパパママになるよりは達成感がありそう。
22 名前:あえて言おう:2018/04/25 14:10
>>19
>そんなの皆わかってての「もしも・・」スレなんじゃないの?
>クソ真面目に考えすぎ。
>面白味のない人だね。
>面倒くせ。


主乙
23 名前::2018/04/25 14:15
>>22
>>そんなの皆わかってての「もしも・・」スレなんじゃないの?
>>クソ真面目に考えすぎ。
>>面白味のない人だね。
>>面倒くせ。
>
>
>主乙



あの。。
見切ったように言ってますけど、
私じゃないですし。
24 名前:ざん:2018/04/25 14:15
>>22
>主乙

ハズレ。

ごくろーさん。
25 名前:どうもこうも:2018/04/25 14:43
>>1
>もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?
>
>妊娠出産なしなど痛いのなしで、でも、貴女と旦那の遺伝子をもつ子供をくれるって言ったら?
>
>しかも性別も選べるの。
>
>私、52だけど、ぜったい貰う。
>
>性別は迷うけど、息子2人だから、
>女の子もらうかなー?
>
>男の子の遊びの方が好きなんだけどねー。
>
>皆さんはどうする?


なんか、遊びスレだってことは解るんだけど、私も主さんとほぼ同い年(来月51)

で子供はこの春から新卒社会人、大学二年、高校一年、3人目の学費もようやく確保できて手もほぼ離れ、ようやく一息つけるという状況。

遊びスレだとはわかってても、どうしても現実とリンクして考えてしまうよ。

到底無理。教育資金とか体力とか年齢的なこととか、そういうことを考えずに「子どもをもうひとりもらえたら」ということが想像できない・・・

ごめんね、頭がカッチカチで。
私の答えは「とんでもない(辞退します)」です。
26 名前:・゙・ク・?ケ:2018/04/25 14:56
>>1
>
>ウァ、オ、マ、ノ、ヲ、ケ、?ゥ

サ荀マ、、、、、ヌ、ケ、ホ、ヌヒ?ャー?ゥサメノラノリ、ャペ、キ、、、ホ、ヒスミヘ隍ハ、、、゚、ソ、、、ハセキ、ヒ、ハ、テ、ソ、ネ、ュシア、ニ、荀テ、ニ、ッ、タ、オ、、、ネクタ、ヲ。」
27 名前:体力:2018/04/25 19:24
>>1
50歳だし
今から子育てなんてもう無理だし、
もうご免被るわ。

やっと子供も手を離れて自由になったのに
また育児がしたいなんて
主さん、すごいね・・・・。
28 名前:もしかして:2018/04/25 19:27
>>1
主さんって、空の巣症候群の人では?
子供が大きくなって手が離れたもんだから
寂しくて仕方ないんじゃないの?
29 名前:そうね:2018/04/25 19:42
>>1
> もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?

神様からのの苛めだと思ってにらむ!
殴るかもしれん
30 名前:謹んで:2018/04/25 19:43
>>1
頂きます。性別は女の子が良いなぁ。
シングルでめちゃくちゃ大変だと思うけど、44歳だからなぁ・・・最後の最後で女の子が神様から頂けるのであれば頂きます。
31 名前:願望:2018/04/25 21:23
>>1
1人くらい両親より頭の良い子が産まれてもいいと思うので、
3人目に掛ける!

さらにイケメン、スポーツマンでお願いします。
32 名前:パート:2018/04/25 21:27
>>1
週3、10時〜16時の6時間限定ならいいよ。

夜は寝かせてくれ。
自分の意思以外に起きるなんて体調不良(めまい)の元。

若いから出来たことだ。
33 名前:いらん:2018/04/25 21:57
>>1
いらない。
なにが悔しくて子供なんか・・
34 名前:私だよ:2018/04/25 22:15
>>28
からの巣症候群は、私です。

男の子が欲しいけど、もう今から育てる気になれない。

夢で違う選択をした人生の場合のシュミレーションを見れる!とかがいいなぁ。

>主さんって、空の巣症候群の人では?
>子供が大きくなって手が離れたもんだから
>寂しくて仕方ないんじゃないの?
35 名前:42歳:2018/04/25 22:16
>>1
今の119では、お断りする人がほとんどじゃない?
50代から上の人には、子育てなんて遠い遠い昔のことだし、新しい命より自分の老後の方がずっと身近だから。
孫の性別はどちらがいい?なんて話題の方が、ずっと盛り上がるよ。

40代の人だったら、育てたいって人も多くなるかも。

こんな高齢化した掲示板には、ちょっと無理なスレだったかもね。
36 名前:あのさ:2018/04/25 22:58
>>35
>今の119では、お断りする人がほとんどじゃない?
>50代から上の人には、子育てなんて遠い遠い昔のことだし、新しい命より自分の老後の方がずっと身近だから。
>孫の性別はどちらがいい?なんて話題の方が、ずっと盛り上がるよ。
>
>40代の人だったら、育てたいって人も多くなるかも。
>
>こんな高齢化した掲示板には、ちょっと無理なスレだったかもね。


あなたが総括しなくていいのよ。

出しゃばりね。
37 名前::2018/04/25 23:12
>>36
>あなたが総括しなくていいのよ。
>
>出しゃばりね。

そんな悪意ある見方しかできなくなったことが、老人の第一歩だね。
38 名前:だけど:2018/04/25 23:13
>>35
>今の119では、お断りする人がほとんどじゃない?
>50代から上の人には、子育てなんて遠い遠い昔のことだし、


主さん自身が52歳なんだよ。
39 名前:、ロ、キ、、、ハ、「、「:2018/04/25 23:15
>>1
、ロ、ネ、ホ・ロ・ネ、マペ、キ、、、ハ、「、「。」
40 名前:イ」、タ、ア、ノ:2018/04/25 23:19
>>1
、ハ、ォ・ノ・鬣゙、ホ・ソ・、・ネ・?゚、ソ、、。」
、ウ、ホ・ソ・、・ネ・?ヌセョタ筅ャスア、ス、ヲ、タ。」
41 名前:乳母:2018/04/25 23:22
>>1
完璧な乳母付きで、
私はただ可愛がりたい時に
可愛がればいいだけなら
いいかも。

子育てはもう一度やりたいとは
思わない。
もう一度幼稚園ママやって小学生の母やって
役員やって、三者面談なんて
もうお腹一杯で無理です。
42 名前:謹んで辞退申し上げる:2018/04/25 23:24
>>1
謹んで辞退申し上げる。
うちには息子が居て、もう十分幸せです。
だから、
子供が欲しくても出来ない、若い夫婦のところに
どうか授けてあげてください、と
お願いする。
43 名前:真面目か:2018/04/25 23:52
>>35
確かに、赤ちゃんの価値より、自分の体力がないだの金がないだの、高齢者の意見そのものばかりだ。
でもそれがここ119の本音なんだよね。

私は44歳で、赤ちゃんの世話が好きだからウェルカムだな。
女の子だったらとても嬉しい。
夫も同じ年齢なので、育てようと思えばなんとかなるギリギリの年齢だと思う。

あとさ、気になったのが、遠慮するよーとか考えられないーって言い方じゃなく、いらんって言い方のレス。
まー駄スレなんだろうし、申告ぶるつもりはないけど、子供を「いらん」って言うのは嫌だ。
44 名前::2018/04/26 00:45
>>28
>主さんって、空の巣症候群の人では?
>子供が大きくなって手が離れたもんだから
>寂しくて仕方ないんじゃないの?



それもありますね。
その上、無類の子供好きんです。

でも、孫はまだまだまだだし。

なら、私が産もうか、でも、つわりや出産は無理だからって、この妄想に至りました。
45 名前:もうたくさん:2018/04/26 08:01
>>41
>完璧な乳母付きで、
>私はただ可愛がりたい時に
>可愛がればいいだけなら
>いいかも。
>
>子育てはもう一度やりたいとは
>思わない。
>もう一度幼稚園ママやって小学生の母やって
>役員やって、三者面談なんて
>もうお腹一杯で無理です。


私も。
子どもは可愛いけどそれに附随する人付きあいがねー…。
今年役員(ため息)
でもそういう煩わしさもあと2年で終わると思うと嬉しい。
46 名前:Ageless:2018/04/26 08:07
>>1
今かー・・・・
私、主さんと同世代なんだよね。
息子が一人いるけど、理想は男の子3人だった。
だけど、男の子2人でもいいから、もう一人ほしいけど、
今の体力と子供を大学院まで出さないという経済的な現実を考えると、「いらないです」かな。

>もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?
>
>妊娠出産なしなど痛いのなしで、でも、貴女と旦那の遺伝子をもつ子供をくれるって言ったら?
>
>しかも性別も選べるの。
>
>私、52だけど、ぜったい貰う。
>
>性別は迷うけど、息子2人だから、
>女の子もらうかなー?
>
>男の子の遊びの方が好きなんだけどねー。
>
>皆さんはどうする?
47 名前:売る:2018/04/26 09:59
>>1
>もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?
>


赤ちゃんを貰ってその赤ちゃんを大事に育ててくれる人に売りたい。
48 名前:、゙、ク、ォ。ゥ:2018/04/26 10:04
>>47
>>、筅キコ」。「ソタヘヘ、ャオョスヒタヨ、チ、网ア、?ネ、、、テ、ソ、鬢ノ、ヲ、ケ、?ゥ
>>
>
>
>
>
>タヨ、チ、网网テ、ニ、ス、ホタヨ、チ、网扈ヒー鬢ニ、ニ、ッ、??ヘ、ヒヌ荀熙ソ、、。」



ヌ荀?タ。ェ

ラ、タ、?タ。ェ

・ケ・イ。シ、ハ。シ。」

、チ、ハ、゚、ヒ、、、ッ、鬢ヌ。ゥ
49 名前:いらん:2018/04/26 11:11
>>1
体力の限界
50 名前:カカクコム:2018/04/26 11:17
>>47
>>もし今、神様が貴女に赤ちゃんを授けるといったらどうする?
>>
>
>
>
>
>赤ちゃんを貰ってその赤ちゃんを大事に育ててくれる人に売りたい。


で、いくらで?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)