育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715660

世の中恨む気持ち分かった

0 名前:主婦A:2018/06/27 00:30
誰も助けてくれない。
世の中恨む犯人の気持ち分かった。
瓶入りドリンクを段ボールごとカート(上に一箱、下に一箱)で家まで持って帰ってた所、段差で引っ掛かり上の段ボールがひっくり返って地面に落ちました。
ガラガラドッシャーン瓶は割れ、ガラスは飛び散り、炭酸がシュワワ〜と地面に流れていました。
そこのスーパーは段ボール陳列で段ボールの上はオープンでした。
それがひっくり返ってしまいました。
結構な大惨事で、私もキャーと悲鳴をあげてしまいました。
するとその声で近くのショップ男性二人が出て来たけど、事件じゃないと分かると「怪我はない?」と聞かれて「はい、大丈夫です」と答えるとすぐ店に戻りました。
また道行くおばさんは「あらあら、落としたの!?」と言うだけ言って去って行きました。
私はカートを持ったまま呆然泣きそう。
すぐ夫の顔が浮かびました。
仕事中でどうしようもないのにね。
小学生時に先生に怒らるとお母さんの顔が浮かぶみたいな感じです。
もしあなたなら私を助けてくれましたか?
主は逆の立場なら助けたの?は今は愚問です。ご遠慮下さい。
124 名前:匿名さん:2024/05/24 07:45
>>122
絡むよね。でもそれはかまっているのとは違うと思う。
ウザが過ぎるのじゃよ。
125 名前:匿名さん:2024/05/24 07:47
トラック自身が書き込みしてる(笑)
126 名前:匿名さん:2024/05/24 07:51
>>121
ほら、こいつだ
127 名前:匿名さん:2024/05/24 07:53
>>124
絡むのは構ってる事になるよ。
128 名前:匿名さん:2024/05/24 07:56
>>126
こいつってだれ?失礼なその言い方はオマエはトラックだな?
129 名前:匿名さん:2024/05/24 08:11
トラックは自分に関する内容だと、自分への擁護レスをしてると思う。
なにかのスレで結構しつこい人だなと思った。
130 名前:匿名さん:2024/05/24 11:39
>>129
そうかもね。確信はないけれど。
どちらかといえばアンチの方が多いだろうし、彼女に好意を持っている人も何度も擁護するほど無茶苦茶ファンではないと思うから。
131 名前:匿名さん:2024/05/24 14:41
トラックファンが多くて嫉妬するw
132 名前:匿名さん:2024/05/24 14:45
>>131
コラコラ。
133 名前:匿名さん:2024/05/24 18:59
>>131
え?嫉妬?あんなババアに?
134 名前:匿名さん:2024/05/24 19:02
>>133
ババアはみんなでしょー笑
私はトラックでもトラックファンでもないけどさー。
135 名前:匿名さん:2024/05/24 21:22
>>131
可愛いからね。アホだけど。
136 名前:匿名さん:2024/05/25 08:05
>>135
ん。可愛いね。
可愛げって大事だよ。人間それ無くなったら終わり。
137 名前:匿名さん:2024/05/25 08:12

かわいいと思ったこと一度もないんですが、
どの辺りがかわいいのでょう
感情の起伏を大袈裟にして
あざさが鼻につきます
かわいいと思ったこと一度もないんですが、
どの辺りがかわいいのでょう
感情の起伏を大袈裟にして
あざとさが鼻につきます
この人なら許されるというキャラを構築し、かわいいから許すみたいな自作自演なのか茶番劇が嫌いです

こういう感想の人もいるということで、
おたのしみの本人、そのファンのには今後もおたのしみいただければと思います。
138 名前:匿名さん:2024/05/25 09:52
>>137
なんで同じこと二回言うの?
139 名前:トラック:2024/05/25 11:21
かわいくてご・め・ん(*≧∀≦)
何か私、昔から年上ブス枠に嫌われるんだよねw
140 名前:匿名さん:2024/05/25 11:23
>>139
わかるわかる。
単純なところが可愛いよ。

ここでもブスなおばあちゃんが嫌ってるだけ。
気にしなくていい。
141 名前:匿名さん:2024/05/25 11:49
前にも行ったことあるけど、私は親戚をマンガ読みながら運転してたトラックに追突されて亡くしてるので、あなたの旦那も許せない。
それを庇うあなたも人間性を疑う。
このことは大昔だけど言い合ったよね。ここで。
私はそれ忘れないよ。
とても可愛いなんて思えるはずもない。
だけどそれは私の感情なので可愛いと思う人に可愛くないでしょと言うつもりはない。
142 名前:トラック:2024/05/25 12:16
私の夫とその人は違う!!
一緒にするのおかしいよ!
運転はセンスだよ!私の友達や、義母は、マンガ読んで運転しないけど、ここ右折出来るかな?あの標識何かな?とか、運転だけに集中してるけど、そんなんだよ。友達は、エンストまでしたよ!
夫は、マンガ読んでた時も周り見てたし、事故してない!!
運転だけに集中してても下手な運転で事故る人も居る。
もちろん、携帯やマンガ読んで事故る人も居る。
運転上手い人は、他の事をしてても集中力や、センスがあるから事故らない!
運動神経と同じで、運転神経があると思う!
全くお門違いの逆恨みだよ!やめて!!
143 名前:匿名さん:2024/05/25 12:17
>>142
漫画読んで運転だけはダメですよ
144 名前:トラック:2024/05/25 12:20
昔は、携帯運転良かったんだよ!
でも、事故る人が増えて違反になった!!
夫が「下手くそのせいで違反になった」って愚痴ってた。
腕の差だよ。医者でも、弁護士でも、能力の差があるんだよ!!
145 名前:匿名さん:2024/05/25 12:23
>>142
運転免許持ってない人が言うな!
146 名前:匿名さん:2024/05/25 12:23
>>144
トラックさんさ、
単純で可愛いとこ好きだけど、
ながら運転だけは同意できない。

それはダメだから。
絶対にダメだから。
147 名前:トラック:2024/05/25 12:25
そもそもさ、誰にでも免許取らせ過ぎなんだよ。
金払ったら誰でも取れるじゃん!
本当に上手い人だけ合格して、鈍臭い人は免許取らせない様にしたら?事故も減るよ!
合格率を50ぐらいにしたら?センスある人だけ運転したらいい!
148 名前:匿名さん:2024/05/25 12:26
>>147
>金払ったら誰でも取れるじゃん!

な訳ない。
あほすぎ。
149 名前:匿名さん:2024/05/25 12:26
>>147
逆だと思うよ。

事故を起こすのは、
自信があって慢心のある人。

鈍臭くて運転に自信がない人は慎重に運転するので大きな事故はしません
150 名前:トラック:2024/05/25 12:27
私は事故る自信があるので免許取りません!
運転下手くそが運転だけに集中して、事故るんはいいんですか?
151 名前:匿名さん:2024/05/25 12:28
>>150
それは不可抗力だから仕方ありません。
152 名前:匿名さん:2024/05/25 12:28
>>150
あなたは取りに行っても受からないよ。
153 名前:トラック:2024/05/25 12:31
運転免許の合格率言ってみろよ!!
夫は、今まで自分不注意の事故0です!!
信号待ちの玉突き(真ん中)とかは、あります。
新入社員の女性が運転で、後日上司と自宅に謝りに来ました!
いやいや、よう免許合格させたな!!と思ったよね。
154 名前:匿名さん:2024/05/25 12:32
>>153
違反は何度もしてるじゃん。
155 名前:トラック:2024/05/25 12:33
世の中結果が全てだよ!!
事故ったらダメ!不可抗力でも。
周りが見れない、運転神経ない人は運転しないで下さい!!
156 名前:匿名さん:2024/05/25 12:34
>>152
学科試験が無理かもね。
157 名前:匿名さん:2024/05/25 12:35
>>155

結果は大事だよ。
だけど、
運転に関しては結果だけではダメだ。

ながら運転はダメです。
今度見たら警察に通報します。ナンバーとともに。
158 名前:匿名さん:2024/05/25 12:37
>>155
車の運転に運動神経はあまり関係ないけどね。
159 名前:トラック:2024/05/25 12:38
確かに誉められた事じゃないくけど、夫は運転神経が良いので事故りません!
それより、下手くそ運転を世に放つのをやめて下さい!!
160 名前:トラック:2024/05/25 12:39
運動じゃなくて、運転神経ね!
ま、運転センスです!!
161 名前:匿名さん:2024/05/25 12:41
>>159
違反何度もしている人が運転センスがあると言っても説得力ないよ。
162 名前:トラック:2024/05/25 12:43
自分不注意の事件0です!
しかもたまに乗るとか、通勤だけとかじゃないからね!!
運転センスが神!!
163 名前:匿名さん:2024/05/25 12:46
>>162
センスは大事
だけど、ながら運転はダメです
164 名前:トラック:2024/05/25 12:47
じゃ、カーナビ見ながら運転は?
マンガ見ながらと一緒じゃん!何が違うの?
地図が漫画の違いで、目線はズレますよね。
165 名前:トラック:2024/05/25 12:48
カーナビは、ながら運転じゃないんですか(・_・?)
166 名前:匿名さん:2024/05/25 12:49
>>165
あれは運転中は操作できない。
耳で聞くだけ。

操作は停車した時しか出来ない。
167 名前:匿名さん:2024/05/25 12:50
>>153
嘘つき。
走っている時にぶつけられたことあるじゃん。
しかも相手が悪いとかほざいてたけど、自分もスピード違反してたくせに。
168 名前:匿名さん:2024/05/25 12:50
>>164
漫画をスマホが読み込んで、

読み聞かせてくれるならいいかも。
169 名前:トラック:2024/05/25 13:21
カーナビ見て運転してますよね?
カーテレビも?漫画見ながらと一緒ですよね?
あの事故は、じいさんがぶつかって来たの!
夫の不注意じゃない!!
高齢者も運転ヤバい人は、やめた方がいい!
170 名前:トラック:2024/05/25 13:23
画面にカーナビで地図出てて、それ見ながら運転してますよね?
音声もあって、画面もありますよね?
目的地を入力して、画面で地図出てますよね?
171 名前:匿名さん:2024/05/25 13:24
>>169
>漫画見ながらと一緒ですよね?

どこが一緒になる要素があるのか
メンドクサイ
172 名前:トラック:2024/05/25 13:26
何を見てるかの違いで、皆さんの言う運転だけに集中してる状態じゃない!画面の地図を見てる!!
173 名前:匿名さん:2024/05/25 13:48
古スレで盛り上がってくたのか。
そうか。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)