NO.6715816
山口百恵が今の時代の女優だったら 駄
-
0 名前:レッド:2016/10/31 18:57
-
BSで赤いシリーズを放送していて、ちらっと見て思ったのだけど、もしも百恵ちゃんが今20代だったら、ものすごーく顔変わっていそう。
目をはっきり二重にして鼻を高くして、歯並びも短期で矯正。個性の消えたただのキレイな女優、になってしまっていたかも。
友和は若い時でもお直しの必要のない容貌だけど。
-
1 名前:レッド:2016/11/01 13:22
-
BSで赤いシリーズを放送していて、ちらっと見て思ったのだけど、もしも百恵ちゃんが今20代だったら、ものすごーく顔変わっていそう。
目をはっきり二重にして鼻を高くして、歯並びも短期で矯正。個性の消えたただのキレイな女優、になってしまっていたかも。
友和は若い時でもお直しの必要のない容貌だけど。
-
2 名前:そうなのかなー:2016/11/01 13:44
-
>>1
なになに?
百恵ちゃんは治す派ってこと?
上戸彩がそっくりだと思う。
雰囲気は違うけど。
治している子ばっかりなの?
おばちゃんそういうのわかんないわ。(昔から)
世代だと聖子ちゃんがそうだって言われてたけど
小学生だったから違うーと思ってた。
それに今のアイドル、結構変顔ばっかりよ。
-
3 名前:でもさ:2016/11/01 13:52
-
>>1
今も日本の芸能人で人気が続く人は、個性のある顔立ちだと思うけど。
見慣れるまで、変な顔だとか癖があるとか、ちょっと残念って人のほうが長く残ってる気がする。
ただ綺麗なだけの顔って、年取ったら若く綺麗な人が出てきて淘汰されるし。
山口百恵は24歳で結婚引退したから、伝説になったんだけど、今昔の映像見ても影のある薄幸そうな印象がある。
顔は薄いんだけど、雰囲気があるっていうか。
三浦友和は、年をとってから良い俳優になったなあ、って思った。
若い時はハンサムなだけの人だったよね、中年以降に味が出た気がする、流星の絆の刑事役が好きだった。
-
4 名前:最近:2016/11/01 14:12
-
>>1
テレビは個性的な顔が少なくてつまらない
きれいな顔もお腹一杯よ
ドラマもつまらないはずさ
-
5 名前:使ってやってくれ:2016/11/01 14:55
-
>>1
片桐はいりとか研ナオコとか一度見たら忘れにくい。
-
6 名前:どっちも素敵:2016/11/01 15:11
-
>>5
>片桐はいりとか研ナオコとか一度見たら忘れにくい。
はいりさん、だんだんきれいになったきがする。
-
7 名前:いや:2016/11/01 15:35
-
>>3
> 山口百恵は24歳で結婚引退したから、伝説になったんだけど、今昔の映像見ても影のある薄幸そうな印象がある。
百恵さんが引退したのは21歳の時よ。
今見ると、とてもとても21歳に見えないぐらい大人っぽかったけど・・・
そもそも、今の時代だったら芸能人になっていなかったかもねぇ・・
-
8 名前:罹患した:2016/11/01 15:50
-
>>1
赤いシリーズって、白血病のだよね?
今は不治の病じゃなくなったから、あのドラマ作れないなーと思うこの頃です。
だけど患者さんたち(とくにおばあさんには)、あのドラマのイメージがすごく強いから、最初に病名言われるとしばらくショックで立ち直れないみたい。
-
9 名前:主:2016/11/01 22:51
-
>>1
今の芸能人はほとんどがだんだんと目が大きくなりますよね。薄い二重はプチでくっきり二重にするし睫毛のエクステで目元は濃くなるし、鼻はいじる人の率は低いかもしれないけど、歯の矯正はほぼやりますよね。
百恵ちゃんが目元パッチリになって、あのちょっと受け口気味な笑顔がガッキー(今たまたまテレビに出ているので)みたいになったら、あか抜けるだろうけどあの独特の雰囲気はなくなりそうですね。
ふと思いついた駄スレにお付き合いいただいてありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>