育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715819

大学の文化祭

0 名前::2017/09/14 23:22
今年、大学のオープンキャンパスには行けませんでした。
なので10月末にある文化祭に行こうかと思っていますが、大学の文化祭って一般人とか行って良いのでしょうか?
県外の大学なので娘に付き添います。
ついでに周辺を調べたり受験の時の宿泊施設なども見てこようと思います。
(受験はまだ先ですが)

オープンキャンパスって大体夏ですよね?
来年や再来年の夏休みはきっと夏期講習などで行けません。
でも、全く学校の様子を知らずに受験校を決めてしまうのもどうかと思うので。

娘、高校1年生です。
1 名前::2017/09/15 13:56
今年、大学のオープンキャンパスには行けませんでした。
なので10月末にある文化祭に行こうかと思っていますが、大学の文化祭って一般人とか行って良いのでしょうか?
県外の大学なので娘に付き添います。
ついでに周辺を調べたり受験の時の宿泊施設なども見てこようと思います。
(受験はまだ先ですが)

オープンキャンパスって大体夏ですよね?
来年や再来年の夏休みはきっと夏期講習などで行けません。
でも、全く学校の様子を知らずに受験校を決めてしまうのもどうかと思うので。

娘、高校1年生です。
2 名前:行けます:2017/09/15 14:09
>>1
大学は一般の人もOKだよ。近所の子供とかも来るよ。
3 名前:揉み手:2017/09/15 14:10
>>1
受験相談コーナーとかあるよ。
4 名前:コ」ヌッ:2017/09/15 14:20
>>1
、ヲ、チ、ホサメ、マ。「シウチ?フ・ウ。シ・ハ。シ、ネ
・゚・ヒ・゚・ヒ・ェ。シ・ラ・ュ・罕ム・ケ、ホテエナタ、ネ
クタ、テ、ニ、ソ、陦」
ヘューユオチ、ヒイ皃エ、サ、?ネ、、、、、ヘ。」
5 名前:サンキュー:2017/09/15 14:26
>>1
このスレ見て「はて息子の志望大学は?」と
検索してみたらこの土日でした。
台風も来るからわからないけど
近所なので行ってみようかな。
6 名前:常連:2017/09/15 14:27
>>1
私なんてもう30年くらい五月祭も駒場祭も行ってるよ!
東大には自分はもちろん家族にも縁はないけどね!

もちろん子供たちも何度も連れていった。
東大にはとても行けない(合格できないの意)が、いろんな研究発表なんかに刺激を受けて進みたい道の道しるべにしてるよ。
そして我が家の雑種犬は五月祭で保護された迷い犬だ。
7 名前::2017/09/15 14:27
>>1
ご親切にありがとうございます。
高1から早すぎるって言われるかなって思ったのですが、良い方たちで良かったです。

行く方向で調整していきます。
8 名前:お祭り:2017/09/15 14:57
>>1
オープンキャンパスって1回だけ? うちの子の大学は何回もあるよ。地方国立です。

大学祭はお祭りだから、普段と雰囲気が違う。派手好きな子が仕切ってるし、学生もテンション上げてはしゃいいでるし。サークルの雰囲気はすごくよく分かると思うけど、普段の雰囲気や勉強に関してはオープンキャンパスのほうが分かるかも。
9 名前::2017/09/15 15:04
>>8
そうなんです。
一度だけみたいです。
ホームページで確認しました。
国立だから?
私立は何度かあるところもありますよね。
10 名前::2017/09/15 15:13
>>8
すみません、お祭りさんも国立でしたね。

HP見たけど秋とかのオープンキャンパス情報は載っていませんでした。

今年は文化祭行って、来年か再来年、もしオープンキャンパスに行けたらいいなーとは思っています。
でも、夏期講習とかで無理だろうな・・・・
11 名前:ええとねえ:2017/09/15 15:33
>>10
別に文化祭とかオープンキャンパスでなくても、大学の公開講座(高校生向けの)やってる所もあるから、興味のある学部の催しを探すのはいかがですか?

鉱物の初歩とかあったよ。
知識が乏しくてもわかりやすかったようで楽しかったと子供が言っていました。
そういうの、私の時にもあったら人生変わってたろうね。
12 名前:お祭り:2017/09/15 15:40
>>9
うちの子の大学を検索してみたら1回だけでした。

あれえ?と思ってよく探したら、それとは別に秋に学部独自のがありました。よく探さないと出て来ません。国立大ってちょっと不親切なのかも。放っておいても学生は集まるしね。

それ以外にもあったような気がするんだけど・・・、リハーサルや他のイベントだったのかな。うちの子がオープンキャンパスなどを開くサークルに入っていて、オーキャンがなんだって話をよく聞くので。ここにいたら聞くんだけど、今バイトなの。ミニオープンキャンパスがどうとか言ってたような気がするんだけど。

大学祭は大学祭で楽しいんですけどね。
13 名前:お祭り:2017/09/15 16:37
>>12
子どもが帰ってきたので聞いてみました。オープンキャンパスじゃなくて、高校単位でやってくる高校生たちを現役生が案内するのがあるんだって。嘘ついてごめんなさい!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)