育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715991

七夕メニュー

0 名前:まかない:2017/07/06 19:25
七夕の夕食って何作ります?

ネットでレシピのHPを調べると素麺が多いみたいだけど、素麺+薬味程度では子どもが物足りないし、天ぷらは最近続いているのでちょっと避けたい。(温野菜が足りないとつい天ぷらにしちゃうので…)

素麺に合う、中高生向きのおかずってお勧めありますか?または素麺以外で七夕っぽいメニューってありますか?
1 名前:まかない:2017/07/07 10:08
七夕の夕食って何作ります?

ネットでレシピのHPを調べると素麺が多いみたいだけど、素麺+薬味程度では子どもが物足りないし、天ぷらは最近続いているのでちょっと避けたい。(温野菜が足りないとつい天ぷらにしちゃうので…)

素麺に合う、中高生向きのおかずってお勧めありますか?または素麺以外で七夕っぽいメニューってありますか?
2 名前:そうだねえ:2017/07/07 10:23
>>1
私はそうめんでもご飯付けちゃうよ。
白飯は出さないけど、炊き込みご飯にしたり、おにぎりにしたり(弁当とかに持たせるアレではなくて、小料理屋とかで出されるお皿で食べるおにぎり)

子供が中高生の頃は天ぷらではなくて唐揚げとか春巻きとかも添えてた。

でもダブル炭水化物にするのも抵抗ある人もいると思うので、そうめんではないものといったら、飾りずしとかいいかも。
あとサラダも。
どっちも輪切りオクラや薄焼き卵やハム、薄切りきゅうりやかぼちゃ、人参なんかを星型に抜いて飾り付ける。

ちょっと手が込んでてもいいなら、そうめんを寒天流しにするのもいいと思う。
そうめんを天の川に見立て、星型に抜いた色々↑やオクラなんかを散らし、エビとか加えて観点を煮溶かしただし汁を注いで冷やすやつ。

副菜メニューなので、メインはいつもの献立でもいいんじゃないかな。

私は冷しゃぶサラダを星で飾り付けたものとそうめんチャンプルー(息子のリクエスト)、星型コロッケの予定。コロッケも自作なので面倒になったら丸になるかも。
3 名前:お試し:2017/07/07 10:28
>>1
炭水化物&炭水化物になっちゃうけど、近所のスーパーで「七夕ちらし寿司」って売ってたから、今年はそれまねて作るよ。

彩りのいい具を星形に抜いて、錦糸卵やきゅうりの千切りを川に見立ててるだけなんだけどね。
4 名前:いつもと同じ:2017/07/07 11:29
>>1
七夕だからというのは、今迄の人生で一度も気にしたことが無いな。

最近素麺をやけに売り出してると言うのは広告見て思っていたけどね。

素麺業界の作戦??

旦那は一緒に食べられないし、帰ってきてまた茹でるのも面倒だしね。
5 名前:うちもだ:2017/07/07 13:06
>>4
>七夕だからというのは、今迄の人生で一度も気にしたことが無いな。
>
>最近素麺をやけに売り出してると言うのは広告見て思っていたけどね。
>
どこかの地域の習慣じゃなかったっけ。

近所の小さいスーパーはちらし寿司押しだったよ。
6 名前:こんなかんじ:2017/07/07 13:43
>>1
昔カレーのCМか何かで、星の形の野菜のっけたのとかあったよね。
あんなのでいいんじゃない?

私は普通のメニューにピーマンやオクラを輪切りにしたのを食卓に出すだけ。
それだけでも星っぽいらしい。
7 名前:普段通り:2017/07/07 17:55
>>1
七夕だから、特別メニューなんてしたことない。
普段通りです。

今日は煮込みハンバーグ。
金曜日は息子の帰りが遅いから、作っておけるメニュー
にしてる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)