NO.6716184
相席で
-
0 名前:スメル:2016/12/16 20:25
-
新幹線などの相乗りで、自分の隣に座った人が例えば、キムチや納豆や凄く匂いのキツイ物を食べだしたらどうしますか?この場合、自分が先に座っていて、あいている隣の席に座ってるという設定です。
普通は我慢しますよね。
-
1 名前:スメル:2016/12/17 10:21
-
新幹線などの相乗りで、自分の隣に座った人が例えば、キムチや納豆や凄く匂いのキツイ物を食べだしたらどうしますか?この場合、自分が先に座っていて、あいている隣の席に座ってるという設定です。
普通は我慢しますよね。
-
2 名前:におい苦手:2016/12/17 10:23
-
>>1
自由席で他にも空いてる席があるのなら、
自分が移動します。
-
3 名前:まあそうね:2016/12/17 10:25
-
>>1
普通は我慢しますよね。
あなたが食べて文句言われたの?
-
4 名前:気にならん:2016/12/17 10:40
-
>>1
自分がつわりだとか体調が悪いだとかじゃなきゃ食べ物の匂いは全然気にならないや。
くさややドリアンじゃなきゃね。
でも一瓶かぶったんじゃないかと思える程のきっつい香水臭とか、強烈な加齢臭とか、風呂入ってない洗濯してない臭い(そんな人は新幹線には乗らないか?)は我慢できないから席を移る。
空席がなかったら、これみよがしにタオルハンカチで鼻を押さえる。
-
5 名前:半々:2016/12/17 11:21
-
>>1
私はやだなーと思いつつ我慢するけど、怒る人は怒るんじゃない? はっきり言う人は少ないと思うけど、表情や態度でやめてくださいオーラを出す人は半数くらいいると想像する。
-
6 名前:まあねぇ:2016/12/17 11:26
-
>>1
食べた後で片づければ臭わなくなるよね?
そんなに時間はかからないだろうし。
キムチも納豆も、臭いは強いけれど嫌いな食べ物でないからそう思うのかな。
-
7 名前:うつる:2016/12/17 11:26
-
>>1
スルメ程度なら我慢するけど、新幹線の中でキムチや納豆食べるような人の隣にずっと座ってるのは苦痛だから、席が変われるようなら、自分で移動しちゃう。
匂いって移るから自分まで臭くなりそうだし、人の迷惑を考えずに臭い食べ物を食べる人の隣に座っているのも、なんだか嫌だもの。
-
8 名前:そもそも:2016/12/17 11:31
-
>>1
そんな状態で食べないからなあ。。。
やむを得ず食べ物食べる時も極力においのしないパン類とか選ぶようにしてるから
そういったものを食べるという選択肢はないんじゃないマナー的に。
この場合、主さんが食べた人
我慢すべきだよって援護してほしい?
-
9 名前:喘息持ち:2016/12/17 13:00
-
>>1
食べ物ならまだいいです。
でも、体や衣服に染み込んだタバコの臭いとか香水、いわゆる人工的な臭いは困ります。
アレルギー性の喘息なので、すぐに咳き込み止まりませんから。
道端だと自分がその場をそそっと離れるのですが、席に座っている場合は他に席が空いていれば移りますがないときは仕方がないですね。
-
10 名前:普通:2016/12/17 18:13
-
>>1
普通は、
そんな迷惑な物は新幹線の中では食べないよ。
そんなものを食べる人も普通ではないし、
文句を言う人も普通ではないわ。
-
11 名前:普通つーか:2016/12/17 18:32
-
>>1
>新幹線などの相乗りで、自分の隣に座った人が例えば、キムチや納豆や凄く匂いのキツイ物を食べだしたらどうしますか?この場合、自分が先に座っていて、あいている隣の席に座ってるという設定です。
>普通は我慢しますよね。
不快さと、座席なしのキツさを天秤にかけて決める。
-
12 名前:設定は:2016/12/17 19:49
-
>>1
>新幹線などの相乗りで、自分の隣に座った人が例えば、キムチや納豆や凄く匂いのキツイ物を食べだしたらどうしますか?この場合、自分が先に座っていて、あいている隣の席に座ってるという設定です。
>普通は我慢しますよね。
設定はわかるけど
普通誰が何を我慢するの?
自分が臭いを?
相手が食べるのを?
-
13 名前:どうかな:2016/12/17 20:18
-
>>1
>普通は我慢しますよね。
その場になってみないとわからないな。
相手が食べてる時だけでも席を離れるか、
言えそうな人には言っちゃうかも。
「ちょっと匂いがキツいのでほかで食べていただけると助かるのですが…」などと。
普通のお弁当でも相席では気を使っちゃうのにキムチとかなんて考えにくいわ。
あっちの人なのかしら。
だったらかえって「日本ではね」などとマナーを説明しちゃうかも。
-
14 名前:かもね:2016/12/17 20:22
-
>>13
説明するの?
すごいなあ。
知人がそういう人に教えてあげたらしい。
朝からニンニク臭すぎるって。
同じ職場にバイトに来ていた若い留学生。
でも、朝からキムチ食べないと調子が出ないんだそうだ。
で、知人(お年を召している)は我慢したらしい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>