NO.6716585
同級生のママ
-
0 名前:お弁当作り母:2016/10/11 23:10
-
ご主人が中堅の金融機関お勤めで、いつも顔に光沢のでるファンデーションを塗って、通ると香水?の匂いがして、洋服もいつもおしゃれなママAさんがいました。
小学校のPTAはご主人任せで、何もやられていなかったです。(ご夫婦のどちらかかやれば文句もでないので)
ここからが本題です。
最寄り駅から2つ目の大型スーパーに衣料品を買った後に、違う階へ行ったら、この階のレジにAさんママがいて驚いてしまい、見てはいけないものを見たように、引き返して来てしまいました。
(多分、お客さんとレジのやり取りをしていたので気がつかれなかったと思います。)
まだ、一番下のお子さんは小学校中学年にいると思うのですが、働いていることに驚いてしまいました。
スーパーで働くような雰囲気ではなかったので、しかも2駅先の店舗です。(住んでいる所にも衣料品がある〇恊もあって、他の同級生のママさんは働いています。)
意外だったので、驚きました。
-
1 名前:お弁当作り母:2016/10/12 16:13
-
ご主人が中堅の金融機関お勤めで、いつも顔に光沢のでるファンデーションを塗って、通ると香水?の匂いがして、洋服もいつもおしゃれなママAさんがいました。
小学校のPTAはご主人任せで、何もやられていなかったです。(ご夫婦のどちらかかやれば文句もでないので)
ここからが本題です。
最寄り駅から2つ目の大型スーパーに衣料品を買った後に、違う階へ行ったら、この階のレジにAさんママがいて驚いてしまい、見てはいけないものを見たように、引き返して来てしまいました。
(多分、お客さんとレジのやり取りをしていたので気がつかれなかったと思います。)
まだ、一番下のお子さんは小学校中学年にいると思うのですが、働いていることに驚いてしまいました。
スーパーで働くような雰囲気ではなかったので、しかも2駅先の店舗です。(住んでいる所にも衣料品がある〇恊もあって、他の同級生のママさんは働いています。)
意外だったので、驚きました。
-
2 名前:あらあら:2016/10/12 16:19
-
>>1
自分の思い違いに驚くのはわかるけど、
わざわざスレ立てするほどのことなのかな。
あの奥さんがね〜と、ヒソヒソ話しがしたいのね。
-
3 名前:ちゃんとした人じゃん:2016/10/12 16:23
-
>>1
近所の病院やコンビニで働く安直な野郎よりは私は好感
持てるよ。
どうした、光沢ファンデと香水が羨ましいんか?
買えばいいじゃんうるさいよあんた。
-
4 名前:ふ〜ん:2016/10/12 16:23
-
>>1
コンビニで近所の美人ママさん、お仕事してますよ。
別にビックリしないけど。
-
5 名前:それるかもだけど:2016/10/12 16:27
-
>>1
>
>意外だったので、驚きました。
ここっていろんな人がいるんだね。
奥様みたいな人が働いていたらいけないの?
お掃除仕事だってやる人もいるかもよ。
所で以前、和式トイレ知らない子がいるんだね、と書いたら、今時当たり前じゃん、外国に行ってたの?と書かれた事がある。
ニュースなんかで普通に都会の公園の和式トイレが出てたりするのだけれど。
-
6 名前:何に?:2016/10/12 16:27
-
>>1
外で働くのが好きな人なんじゃない?
小学校中学年なら働き始める人多いよ。
私も下の子が3年生からパート始めたわ。
ヒマだったんだもん。
で、何に驚いたの?
何が言いたいの??
-
7 名前:貶したいの?:2016/10/12 16:37
-
>>1
別に、ごく普通なのでは?
私は近い方がいいから近所でやってるけど、人付き合いが苦手な人や、少し行けば時給が高いからと市内に同系列の店があっても少し遠くまで言ってる人は何人もいる。
それこそ、都内の方がもっと時給がいいからと通勤時間かけて行ってる人もいるよ。
とりあえず、主さんは前からその人のことが気に入らないで、弱み握った!とウキウキしてるのかな?って思った。
性格が出るね。
>ご主人が中堅の金融機関お勤めで、いつも顔に光沢のでるファンデーションを塗って、通ると香水?の匂いがして、洋服もいつもおしゃれなママAさんがいました。
>小学校のPTAはご主人任せで、何もやられていなかったです。(ご夫婦のどちらかかやれば文句もでないので)
>
>ここからが本題です。
>最寄り駅から2つ目の大型スーパーに衣料品を買った後に、違う階へ行ったら、この階のレジにAさんママがいて驚いてしまい、見てはいけないものを見たように、引き返して来てしまいました。
>(多分、お客さんとレジのやり取りをしていたので気がつかれなかったと思います。)
>
>まだ、一番下のお子さんは小学校中学年にいると思うのですが、働いていることに驚いてしまいました。
>スーパーで働くような雰囲気ではなかったので、しかも2駅先の店舗です。(住んでいる所にも衣料品がある〇恊もあって、他の同級生のママさんは働いています。)
>
>意外だったので、驚きました。
-
8 名前:おしゃれママは働かない?:2016/10/12 16:40
-
>>1
何が驚きなのかわからん。
そりゃ普通に働くでしょ。
二駅先だといけないの?
-
9 名前:分からなかった:2016/10/12 16:53
-
>>1
スレ途中まで、主さんの驚きポイントが分からなかった。
奥さんがスーパーのレジにいたんです!
と驚いた感じに驚いてるから
金融機関の関係者は、お金を扱うレジに入るのは
ダメなのか??なんて一瞬思ったくらい。
おしゃれな人がパートしてるから驚いてスレ立てたってこと?
もしそうなら、主さんにビックリだよ。
-
10 名前:訂正:2016/10/12 16:58
-
>>9
驚いた感じに驚いてるから→驚いた感じに書いてるから
おしゃれなママがレジしてるのを
「見てはいけないものを見た」って
なんかそれ失礼だよ。。。
べつに変なことしてる訳でもないのに。
-
11 名前:ツソハャ:2016/10/12 17:01
-
>>1
カ眇熙ヌニッ、ュ、ソ、ッ、ハ、、ソヘ、筅、、?タ、惕ヲ、ア、ノ。「ア」、?ニニッ、ュ、ソ、、、ォ、鬢ク、网ハ、、、ネサラ、ヲ。」
ア」、?ニニッ、ュ、ソ、、、ハ、鬘「・?ク、マチェ、ミ、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
ツセ、ホソヘ、ネー??ヌシ遉オ、👃ホカテ、ュ、ヒカテ、ュ。」
-
12 名前:(๑・̑◡・&◆ZjZlNmVl:2016/10/12 17:15
-
>>1
PTAは旦那さんがやってるって事なので
人付き合いが苦手なのかもね
あなたはその人に何か嫌な事されたの?
害のない人ならそっとしておいてあげましょう
周辺に面白おかしく吹聴して回るより
ここでちょっと呟くくらいならいいと思うよ
ちょっとゲスいけど
-
13 名前:顔に光沢:2016/10/12 17:19
-
>>1
どんなファンデなんだろうか。。。
スッピンっぽいやつでなく、セレブチックにハイライトっぽく入れる方かな?
それだけでもおしゃれさんで外に出る雰囲気っぽいじゃんか。
-
14 名前:さっぱりだ:2016/10/12 17:20
-
>>1
おしゃれママ、美人ママさんたちが、コンビニやスーパーのレジで働いてるって、そんなに驚くこと?
普通によくあるよね?
私の周り普通にあるな。
本部役員やってたから、結構私のことを知ってくれてる人も多く、買い物してる時にこえかけてくれて、最初誰?って思ったら他学年の役員やってくれてたおしゃれママさんだったこともある。
主さんが見ては行けないものを見たと言う発想がビックリ。
ご主人に役員任せたのは、サービス業だから休みにくい職場だったのかもね。
私の周りでも、自分のパートは希望休月に3日しかもらえないから、子供の行事だなんだとやってたら他になかなか休み取れない、でも、ご主人は有給取りやすいからって、ご主人が代わりにされてるご家庭は結構ありますよ?
とりあえず、リアルで言わなくてよかったね。
言って恥かくのは主さんだよ。
まさかもう嬉々として周りの人に話しちゃいました?
>ご主人が中堅の金融機関お勤めで、いつも顔に光沢のでるファンデーションを塗って、通ると香水?の匂いがして、洋服もいつもおしゃれなママAさんがいました。
>小学校のPTAはご主人任せで、何もやられていなかったです。(ご夫婦のどちらかかやれば文句もでないので)
>
>ここからが本題です。
>最寄り駅から2つ目の大型スーパーに衣料品を買った後に、違う階へ行ったら、この階のレジにAさんママがいて驚いてしまい、見てはいけないものを見たように、引き返して来てしまいました。
>(多分、お客さんとレジのやり取りをしていたので気がつかれなかったと思います。)
>
>まだ、一番下のお子さんは小学校中学年にいると思うのですが、働いていることに驚いてしまいました。
>スーパーで働くような雰囲気ではなかったので、しかも2駅先の店舗です。(住んでいる所にも衣料品がある〇恊もあって、他の同級生のママさんは働いています。)
>
>意外だったので、驚きました。
-
15 名前:なぜ?:2016/10/12 17:21
-
裕福そうなのに働いてる事に驚いたの?
生活のために働く人もいれば、家にじっとしていたくないから働く人もいる、お洒落で自分磨きしてる方ならその分は自分で稼ぎたいというのもあるでしょう。
二駅離れていても不思議はない。
客としての知人に会いたくない人もいるし、同じ職場に知人がいたらやりにくいってこともあるでしょう。
主さんが何を驚くのかちょっとわかんない。
-
16 名前:しょうもね:2016/10/12 17:26
-
>>1
こっそりふた駅向こうで働いてるのがおかしいの?
中堅金融企業の奥さんがスーパーで働くのが
おかしいの?
接客がすきなのかもしれないよ?
工場でこっそり働いているより堂々と
してるじゃん。ふた駅なんだから知り合いが来るのも
わかってるでしょ。。
意味わからん。
あこがれの人がスーパーじゃショックなのかしら
-
17 名前:いや:2016/10/12 17:30
-
>>16
妬んでた人がスーパーのレジ(主さんとしては見下しポイント)なんてしてるから、ここぞとばかりにバカにしたいんでしょ?
工場だろうが、レジだろうが、職業に偏見が基本ないので、本当に主さんは残念な人間なんだなって思ったよ。
二駅程度なら、生活範囲内だよね?
まさか、新幹線で二駅とかってオチは流石はないよね?
>こっそりふた駅向こうで働いてるのがおかしいの?
>
>中堅金融企業の奥さんがスーパーで働くのが
>おかしいの?
>
>
>接客がすきなのかもしれないよ?
>
>
>
>工場でこっそり働いているより堂々と
>してるじゃん。ふた駅なんだから知り合いが来るのも
>わかってるでしょ。。
>
>意味わからん。
>
>
>あこがれの人がスーパーじゃショックなのかしら
-
18 名前:、荀?セ、キ。ェ:2016/10/12 17:30
-
>>1
、ス、ホア?オ、👃ャノ👂ッ、ヌニッ、、、ニ、?ホクォ、ソ、鬢筅ヲー?👄ケ・?ゥ、ニ、キ、ニイシ、オ、、。ェ
、ス、?ハ、鬢゚、👃ハ・モ・テ・ッ・熙キ、゙、ケ、ォ、鬘ェ
-
19 名前:しょうもね:2016/10/12 17:33
-
>>17
とても分かりやすい!
主さんは働いてないんじゃない?
パートを選り好みしまくってそう。
-
20 名前:レジママ:2016/10/12 17:34
-
>>5
>>
>>意外だったので、驚きました。
>
>
>ここっていろんな人がいるんだね。
>奥様みたいな人が働いていたらいけないの?
>お掃除仕事だってやる人もいるかもよ。
>
レジやったことあるんだけど
レジは無理(接客が緊張しすぎて無理)っていううちよりリッチな知人は掃除ならってやっている。
合う合わないがあるからね。
私も皆さんと同じ。主さんの下衆っぽさに驚き。
>
>所で以前、和式トイレ知らない子がいるんだね、と書いたら、今時当たり前じゃん、外国に行ってたの?と書かれた事がある。
>ニュースなんかで普通に都会の公園の和式トイレが出てたりするのだけれど
公園のは使わないよ。
和式の練習のためにスーパーに通って慣れさせた。
結局学校ではうんちはできない子になってしまった。
幼稚園でも自宅でも周りのお友達のうちもみんな様式だものね。
中学はオール洋式だけど今も絶対入れないんだそうだ。
-
21 名前:あはは:2016/10/12 18:08
-
>>18
それだったら面白いけど、
それはそれで、なんで主さんが知ってるの〜?と大騒ぎ。
ここの人たちは、ちょっとやそっとでは驚けなくなってるね。
-
22 名前:嫌だ:2016/10/12 18:11
-
>>1
主みたいなタイプうざい。
ってか主は本当にその立場なの?
実は主は見られた方で、近所の詮索好きな専業を叩いてほしくて逆立場で投稿したスレかしらって思っちゃった。
それくらい反レスついて当然のスレって感じ。
-
23 名前:へんてーこ:2016/10/12 18:17
-
>>1
田舎だから、生活圏に、同級生のママがいたら、
嫌だ。
前も、そんなレスありましたよね。
知り合いが、レジしているとなると、
ちょっと気が引ける。
そんなことない普通に買い物できるって人も、
もちろんいるんでしょうけど。
だから、二駅離れてしているって、
いい人だと思った。
知られたくなくてって言っても、
主さんのように、見かけている人は、
案外、一杯いると思う。
知られて恥ずかしいなら、そんな仕事は、
しないと思うし・・・
-
24 名前:面白い:2016/10/12 18:43
-
>>1
光沢のでるファンデーションに香水でおしゃれ、チュウケンノ金融機関って表現から
ちょっと偏見に満ちてる
見てはいけないものなの?
あなた厄介な人だね
>ご主人が中堅の金融機関お勤めで、いつも顔に光沢のでるファンデーションを塗って、通ると香水?の匂いがして、洋服もいつもおしゃれなママAさんがいました。
>小学校のPTAはご主人任せで、何もやられていなかったです。(ご夫婦のどちらかかやれば文句もでないので)
>
>ここからが本題です。
>最寄り駅から2つ目の大型スーパーに衣料品を買った後に、違う階へ行ったら、この階のレジにAさんママがいて驚いてしまい、見てはいけないものを見たように、引き返して来てしまいました。
>(多分、お客さんとレジのやり取りをしていたので気がつかれなかったと思います。)
>
>まだ、一番下のお子さんは小学校中学年にいると思うのですが、働いていることに驚いてしまいました。
>スーパーで働くような雰囲気ではなかったので、しかも2駅先の店舗です。(住んでいる所にも衣料品がある〇恊もあって、他の同級生のママさんは働いています。)
>
>意外だったので、驚きました。
-
25 名前:僻地に住んでるの?:2016/10/12 19:13
-
>>1
いつも顔に光沢のでるファンデーションを塗って、通ると香水?の匂いがして、洋服もいつもおしゃれなママAさんがいました。
こんな人、周りにたくさんいるよ。
シンプルな服は着てるけど、メイクはしっかり綺麗にしてる人とか、そんなの普通でしょう?
うちは都内ではないけど、田舎というほど田舎ではない中途半端な場所。
香水もバカみたいにつけてるわけでなく、ほのかに香るって感じでしょう?
特に珍しい話でもないよね?
上記のような人たちは、近所や少し離れた場所で様々な仕事をされてますよ。
コンビニ、スーパー、その他接客業、介護に掃除のパートされてる。
事務職だと時間の融通がきかない場合があるから、休みやすい職業を選んでる人は多い。
子供が小学生くらいだと、何かあった時にすぐに駆けつけられたり、急病で休まなきゃ行けない時はあるからね。
少し考えたら、そういうことはここでのスレレス見ても書いてる時あるし、リアルでもそんな会話ってでますよね?
主さんはあまり人の話を聞かない人なのか、人と話すのが苦手な人なのか、どちらかなのかな?
同じお店でも、その人が仕事を探してた時、近くの方が希望する時間の募集がなかったり、求人してなかったりって事もあるよね?
そんな簡単なことも想像できないのな?
まぁ、日頃からその人のことが気に食わないから、とにかく悪い方に考えてやりたいのかな?
-
26 名前:、?ォ、鬢ハ、、:2016/10/12 19:20
-
>>1
クォ、ニ、マ、、、ア、ハ、、、筅ホ、ト、テ、ニ
フ?ホ、ェサナサ👻菲👂ッエリキク、ハ、鬢゙、タ、?ォ、?ア、ノ
・ケ。シ・ム。シ、ホ・?ク、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ
、ス、👃ハ。「クォ、ト、ア、ソ、ォ、鬢テ、ニ
チ訷ー、隍ヲ、ハサナサ👻ォ、ヘ、ァ。」
-
27 名前:あらいやだ、私の:2016/10/12 19:41
-
>>1
夫は某超大手企業に勤めていて、いつも私は艶感のあるメイクしてるわ。
もうじきレジでもやろうかと思っていたんだけど、だめなの?
>ご主人が中堅の金融機関お勤めで、いつも顔に光沢のでるファンデーションを塗って、通ると香水?の匂いがして、洋服もいつもおしゃれなママAさんがいました。
>小学校のPTAはご主人任せで、何もやられていなかったです。(ご夫婦のどちらかかやれば文句もでないので)
>
>ここからが本題です。
>最寄り駅から2つ目の大型スーパーに衣料品を買った後に、違う階へ行ったら、この階のレジにAさんママがいて驚いてしまい、見てはいけないものを見たように、引き返して来てしまいました。
>(多分、お客さんとレジのやり取りをしていたので気がつかれなかったと思います。)
>
>まだ、一番下のお子さんは小学校中学年にいると思うのですが、働いていることに驚いてしまいました。
>スーパーで働くような雰囲気ではなかったので、しかも2駅先の店舗です。(住んでいる所にも衣料品がある〇恊もあって、他の同級生のママさんは働いています。)
>
>意外だったので、驚きました。
-
28 名前:主:2016/10/13 00:45
-
>>1
パートするにも、銀行パートや金融機関の事務センターや事務パートのイメージが強かったので、条件反射で声もかけられませんでした。
余計なお世話なんですが、衣料品は普通のおばちゃんが多いと思いますが、生鮮食料品のレジの方々は、ちょっと違う雰囲気でしたので、ここでパートをする?と、不思議にも思いました。どうせ、配属が違ってもロッカーで会ったりすると思うのです。
ご自身の都合がスーパーで合っていたのかもしれないので、余計なお世話ですね。
-
29 名前:どうぞ笑いなさい:2016/10/13 01:06
-
>>1
実はそのスーパーのオーナー一族なんですって。
旦那は婿養子。
納得してくれた?
-
30 名前:、荀テ、ネオ、ノユ、、、ソ。ゥ:2016/10/13 07:35
-
>>28
ヒワナ👻ヒヘセキラ、ハ、ェタ、マテ、ハセ螟ヒ。「、チ、遉テ、ネソヘ、ョ・ミ・ォ、ヒ、キ、ソキ🎶ハ・ケ・?タ、テ、ソ、ヘ。」
-
31 名前:わんこ蕎麦:2016/10/13 07:53
-
>>29
>実はそのスーパーのオーナー一族なんですって。
>旦那は婿養子。
>
>納得してくれた?
あははは それなら主さんの理想像通りのAママのままになるね〜
-
32 名前:意味ワカラヌ:2016/10/13 08:52
-
>>1
どこにそんなに驚く要素があるのかわからない。
-
33 名前:意味不明:2016/10/13 08:58
-
>>28
>余計なお世話なんですが、衣料品は普通のおばちゃんが多いと思いますが、生鮮食料品のレジの方々は、ちょっと違う雰囲気でしたので、ここでパートをする?と、不思議にも思いました。どうせ、配属が違ってもロッカーで会ったりすると思うのです。
>
?????
ちょっと違う雰囲気???
配属が違ってもロッカーで会う???
>ご自身の都合がスーパーで合っていたのかもしれないので、余計なお世話ですね。
ホントに。人をすぐ見下すし、想像力足りない。
-
34 名前:カガミ:2016/10/13 09:08
-
>>1
幼稚園時代のママさんたち、
下の子が小学校に上がると社会復帰される方、少なくないですよ。
特に中学受験を考えている家庭は大抵、低学年からパートとかにで出ています。
ブリザードフラワーを教えている人は、下の子が幼稚園のときから始めていたし(お子さん二人中学受験)、
中学受験しなくても、高校・大学進学を視野に入れて働き出す人も多い。
子供が2人以上いて、普通のサラリーマンだったら、
働かないと子供を大学までやれないですよね。
光沢ファンデで香水?
香り過ぎはいただけないけど、自分磨きも出来ていて良いと思うけど。
-
35 名前:?:2016/10/13 09:13
-
>>28
あなた、大丈夫?
>パートするにも、銀行パートや金融機関の事務センターや事務パートのイメージが強かったので、条件反射で声もかけられませんでした。
>
>余計なお世話なんですが、衣料品は普通のおばちゃんが多いと思いますが、生鮮食料品のレジの方々は、ちょっと違う雰囲気でしたので、ここでパートをする?と、不思議にも思いました。どうせ、配属が違ってもロッカーで会ったりすると思うのです。
>
>ご自身の都合がスーパーで合っていたのかもしれないので、余計なお世話ですね。
-
36 名前:はぁ?:2016/10/13 09:51
-
>>28
生鮮食料品のレジは普通の人じゃないの?
どういう差があるの??
何が言いたいんだこの人?
気持ちわるい
-
37 名前:世のため人のため:2016/10/13 10:09
-
>>28
そんなあなたはレジの仕事すらまともに出来そうもないわね。
-
38 名前:サ荀筅オ:2016/10/13 10:15
-
>>32
>、ノ、ウ、ヒ、ス、👃ハ、ヒカテ、ッヘラチヌ、ャ、「、?ホ、ォ、?ォ、鬢ハ、、。」
ニア、ク、ッ。ト。」
イソ、ヒカテ、、、ニ、?ホ、ォチエ、ッハャ、ォ、鬢ハ、、。」
-
39 名前:横かもしれないけど:2016/10/13 10:16
-
>>1
私もパートするなら駅二つくらい離れたら場所が良いな。何となくAさんの気持ちが分かるな…
-
40 名前:教えてよ:2016/10/13 10:19
-
>>28
>余計なお世話なんですが、衣料品は普通のおばちゃんが多いと思いますが、生鮮食料品のレジの方々は、ちょっと違う雰囲気でしたので、
衣料品のおばちゃんはどんくさそうな人が多い気がする。社員が多そう。
食品のレジはちゃきちゃきしている気がするけど
違う雰囲気って??
ここでパートをする?と、不思議にも思いました。どうせ、配属が違ってもロッカーで会ったりすると思うのです。
>
そのスーパーで働く気だったの?
-
41 名前:でも:2016/10/13 10:26
-
>>37
>そんなあなたはレジの仕事すらまともに出来そうもないわね。
すら・・・・
あれ結構大変だよ。
効率よく綺麗にかごに入れるのは馴れとテクニックがいる。
こんなに積んでくるか?一つのかごに
って時は入れ替えも納まるか納まらないか微妙。
変に座りの悪い商品ばかり選ばれてる時とかね。
-
42 名前:ごめん。:2016/10/13 10:31
-
>>41
>>そんなあなたはレジの仕事すらまともに出来そうもないわね。
>
>すら・・・・
>あれ結構大変だよ。
>効率よく綺麗にかごに入れるのは馴れとテクニックがいる。
>
>こんなに積んでくるか?一つのかごに
>って時は入れ替えも納まるか納まらないか微妙。
>変に座りの悪い商品ばかり選ばれてる時とかね。
それやっちゃう。いざスーパーに行くと何か欲しいものが増えてかごから溢れちゃう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>