育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
触らないで下さいと言いたい
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6717060
触らないで下さいと言いたい
0
名前:
やめて
:2017/03/22 19:41
同じフロアの60代後半?くらいの女性。
①お茶でもどう?上がってよ、としつこく誘う。
②偶然出会うと、人の着ている服に触る。
③赤ちゃんのほっぺをつんつん、つつく。
①は断れば良い話です。
②は外出時間が似ているのか会うことが多く、嫌な思い何度もしました。
③私の子どもではなく、エレベータやエントランスで会った赤ちゃん。
エレベータホールで偶然会い、挨拶したら早速、
「暖かそうな帽子ね」とニット帽を触ってきた。
上の階から降りて来たエレベータに、抱っこされた赤ちゃんと2歳くらいのお子さん。
「まあー、かわいい!」
ほっぺ、つんつん。
赤ちゃんギャン泣き。
ママはあやしながら背中を向けた。
なのにわざわざ回り込んで
「ごめんねー。よしよし」
頭、なでなで。
母親は睨みつけて、一階に着いた途端子どもの手を引き外へ。
「ほんとに最近の人はねえ〜、困ったものよね〜」
私「でも、触るのはやめたほうが」
「この前もね、やめて下さい!なんて言うのよ!マンションの人じゃないんだけどね。まったく神経質で困っちゃうわ」
私にも触るなといいたい。
息子さんに言えばいいのか?
ご主人を亡くして、田舎の家を売って息子の住むマンションへ来たと聞いています。
息子さんは激務らしく、ほとんど留守。
こういう人って、直らないのでしょうか。
息子さんに言ってもダメでしょうか。
1
名前:
やめて
:2017/03/23 15:47
同じフロアの60代後半?くらいの女性。
①お茶でもどう?上がってよ、としつこく誘う。
②偶然出会うと、人の着ている服に触る。
③赤ちゃんのほっぺをつんつん、つつく。
①は断れば良い話です。
②は外出時間が似ているのか会うことが多く、嫌な思い何度もしました。
③私の子どもではなく、エレベータやエントランスで会った赤ちゃん。
エレベータホールで偶然会い、挨拶したら早速、
「暖かそうな帽子ね」とニット帽を触ってきた。
上の階から降りて来たエレベータに、抱っこされた赤ちゃんと2歳くらいのお子さん。
「まあー、かわいい!」
ほっぺ、つんつん。
赤ちゃんギャン泣き。
ママはあやしながら背中を向けた。
なのにわざわざ回り込んで
「ごめんねー。よしよし」
頭、なでなで。
母親は睨みつけて、一階に着いた途端子どもの手を引き外へ。
「ほんとに最近の人はねえ〜、困ったものよね〜」
私「でも、触るのはやめたほうが」
「この前もね、やめて下さい!なんて言うのよ!マンションの人じゃないんだけどね。まったく神経質で困っちゃうわ」
私にも触るなといいたい。
息子さんに言えばいいのか?
ご主人を亡くして、田舎の家を売って息子の住むマンションへ来たと聞いています。
息子さんは激務らしく、ほとんど留守。
こういう人って、直らないのでしょうか。
息子さんに言ってもダメでしょうか。
2
名前:
難しい
:2017/03/23 15:58
>>1
お年寄り、特に田舎のお年寄りってそんなものだよね。
本人に悪気は無いだけに、逆に直させるのは難しいと思う。
本人にしてみれば、「親しみをこめてしている」「親切でしていること」なのに、喜ばない相手が悪い・・と思ってるんだから。
お年寄りの感覚を変えるのはまず無理だから、主さんが嫌だと思うのなら、なるべく会わないように時間をずらすとかして自衛するしかないよ。
生きてきた時代が違うし、感覚が違うんだから。
3
名前:
ちょっと可哀相
:2017/03/23 16:00
>>1
都内ですが、うちのマンションでお裾分けしたり戴いたりのお付き合いがあるご年配の方達は優しくて感じのいい人が多いです。
うちの子のことも赤ちゃんの時から見て知ってるから、中学生になった今でも声かけて可愛がってくれるし、ありがたいです。
そのご婦人、住み慣れたお家を離れて寂しいんでしょうね。
主さんが迷惑してるのは分かるけど、なんだか可哀相ね。
4
名前:
嫌ですねー
:2017/03/23 16:10
>>1
かわいそうな方ですよね。
息子さんが呼び寄せた?のも、お母さんを心配してこそ。
年配の人はご主人がいなくなると電球も替えられないし運転もできないから病院も行けないって、案外多い。
感覚や時代が違うから難しいけど、嫌なものは嫌ですって伝え続けるのも大事だと思う、
服触られたら身体をずらすとか。
息子さんに言うのは反対です。
キツク叱られて、家にこもりきりになったら可哀そうじゃないですか。
赤ちゃん触られるの嫌って感覚は分かります。
姑に触られても嫌だったので。
5
名前:
ちっ
:2017/03/23 16:12
>>1
赤ちゃんはばい菌の心配やらで触られたら嫌な気持ちも分かるけど、主さんは触らせてやりなよ。減るもんじゃなし。大した価値も無いくせに値打ちこく必要ないよ。
おばあちゃんじゃん、意地悪するなよ。
6
名前:
田舎者
:2017/03/23 16:21
>>1
単なる田舎のおばちゃんなんですよ。
たいした知り合いじゃなくても
「ちょっと上がって〜」と言ってお茶を出してくれます。
私なんてお土産まで持たされて帰ってきます。
おもてなし精神っていうのかな。
赤ちゃん、ワンコ、基本触りまくります。
一緒に育てよう、一緒に見守ろうっていう感覚みたいです。
洋服は触られた事はないけど、肩をたたいたり、腕をつかんだりはされますね。
スキンシップのつもりかな。
そのおばちゃん、同じ地域の方かな?って思ってしまった。
近所のおばちゃん達と一緒なんです。
都会に住んで、環境も変わって、ちょっと可哀想。
今に都会の生活を覚えるんじゃないでしょうか。
しばらく見守ってあげて欲しいです。
あまりヒドイようだったら
「都会のルールはね」って教えてあげて下さい。
7
名前:
不審者情報
:2017/03/23 16:27
>>1
今時は、しらない子供に話しかけるだけで不審者扱いされるんですよー。
小学校から不審者情報の手紙がくるんです。
さわるなんてしたら警察がうごくんですよ。
と教えてあげてはどうでしょう。
8
名前:
息子さん
:2017/03/23 16:36
>>1
息子さんに言っても良いと思います。
今の時代、すぐ不審者扱いだし、田舎のおばあちゃん的な親切を嫌がる人も多い。
息子さんは身内ですから遠慮せず叱って下さるでしょうし、早いうちに田舎ルール?から卒業したほうがいいと思うんです。
近所の人に通報されてからじゃ遅い。
通報されないっていう保証はないのだから。
9
名前:
あ〜
:2017/03/23 17:28
>>7
> 今時は、しらない子供に話しかけるだけで不審者扱いされるんですよー。
> 小学校から不審者情報の手紙がくるんです。
> さわるなんてしたら警察がうごくんですよ。
>
> と教えてあげてはどうでしょう。
>
そういえば最近そんなスレあったね。
10
名前:
なんか
:2017/03/23 17:37
>>1
時代の流れなのかもしれないけど、嫌な時代だよねー。悲しくなるスレだなぁ。
>同じフロアの60代後半?くらいの女性。
>
>①お茶でもどう?上がってよ、としつこく誘う。
>②偶然出会うと、人の着ている服に触る。
>③赤ちゃんのほっぺをつんつん、つつく。
>
>①は断れば良い話です。
>
>②は外出時間が似ているのか会うことが多く、嫌な思い何度もしました。
>
>③私の子どもではなく、エレベータやエントランスで会った赤ちゃん。
>
>エレベータホールで偶然会い、挨拶したら早速、
>「暖かそうな帽子ね」とニット帽を触ってきた。
>
>上の階から降りて来たエレベータに、抱っこされた赤ちゃんと2歳くらいのお子さん。
>
>「まあー、かわいい!」
>
>ほっぺ、つんつん。
>
>赤ちゃんギャン泣き。
>
>ママはあやしながら背中を向けた。
>なのにわざわざ回り込んで
>
>「ごめんねー。よしよし」
>
>頭、なでなで。
>
>母親は睨みつけて、一階に着いた途端子どもの手を引き外へ。
>
>「ほんとに最近の人はねえ〜、困ったものよね〜」
>
>私「でも、触るのはやめたほうが」
>
>「この前もね、やめて下さい!なんて言うのよ!マンションの人じゃないんだけどね。まったく神経質で困っちゃうわ」
>
>私にも触るなといいたい。
>
>息子さんに言えばいいのか?
>ご主人を亡くして、田舎の家を売って息子の住むマンションへ来たと聞いています。
>息子さんは激務らしく、ほとんど留守。
>
>こういう人って、直らないのでしょうか。
>息子さんに言ってもダメでしょうか。
11
名前:
あんたッ!!
:2017/03/23 17:55
>>5
>赤ちゃんはばい菌の心配やらで触られたら嫌な気持ちも分かるけど、主さんは触らせてやりなよ。減るもんじゃなし。大した価値も無いくせに値打ちこく必要ないよ。
>おばあちゃんじゃん、意地悪するなよ。
男前だね。
特に 大した価値も無いくせにのフレーズ、評価する。
12
名前:
同感
:2017/03/23 18:05
>>10
私もなんだか泣けてきた。
子どもが泣き出してお母さんが困る気持ちは分からなくもないけど、それも含めて子どもが赤ちゃん時代の良い思い出だよ。
電車で子供が泣き出したときに、何とかあやそうとしてくれるおばあさんとか懐かしいなぁ。
13
名前:
私も
:2017/03/23 18:07
>>10
>時代の流れなのかもしれないけど、嫌な時代だよねー。悲しくなるスレだなぁ。
>
私もこのレスに同意だわ。
私の場合、触られても全然平気だったし。
14
名前:
うーん
:2017/03/23 18:13
>>1
気持ちは分かるけれど、どこかで不審者扱いされたら困るのは本人だよねえー。
昔の話をきくと、気軽に子どもを預かってくれる人が何人もいてちょっと歯医者、ちょっとパーマかけてくるからお願いねって感じだったみたいね。
ママが体調崩せばあちこちから差し入れ。うちでご飯食べさせるからゆっくり寝てなって子どもを預かってくれる。
もちろんいいことばっかじゃないと思うんだ。
プライバシーもないし、ベタベタ触られることもあったでしょう。でもそうやって大きくなってゆく。
歯医者で赤ちゃん抱っこしながら治療できますか?なんてスレッドが小町にあって、悲しくなった。
自分が具合悪くて病院行くのも子連れで、預かってくれる人が居ないって嘆いたり、近所付き合い減ったんだねえ。
15
名前:
きっと
:2017/03/23 18:16
>>1
人懐こい人のようだからそのうち同年代の知り合いができて愚痴をこぼして「最近はそういうものらしいよ」と教わるんじゃないかな。
16
名前:
私も
:2017/03/23 18:26
>>10
>時代の流れなのかもしれないけど、嫌な時代だよねー。悲しくなるスレだなぁ。
>
>
なんだか、悲しいね。
17
名前:
どこでどうつながるか
:2017/03/23 18:34
>>1
とてもとてもありがちな話し。
そして子らが大きくなった私にとっては「子が赤ちゃんのときって妙に神経質だったなー」が感想。
これからいっぱい触られるし病気だってもらうしだんだん子が泣こうがあんまり気にならなくなってくるよ。
子が小学生にでもなれば騒いだり悪さしたり、そんな時地域の世話焼きの存在がありがたくなってくるよ。
悪いこと言わないから突っぱねないで仲良くしといたほうが賢明だよ。
>同じフロアの60代後半?くらいの女性。
>
>①お茶でもどう?上がってよ、としつこく誘う。
>②偶然出会うと、人の着ている服に触る。
>③赤ちゃんのほっぺをつんつん、つつく。
>
>①は断れば良い話です。
>
>②は外出時間が似ているのか会うことが多く、嫌な思い何度もしました。
>
>③私の子どもではなく、エレベータやエントランスで会った赤ちゃん。
>
>エレベータホールで偶然会い、挨拶したら早速、
>「暖かそうな帽子ね」とニット帽を触ってきた。
>
>上の階から降りて来たエレベータに、抱っこされた赤ちゃんと2歳くらいのお子さん。
>
>「まあー、かわいい!」
>
>ほっぺ、つんつん。
>
>赤ちゃんギャン泣き。
>
>ママはあやしながら背中を向けた。
>なのにわざわざ回り込んで
>
>「ごめんねー。よしよし」
>
>頭、なでなで。
>
>母親は睨みつけて、一階に着いた途端子どもの手を引き外へ。
>
>「ほんとに最近の人はねえ〜、困ったものよね〜」
>
>私「でも、触るのはやめたほうが」
>
>「この前もね、やめて下さい!なんて言うのよ!マンションの人じゃないんだけどね。まったく神経質で困っちゃうわ」
>
>私にも触るなといいたい。
>
>息子さんに言えばいいのか?
>ご主人を亡くして、田舎の家を売って息子の住むマンションへ来たと聞いています。
>息子さんは激務らしく、ほとんど留守。
>
>こういう人って、直らないのでしょうか。
>息子さんに言ってもダメでしょうか。
18
名前:
おなじくー
:2017/03/23 18:37
>>10
>時代の流れなのかもしれないけど、嫌な時代だよねー。悲しくなるスレだなぁ。
>
>
うん。同意です。
19
名前:
へー
:2017/03/23 18:38
>>1
睨みつけるママの方がイヤだわ。
20
名前:
ねー
:2017/03/23 18:49
>>19
>睨みつけるママの方がイヤだわ。
ほんとだよね。よく睨んだりできるよ。
なんだか嫌なマンションだね。ぬし含めて住民がギスギスしてて。
21
名前:
同意だけど
:2017/03/23 18:52
>>20
>>睨みつけるママの方がイヤだわ。
>
>ほんとだよね。よく睨んだりできるよ。
>
>なんだか嫌なマンションだね。ぬし含めて住民がギスギスしてて。
変な人も多いから
神経質になって構えちゃうのもわかるわー
22
名前:
ハ?ナ
:2017/03/23 19:02
>>1
イソヌッエヨチー、ヒ・ル・モ。シ・ォ。シ、ヒセ隍テ、ニ、?ヨ、チ、网
ネ、ォ。「ハ妤テ、ウ、オ、?ニ、?ヨ、チ、网
ホツュ、ホケ?リ、キダ、テ、ソテ貮ッス
ュ、ャ、、、ソ、隍ヘ。」
、ス、
ハマテ、ャ、「、?ネ。「フオーナ、ヒ、オ、?鬢??ホ、篷ン、ッエカ、ク、?隍ハ。シ。」
ク螟マノ眦ハ、ォ、鮓眇?ツマヌ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、隍ヲ、ヒ。「タィ、ッオ、、ネ、テ、ニオ网ォ、ハ、、、隍ヲ、ヒ。「オ网、、ソ、鬢ケ、ー、「、荀キ、ニ、、、?隍ヲ、ハタクソソフフフワ、ハソヘ、タ、テ、ソ、鬘「サメカ。、网ォ、オ、ハ、、、ヌ、テ、ニサラ、テ、ソ、ホ、ォ、篥ホ、?ハ、、、キ。」
タ、テホソノ、、、ネ、マクタ、テ、ニ、筍「・゙・テ・ッ、ヌ、ケ、魴网、、ソ、鬢ケ、ーウー、ヒマ「、?ミ、サ、ハ、
ニクタ、ヲソヘ、筅、、?ッ、鬢、、タ、キ。「、ェハ?オ、
ャソタキミシチ、ヒ、ハ、?ホ、筅?ォ、?隍ヘ。シ。」
、ソ、タシ遉オ、
マエ訷ヒ、ェ、ミ、チ、网
タ、惕ヲ、キ。「、ェヌフ、チ、网
ホチ?熙箴メイナ、タ、ネサラ、テ、ニ。「ツソセッ、マチ?熙キ、ニ、「、イ、ソ、鬢、、、、
ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
23
名前:
ぞぞぞ
:2017/03/23 19:51
>>1
わたしも経験あります。
同じく職場で働いてる60代女性。
仕事場に出る時、何故か背中の中央を触ってくる(押してくる)んだよねー。なになになに!ってぞぞぞっとする。
さあ(仕事)やろう!って気持ちなのか(人生の)先輩ぶりたいのか何なのかわからないけど、やたら肩や背中を触ってくる。他意はないってわかってるんだけど、本当に気持ち悪かったよ。
24
名前:
それはだいぶ意味が
:2017/03/23 20:04
>>23
>わたしも経験あります。
>同じく職場で働いてる60代女性。
>
>仕事場に出る時、何故か背中の中央を触ってくる(押してくる)んだよねー。なになになに!ってぞぞぞっとする。
>さあ(仕事)やろう!って気持ちなのか(人生の)先輩ぶりたいのか何なのかわからないけど、やたら肩や背中を触ってくる。他意はないってわかってるんだけど、本当に気持ち悪かったよ。
だいぶ意味が違うと思う。
他意はほんとにないのかな。
きゃーーって言った方がいいよ。セクハラかもよ
25
名前:
わ
:2017/03/23 21:05
>>23
わー、それは嫌だ!
触らないでー。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>5
▲