育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6717583

シォニーアソナセシヨサ猴エサ🐩ホ

0 名前:・ネ・鬣テ・ッコハ:2018/03/21 20:48
、荀テ、ム、?。ウ」、筅゙、タ、゙、タ、タ、ヘ。」
1 名前:・ネ・鬣テ・ッコハ:2018/03/22 19:03
、荀テ、ム、?。ウ」、筅゙、タ、゙、タ、タ、ヘ。」
2 名前:うん:2018/03/22 21:26
>>1
うん、まだまだ先の技術だと思う。

亡くなられた方はお気の毒に。
ご冥福をお祈りします。
3 名前::2018/03/22 23:52
>>2
やっぱりドライバーは必要だよね。
前にここで自動運転になるからそのうちドライバー不要とか言われて腹立ったけど、そんな事ないよね。
やっぱり人だよね。
4 名前:ドライバー:2018/03/23 06:03
>>3
もちろん【人】だけど
【まともな人】じゃないと車がただの凶器になる。
5 名前:だね:2018/03/23 07:10
>>1
機械は人を超えたらだめよね。
6 名前:マリオ:2018/03/23 07:36
>>3
やっぱり人がいいかどうかは、自動運転がもっと普及して、事故件数を比較してみないとわからないのではないかな。
人間も疲れてたり、他に意識がいってたりすると事故起こす事あるよね。
今人間が起こしてる事故より、自動運転の事故の方が少なければいいんじゃないのかな。もちろん、自動運転の方が圧倒的に人が起こす事故を越えたら主さんの言う事のが正しい事になるけどね。一度事故したから、即ダメってことはないよね。
7 名前:だけど:2018/03/23 08:16
>>1
今テレビでドラレコの映像を観たけど、
あれじゃ人間が運転していても轢いてしまいそう。
自動運転だから法定速度で走っていたはずだろうし。

暗がりの横断歩道のない道路を横断する歩行者なんて
まったく見えないもん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)