NO.6717823
旦那からクッキー
-
0 名前:ホワイトデー:2017/03/13 03:57
-
今日は、ホワイトデー。
バレンタインデーに、たまたま
思いついて旦那にチョコをあげた。
「お返しはしなくていいよ♪」といいながら。
「うん。ありがとう。」旦那。
一か月後のホワイトデー
、朝いちばん、朝食前に旦那から手渡された
ピンク色のキュートなリボン付きの
某ブランドクッキーセット。
「え。お返しはいいって言ったのに。」と私。
「うん。でも、昨日日帰り出張だったから
デパートで見つけて。」
「いつも、ありがとーって思ってるから」
と旦那。
少ないお小遣いから出してくれたんだね。
ちょっとしたエピソードだった。
こんな私は結婚23年。
子供は、高校大学2人。
よかったら、皆さんのエピソードも、
ど〜〜〜〜〜〜ぞ♪♪
-
1 名前:ホワイトデー:2017/03/14 15:50
-
今日は、ホワイトデー。
バレンタインデーに、たまたま
思いついて旦那にチョコをあげた。
「お返しはしなくていいよ♪」といいながら。
「うん。ありがとう。」旦那。
一か月後のホワイトデー
、朝いちばん、朝食前に旦那から手渡された
ピンク色のキュートなリボン付きの
某ブランドクッキーセット。
「え。お返しはいいって言ったのに。」と私。
「うん。でも、昨日日帰り出張だったから
デパートで見つけて。」
「いつも、ありがとーって思ってるから」
と旦那。
少ないお小遣いから出してくれたんだね。
ちょっとしたエピソードだった。
こんな私は結婚23年。
子供は、高校大学2人。
よかったら、皆さんのエピソードも、
ど〜〜〜〜〜〜ぞ♪♪
-
2 名前:まだだよ:2017/03/14 15:58
-
>>1
夫は単身赴任で海外なので無し。
もちろんバレンタインも無しなのでいいんだけど。
息子たちは毎年夜に何かしら買ってきてくれる。
私の好きなケーキ屋さんのケーキやお菓子だったり、和菓子だったり、時間がなかったらコンビニスイーツとかのこともあるけど、まあ気持ちだけで嬉しいよね。
二男は私よりお菓子が上手でバレンタインも見事なチョコマカロンを作ってくれたんだけど、今は春休みで二ヶ月間の短期留学中で留守。
-
3 名前:朝一:2017/03/14 16:11
-
>>1
うちは朝一でアフタヌーンティーのクッキーと紅茶の詰め合わせをくれました♪
のんびりと美味しい紅茶とクッキーをおやつの時に楽しんでね〜♪と言われました。
結婚記念日とかお花を必ずくれるし、いつも優しい人です。
-
4 名前:年輪:2017/03/14 16:21
-
>>1
昨日もらいました。
宅配便で届いて、だんなが「来た来た!」って言って開けて、「ホワイトデー♪」って言いながら食べようとしてました。
私にくれるんじゃないんかい!?
とちおとめを使ったバームクーヘンでした。毎年イチゴを使ったお菓子ですねー。
子供たちも何かしらくれます。
昨年は長男はお金を使いたくないのでティッシュで作った花をくれました。今年はご飯の皿を食洗機に入れてあげると。
教えなきゃいけないから面倒なんで断りました。気持ちだけの方がモヤモヤしなくてすみます。
下の二人はお菓子ですね。一緒に食べます。でもこちらにも気持ちだけでいいよと言ってます。お小遣い少ないですからね。
-
5 名前:15年:2017/03/14 16:23
-
>>1
昨日、定時で上がるけど上司と話があるから
少し遅れるねってラインがきた。
定時で上がるより20分ほど遅く帰ってきた夫の手には
ケーキの箱があった。
「14日は残業なのでお店閉まっちゃうから、1日早いけど」
って。
私が好きなケーキ屋に帰り道に寄る時間稼ぎで
上司と話があるって嘘言ったらしい。
多くもないお小遣いから出してくれたのかと思うと、すごく嬉しい。
うちの雌猫たちにはちゅ〜るをくれたよ(笑)
-
6 名前:30個:2017/03/14 16:38
-
>>1
趣味のサークルで大量に配るので、お返しも大量。
今のところ、30個。
あと20個、今月会えなかった人は来月会う。
来月の集まりにも来られなかった人は次の月かな。
何か月経っても皆さんお返しは下さいます。
専業主婦なので大量のチョコはネット注文、カード引き落とし。家計担当は夫。まあ家計担当じゃなくても私はお金出せませんが。
他の女性陣もやってるので私だけやめるわけにはいかない。
ただし、時期がずれたらやめています。
たとえば2月の集まりに来なかった人には渡さない。
女性の中には3月の集まりで「2月居なかったでしょ?遅れたけどバレンタイン」と上げる人もいます。
それやるとキリがないので、私はやらない。
貰った人は何月でも嬉しそうですが。
人から頂いたものを比べるのは趣味良くないけど、500円のチョコに対して今のところ一番高いお返しはゴディバの5千円くらいのやつ。
あっ違うな、シャネルの香水が一番高いかも。
食べ物じゃないけど、って渡された。
皆さん千円前後。
夫は2月に配って余った分を食べています。
そして今、大量のお返しをせっせと消費中。
この時期は私も夫もお菓子買わないです。
-
7 名前:春色:2017/03/14 21:19
-
>>1
私は日曜に旦那とデートしていて、気に入ったバッグを見つけたので買ってもらいました。安物だけど、ずっと欲しかった色なので気に入ってます。
娘はお父さんにチョコレートを買ってもらうんだって。バレンタインにあげたチョコケーキが美味しく焼けたので、もう一度焼いて今度は自分で食べるんだってさ。
-
8 名前:うらやましいわー:2017/03/14 21:29
-
>>1
なーんもないよー。
子供も今日が白い日だって分かってたのかな?
何もなかったわ。
夫はまだ帰って来てないけど、
すっかり忘れて「ただいまー」と帰ってくるに、
調整豆乳一本賭けてもいい。
-
9 名前:けい:2017/03/14 22:06
-
>>1
千円のGODIVAのチョコと、千円のブランドソックスあげたのに、お返しは\700のモロゾフのチョコ。
気持ちだけどさ、正直ガッカリ。
今年は安く済まされちゃったな。
-
10 名前:おかしくないか:2017/03/14 22:24
-
>>1
いい加減、
菓子あげっこ合戦やめれ。
菓子業者儲けさせてるだけって
まだわからんかね。
どーーーでもいいわ、
そんなもん。
わざわざ行列作って並んでる
男どもらも滑稽。
旦那も息子も海外出張やら
修学旅行や合宿の帰り、
普通に私に菓子買ってくる。
それで十分だわ。
-
11 名前:ちょこ:2017/03/14 22:41
-
>>1
うちはチョコだった。
2人で食べました。うふ。
-
12 名前:スイーツ男子いいなー:2017/03/14 22:43
-
>>2
> 二男は私よりお菓子が上手でバレンタインも見事なチョコマカロンを作ってくれたんだけど、今は春休みで二ヶ月間の短期留学中で留守。
超うらやますぃ。
もしかして男子校でバレンタインにハイレベルな手作りチョコを作ってた息子さんかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>