NO.6717859
モスキート音聞こえますか?
-
0 名前:アラヒフ:2017/06/26 09:40
-
私は数年前まではよく聞こえてました。
最近は小さく
何か鳴ってるな、くらいです。
娘に聞くと かすかに聞こえるその音は
脳みそに突き刺さる音だそうです。
2つ違いの私の妹に
年取ったよ〜と話ししたら
一度も聞いたことがないといわれました。
皆さんはいつまで聞こえましたか?
-
1 名前:アラヒフ:2017/06/27 16:24
-
私は数年前まではよく聞こえてました。
最近は小さく
何か鳴ってるな、くらいです。
娘に聞くと かすかに聞こえるその音は
脳みそに突き刺さる音だそうです。
2つ違いの私の妹に
年取ったよ〜と話ししたら
一度も聞いたことがないといわれました。
皆さんはいつまで聞こえましたか?
-
2 名前:アラホ:2017/06/27 16:28
-
>>1
43歳ですがまだ聞こえます。っていうか夜中に耳元で聞こえる事程腹の立つことはないです。
脳みそに刺さる音までは思わないけど、結構な大きさの音で聞こえますよ。
-
3 名前:ぶーん:2017/06/27 18:30
-
>>1
最近の蚊は音もしないと思っていたけど
まさか自分の耳が悪かったとは‼
-
4 名前:」オ」ー:2017/06/27 18:36
-
>>1
・筵ケ・ュ。シ・ネイサ、ノ、ウ、惕ォ。「タ霹?ゥサメ、ャハケ、ウ、ィ、?サウレ、ャサ荀ヒ、マチエチウハケ、ウ、ィ、゙、サ、ヌ、キ、ソ。」
ツゥサメ、ャ。「、ハ、ヒ、ウ、ホイサウレ。ゥ、ネクタ、ヲ、ォ、鮠ェ、。、゙、サ、ソ、ア、ノイソ、簗ケ、ウ、ィ、ハ、、。」
、ハ、ォウー、ォ、鯡ケ、ウ、ィ、ニ、ッ、?「、ネクタ、??ソ、ア、ノチエチウハケ、ウ、ィ、ハ、、。」
・茹ル。シ、ネサラ、、、゙、キ、ソ。」
-
5 名前:トフ、?ロ、ィ、チ、网テ、ソ:2017/06/27 19:16
-
>>1
・筵ケ・ュ。シ・ネトフ、?ロ、キ、チ、网テ、ニ。「コ」、ク、耆霹?ェフト、熙ャ、キ、ニ、?ヲ。ヲ。ヲ
-
6 名前:多分:2017/06/27 19:58
-
>>2
>43歳ですがまだ聞こえます。っていうか夜中に耳元で聞こえる事程腹の立つことはないです。
>脳みそに刺さる音までは思わないけど、結構な大きさの音で聞こえますよ。
それ、多分耳鳴り…
モスキートはどんなに鍛えても、どんなに耳の良い人でも20歳後半、よくても30前半には絶対に聞こえなくなるんだよ。
あなたが神じゃない限り、それは耳鳴りだわ、、人に言ったら恥かくよ
-
7 名前:きこえん:2017/06/27 20:03
-
>>1
13kHzくらいまでは聞こえるけど、
15kHzになると聞こえない。
24歳の娘は17kHzの若者よけモスキート音はもちろん、
それより高周波のネズミよけ音も聞こえて街を歩くと辛いらしい。
-
8 名前:予想:2017/06/27 20:16
-
>>6
>>43歳ですがまだ聞こえます。っていうか夜中に耳元で聞こえる事程腹の立つことはないです。
>>脳みそに刺さる音までは思わないけど、結構な大きさの音で聞こえますよ。
>
>それ、多分耳鳴り…
>モスキートはどんなに鍛えても、どんなに耳の良い人でも20歳後半、よくても30前半には絶対に聞こえなくなるんだよ。
>あなたが神じゃない限り、それは耳鳴りだわ、、人に言ったら恥かくよ
上の人はたぶん、モスキート音を本物の蚊の羽音の事だと思ってると思う。
夜中に耳元でって書いてるから。
蚊の羽音はモスキート音とは周波数帯が違うから、中年でも十分に聞こえるし。
-
9 名前:YouTube:2017/06/27 22:07
-
>>1
YouTubeでモスキート音がアップしてあるから聞いてみたら?
私は30代まできこえます。その後は無理。
>私は数年前まではよく聞こえてました。
>最近は小さく
>何か鳴ってるな、くらいです。
>娘に聞くと かすかに聞こえるその音は
>脳みそに突き刺さる音だそうです。
>
>2つ違いの私の妹に
>年取ったよ〜と話ししたら
>一度も聞いたことがないといわれました。
>
>皆さんはいつまで聞こえましたか?
-
10 名前:主です:2017/06/28 16:09
-
>>1
すいません、説明不足で(汗)
よく商業施設やパチンコ屋さんの裏などで
鳴っている音のことです。
数年前までは
キーンとかキリキリって感じで聞こえてたのに。
聞こえは個人差が大きいようで
息子(23)は絶対音感があるけど聞こえてないようです。
皆さんはどうかと思いまして。
どのように聞こえるかも気になってます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>