NO.6717960
ニュースで
-
0 名前:テレビ:2018/04/05 23:38
-
昔、東京の順天堂病院で産まれた50歳の人が、自分の親とのDNA鑑定をしたら、親子関係はなかったとの事。新生児沐浴の時、助産師が赤ちゃんを取り違えたらしい。
50年も、親子で違和感をかかえながら生きてきたのかな。親は80代に近いよね。今、検査してもね…。
何とも言えない…。
-
1 名前:テレビ:2018/04/07 06:51
-
昔、東京の順天堂病院で産まれた50歳の人が、自分の親とのDNA鑑定をしたら、親子関係はなかったとの事。新生児沐浴の時、助産師が赤ちゃんを取り違えたらしい。
50年も、親子で違和感をかかえながら生きてきたのかな。親は80代に近いよね。今、検査してもね…。
何とも言えない…。
-
2 名前:ふむむ:2018/04/07 06:55
-
>>1
このニュースを聞いて中学娘がひとこと。
わが子として愛情いっぱいで育つことができて良かった。
とのこと。
まーそうだね。
自分の子と思って育ててきたのだろうから。
50年は長いわ。
-
3 名前:知ってるのは片方だけ:2018/04/07 07:08
-
>>1
>昔、東京の順天堂病院で産まれた50歳の人が、自分の親とのDNA鑑定をしたら、親子関係はなかったとの事。新生児沐浴の時、助産師が赤ちゃんを取り違えたらしい。
>50年も、親子で違和感をかかえながら生きてきたのかな。親は80代に近いよね。今、検査してもね…。
>何とも言えない…。
相手の人には知らせないって方針みたいだね。
だから、取り違え相手の調査はしないみたい。
私は東京では無いから親戚の中でも該当する人はいないけど
同じ時期に順天堂で生まれた人はこの病院の決定を
どう思うのかな?って思った。
-
4 名前:賠償金:2018/04/07 08:22
-
>>1
>昔、東京の順天堂病院で産まれた50歳の人が、自分の親とのDNA鑑定をしたら、親子関係はなかったとの事。新生児沐浴の時、助産師が赤ちゃんを取り違えたらしい。
>50年も、親子で違和感をかかえながら生きてきたのかな。親は80代に近いよね。今、検査してもね…。
>何とも言えない…。
賠償金逃れとしか思えない。
-
5 名前:難:2018/04/07 08:37
-
>>1
前にも取り違えあったよね。
男性だけど少女マンガみたいに全く経済環境が違う家同士で取り違えられちゃったの。貧→富に取り違えられた子は周りの大人にずっとおかしいと言われつつ経済環境は享受してその後家から離れてしまってた。(でも遺産はもらう)
富→貧の方はかなり苦労して、結局今の家族にも愛着はない。
ドラマみたいに貧に行った子が冷たい富の家庭より愛情ある貧の家庭を選ぶなんてことなく、貧の家庭は精神的のも貧なのかなと思わされるような結末。そして愛情はなくて富の物理環境があればそっちに行った方はそれを手放さない。
沖縄で女の子同士の取り違えがあったけど、こっちも貧→富で取り違えられた子は結局実の親である貧になじめず富の方に入り浸っていたみたい。
-
6 名前:湯島:2018/04/07 10:43
-
>>1
え、ちょっとまって、私今年50で順大病院生まれなんだけどー!
でもびっくりするほど父方の祖母に似てるので多分取り違えられてはいないと思う・・・母にはあまり似てないけど、なぜか母そっくりな兄には似てると言われるし・・・
もう両親はいないので、ちょっと兄姉弟に言ってみよう。
なんかドキドキするんだけど・・・
あ、でもそもそもその人はすでに50になってるんだから全然関係ないや。
私は6月に50になるからまだ49だし。
なんか一気にテンション下がった。勝手に盛り上がってバカみたい。
-
7 名前:バンド:2018/04/07 13:24
-
>>1
今みたいに新生児の足につけるバンドがあれば、こんな間違いは起こらないね。
今は一般の入院患者も手首にバンドつけるんだ。3年ぶりに入院してわかったわ。
-
8 名前:持ってるよ:2018/04/07 14:07
-
>>7
>今みたいに新生児の足につけるバンドがあれば、こんな間違いは起こらないね。
ん?私の兄弟全員自分が付けてたバンド持ってるよ。
一番上は昭和38年生まれだから現在55歳と思う。
ニュースで沐浴の時かもみたいな事を言ってたので
外した時にバンドが入れ替わったんだろうね。
-
9 名前:それは:2018/04/07 14:48
-
>>8
当時は足のうらに名前を書くのだけれど、沐浴の前から間違ってた、と言ってたよ。バンドは関係無い。
>
>ニュースで沐浴の時かもみたいな事を言ってたので
>外した時にバンドが入れ替わったんだろうね。
-
10 名前:もうね:2018/04/07 17:03
-
>>1
言えないよね。
もう50歳だもの。
親はもう死んじゃってるかもしれないし。
でも順天堂で生まれて今年50歳の人にしたら
ドキドキする話だよね。自分かもって思うよね。
親に似てない人は。
-
11 名前:母親の勘って凄いと思った:2018/04/07 18:45
-
>>5
>前にも取り違えあったよね。
>男性だけど少女マンガみたいに全く経済環境が違う家同士で取り違えられちゃったの。貧→富に取り違えられた子は周りの大人にずっとおかしいと言われつつ経済環境は享受してその後家から離れてしまってた。(でも遺産はもらう)
>富→貧の方はかなり苦労して、結局今の家族にも愛着はない。
>
あれは、お母さんが長男のことを我が子ではないようだ・・ってずっと思っていたんだよね?
それが正にどんぴしゃ当たったから、本当に母親って凄いな〜(私も母親だけど)って思った。
確か、成績等は弟達とは全く違う(悪い)
でも、父親の跡を継いで会社社長になった。
一方、本当の息子は、赤貧の家庭で育ち、高卒でトラック運転手。
しかも、見つけられた時は、育ての親(父親)の介護をしていたよね。
今回の取り違えだって、週刊誌が書いたから発表したんでしょう?
しかも、取り違えられた片方に該当する親子は大体分かるけど、知らせない・・・っておかしくない?
-
12 名前:のがれようと?:2018/04/07 18:59
-
>>4
>>昔、東京の順天堂病院で産まれた50歳の人が、自分の親とのDNA鑑定をしたら、親子関係はなかったとの事。新生児沐浴の時、助産師が赤ちゃんを取り違えたらしい。
>>50年も、親子で違和感をかかえながら生きてきたのかな。親は80代に近いよね。今、検査してもね…。
>>何とも言えない…。
>
>
>賠償金逃れとしか思えない。
逃れようとしてるの?
-
13 名前:赤ペン:2018/04/07 22:15
-
>>1
ほらよ。
-
14 名前:、ィ、テ、ネ。シ:2018/04/08 08:57
-
>>12
>ニィ、?隍ヲ、ネ、キ、ニ、?ホ。ゥ
コ」イ「シ隍?网ィ、タ、ネオ、、ナ、、、ソソヘ、マ。「
、ェカ筅筅鬢テ、ニフロ、?ウ、ネ、ォ、キ、ソ、テ、ニ
・ヘ・テ・ネ・ヒ・蝪シ・ケ、ヒコワ、テ、ニ、ソ。」
-
15 名前:病院からは連絡しないって:2018/04/08 09:25
-
>>12
取り違えられたもう一人は誰だかわかってるのに病院からは連絡しないってさ。
向こうから問い合わせが来たら教えるって、誠意がないよね。
問い合わせがなければ賠償金払わなくて済むしさ。
-
16 名前:わからんのかね?:2018/04/08 09:29
-
>>1
親って、特に母親って、
自分の産んだ子かどうか、違和感とか
分からんのかね?
なんか違うって、匂いとかなんとか。
わからんだろうなー。
そういう私も産院に入院してる時、今、大地震が来て、赤ちゃんが札が取れて分からなくなったら、自分の子供を探せるか全く自信ないわーって妄想に取り憑かれてたもん。
産後3日目くらいの時。
だから、一生懸命蒙古斑の形とか覚えてた。
顔は産後どんどん変わっちゃうからさー。
ホクロとかちっともなかったから、スゴイ
大変だった。
蒙古斑も薄いし。
<< 前のページへ
1
次のページ >>