育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
歌謡曲考察
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6718200
歌謡曲考察
0
名前:
夜のヒットスタジオ
:2018/01/23 09:13
今、お風呂を洗いながら、無意識に口ずさんでいたのは、ジュディ オングの
魅せられて
あの歌詞の中に
女は海
好きな男の腕の中でも
違う男の夢を見るー
って、ありますよね。
あの時代、女は一途に待ってる的な歌が
多い中、歌詞が新鮮だったろうなー、当時。とふと今頃考えました。
二股の歌は河合奈保子の
ケンカをやめて
がありますが、あれはちょっと当時から、
何この女図々しいって反感を持ってました。
それに比べ、魅せられては大人の女のうたですねー。
当時はあの衣装にばかり気が取られていました。
あなたも今更、意味が分かったような
昔の曲ってありますか?
そーいえば、サザンの歌があれ程いやらしい単語が多かったとも知らず、親の前でも大声で歌ってた中1時代。
後に意味を知り、赤面でした。
1
名前:
夜のヒットスタジオ
:2018/01/24 19:11
今、お風呂を洗いながら、無意識に口ずさんでいたのは、ジュディ オングの
魅せられて
あの歌詞の中に
女は海
好きな男の腕の中でも
違う男の夢を見るー
って、ありますよね。
あの時代、女は一途に待ってる的な歌が
多い中、歌詞が新鮮だったろうなー、当時。とふと今頃考えました。
二股の歌は河合奈保子の
ケンカをやめて
がありますが、あれはちょっと当時から、
何この女図々しいって反感を持ってました。
それに比べ、魅せられては大人の女のうたですねー。
当時はあの衣装にばかり気が取られていました。
あなたも今更、意味が分かったような
昔の曲ってありますか?
そーいえば、サザンの歌があれ程いやらしい単語が多かったとも知らず、親の前でも大声で歌ってた中1時代。
後に意味を知り、赤面でした。
2
名前:
あぎさん
:2018/01/24 19:26
>>1
阿木 燿子さんだったんだね。
英語の部分、
Wind is blowing from the Aegean が
初めて聞き取れたときも、ちょっと大人になった気分だったわ〜。
百恵ちゃんの、プレイバックパートⅡもすごいよね
バカにしないでよ
気分次第で抱くだけ抱いて、
なんてね。
ピンクレディーの、ウォンテッドの意味も初めわからなくて
なんであんちくしょうなのに、
好きよ〜好きよ〜なの?!
って、わかったのも大きくなってから。
3
名前:
そうだね
:2018/01/24 20:10
>>1
皆さん若いからね。
古くてすまんが。
ヒドイのは、百恵さんのデビュー当時の歌。ぴんから何とかの、操とか出てくるやつ。みさおの意味を辞書で調べた事がある。時には娼婦のように。
今思うとグロい。
4
名前:
私的考察
:2018/01/24 20:55
>>1
当時は本当に子供だったので、
なんでこの歌謡曲が凄いのかがわからず、あとであーなるほどねとわかった歌は、尾崎紀世彦さんの
『また会う日まで』かなー
作詞の阿久悠さんの、半歩時代を先行く凄さね。
まだ恋愛においても男女同権では決してない時代に、彼が描いたのは
別れという情景にいる対等な男女の関係。二人でドアを閉めて二人で名前消して〜二人で別れを決めて違うそれぞれの道へ去っていく。
この歌以降、女性の描き方も変わっていったらしい。
同じく阿久悠さんでは、
フィンガー5の個人授業も凄いなーと思ったな。
あー小学生でも恋愛していいんだ⁈ってなんか肯定された気がして、当時すごく新鮮だったのを覚えてる。
ああいうのをエポックメーキングっていうのかな。
5
名前:
大切なもの
:2018/01/24 22:18
>>1
小学生の時に百恵ちゃんの
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜
と歌っていたら、中学生だった兄が
「女の子の一番大切なものってなんだか知ってるのかよ?」
と言うものだから、ここは女の子として知らないとは言えず
「そりゃ髪に決まってるじゃん」
と苦し紛れに言ったのを覚えてます。
「髪は女の命」ですもんね。
6
名前:
まりや
:2018/01/24 22:43
>>1
>二股の歌は河合奈保子の
>ケンカをやめて
>がありますが、あれはちょっと当時から、
>何この女図々しいって反感を持ってました。
>
竹内まりやのセルフカバーバージョンを聴くと、同じ図々しくても、ちょっとまた河合奈保子とは違う感じに聞こえる。
スレとはちょっとズレるけど、布施明もすごく上手い歌手なんだなと最近になって思いました。上手いとはおもってたけど、シクラメンのかほりくらいしかまともに聞いたことなかったから。
今はネットで懐かしい曲が聴けるからいいね。
7
名前:
主
:2018/01/24 22:46
>>6
>>二股の歌は河合奈保子の
>>ケンカをやめて
>>がありますが、あれはちょっと当時から、
>>何この女図々しいって反感を持ってました。
>>
>
>竹内まりやのセルフカバーバージョンを聴くと、同じ図々しくても、ちょっとまた河合奈保子とは違う感じに聞こえる。
>
>スレとはちょっとズレるけど、布施明もすごく上手い歌手なんだなと最近になって思いました。上手いとはおもってたけど、シクラメンのかほりくらいしかまともに聞いたことなかったから。
>今はネットで懐かしい曲が聴けるからいいね。
私も今さら布施明推しですよ。
歌がまじで上手い。
マイウェイとか君は薔薇より美しいとか
涙でます。
でもね、誰にも言えない。
8
名前:
可愛い
:2018/01/25 00:18
>>5
>小学生の時に百恵ちゃんの
>あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜
>と歌っていたら、中学生だった兄が
>「女の子の一番大切なものってなんだか知ってるのかよ?」
>と言うものだから、ここは女の子として知らないとは言えず
>「そりゃ髪に決まってるじゃん」
>と苦し紛れに言ったのを覚えてます。
>「髪は女の命」ですもんね。
きっとお兄さんも、そうなのか、と
学んだ瞬間でしょうよ。
中学生も今はかわいいよね。
9
名前:
ニゥフタソヘエヨ
:2018/01/25 00:21
>>2
・ヤ・
ッ。ヲ・?ヌ・」。シ、ホイホ、マ
、「、鬢ソ、皃ニ、ケ、エ、、、隍ヘ。」
クス、?ハ、、、ホ、ャニゥフタソヘエヨ、ヌ、テ、ケ。チ。」
ー、フレ爐サメ、筅ケ、エ、、、隍ヘ。」
10
名前:
じゅりー
:2018/01/25 00:38
>>1
昭和歌謡はすごいよね。
ジュリーの歌も、今思うとすごい大人〜な歌詞。
カサブランカ ダンディー
勝手にしやがれ
ストリッパー
など。
小学生の頃歌ってたのが恥ずかしい汗
ウィスキー口に含んで、ブハーッて出すやつ、水で真似して遊んだ記憶。
11
名前:
大切なもの
:2018/01/25 01:42
>>5
>小学生の時に百恵ちゃんの
>あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜
>と歌っていたら、中学生だった兄が
>「女の子の一番大切なものってなんだか知ってるのかよ?」
>と言うものだから、ここは女の子として知らないとは言えず
>「そりゃ髪に決まってるじゃん」
>と苦し紛れに言ったのを覚えてます。
>「髪は女の命」ですもんね。
そういえば、当時10代だった百恵さんに
「女の子の一番大切なものってなんですか?」
と記者が質問。
百恵さんが「こころです」と回答した
記憶がある。
何で読んだのか忘れちゃったけど。
12
名前:
魚座
:2018/01/25 06:07
>>1
美川憲一のさそり座の女の
サソリの毒はあとで効くーのよー
のフレーズのせいで、
友達の星座がさそり座だと、
ものすごく身構えた思い出がある。
今だと、あの歌、風評被害って騒がれるかもねー。
13
名前:
え
:2018/01/25 06:26
>>12
あっ私もサソリだけど、そんな風に思われてたのかな?笑われた事はある。
>美川憲一のさそり座の女の
>
>サソリの毒はあとで効くーのよー
>
>のフレーズのせいで、
>友達の星座がさそり座だと、
>ものすごく身構えた思い出がある。
>
>今だと、あの歌、風評被害って騒がれるかもねー。
14
名前:
、ス、??ャ
:2018/01/25 06:50
>>13
・リ・モヌッ、ネ、ォ・ネ・鯢ッ、ホス
「、ネ、ォ、タ、ネヒ「イホサ?ャケュ、ャ、熙ス、ヲ、ヌ、ケ、ハ。」
15
名前:
me too
:2018/01/25 07:01
>>7
サ荀篷ロサワフタ、ケ、エ、、、ネサラ、ヲ。ェ
、「、ホタシホフ。ェ
ヒワナ
ホイホシ熙タ、ネサラ、ヲ。」
16
名前:
百恵ちゃん
:2018/01/25 07:18
>>1
あなたに女の子の一番大切な物をあげるわ−
を歌うと、実母が辞めなさい!って。
当時低学年だった私はなぜだめなのか?
意味解らなかったな。
りかちゃん人形上げるのか?とかそういう子供だった。
17
名前:
うちは
:2018/01/25 07:35
>>1
すごく小さな頃、
貴方が噛んだ小指がー痛い
昨日の夜の小指ーがいーたいー
って歌ったら叱られた。
ムード歌謡ってジャンルだったのかな?
18
名前:
11番
:2018/01/25 07:46
>>11
ごめんなさい〜。
HNを「大切なものって」に変えます。
19
名前:
一緒!!
:2018/01/25 10:47
>>17
> すごく小さな頃、
>
> 貴方が噛んだ小指がー痛い
> 昨日の夜の小指ーがいーたいー
>
> って歌ったら叱られた。
>
> ムード歌謡ってジャンルだったのかな?
>
このスレ読んで、最初に思い浮かんだ歌詞が「小指の思い出」だわ、私も。
当時は私もすごく小さかったから、意味が全然わからなくて「何で指噛むの?」って不思議だった。
20
名前:
ジュリー
:2018/01/25 10:57
>>1
「カサブランカダンディ」
当時はあんまり歌詞の意味とか考えないで聴いてたんだけど、大人になってよく聞いたらひどい男だなって。
だって「聞き分けの無い女の頬をひとつふたつ張り倒して〜」だもん。DVじゃん!!みたいな・・ね。
でも、今になってみると一周回って「やっぱり優れた歌詞だな」って思える感じもするんだ。
「ボギー、あんたの時代はよかった。男がピカピカのキザでいられた」ってさ。
現代の若い男の子達は、み〜んな牙抜かれたみたいになよなよしてて気骨が無い。
優しい子が多くて、それはそれでいいんだけど、「ダンディ」っていう価値観が無くなった気がするんだよね。
オバちゃんは、やっぱりちょっと寂しい気がするの。
21
名前:
そうそう
:2018/01/25 11:09
>>7
私もヨウツベで見るようになってから「上手いな〜」って思ってます。
生歌でも全くぶれないよね、年とってからもそんなに声も劣化してない。
あまり(モノマネ以外で)取り上げられない方だけどホント、ヨウツベに感謝だわ^^;それが無ければ「昔の歌手」としてしか認識出来てないんだろうな。
>でもね、誰にも言えない
私は母に「コンサート行かない?」って聞いたら断られたわ(笑)
22
名前:
わかるー
:2018/01/25 11:15
>>20
> 「聞き分けの無い女の頬をひとつふたつ張り倒して〜」
「父は毛のない女の頬をー」って歌っていましたよ。
そんな子供だったけど今はスッカリおばちゃんです。
今もあの声が好きですがジュリーの劣化が悲しい。
23
名前:
ひろくん
:2018/01/25 11:42
>>1
「E気持ち」
こどもの頃は堂々と歌ってた。
24
名前:
それより新しいけど
:2018/01/25 11:51
>>1
おニャンコの
セーラー服を脱がさないで
の歌詞も酷いね。
嫌よダメよ
こんな所じゃー
秋元康はマジでキモイ
25
名前:
まごころ
:2018/01/25 13:48
>>11
>>小学生の時に百恵ちゃんの
>>
>
>
>そういえば、当時10代だった百恵さんに
>「女の子の一番大切なものってなんですか?」
>と記者が質問。
>百恵さんが「こころです」と回答した
>記憶がある。
>何で読んだのか忘れちゃったけど。
百恵ちゃんの小説「蒼い時」だと思うよ。
そして、答は「まごころ」ですよ。
何度も記者に聞かれたけど、「まごころ」で通した。
相手は本当は違う答えを聞きたかったのだろうけど。
と書いてあったのを覚えてる。
26
名前:
やだあ
:2018/01/25 13:50
>>22
>
>
>「父は毛のない女の頬をー」って歌っていましたよ。
>
笑ったわ。
27
名前:
うぶ
:2018/01/25 13:56
>>25
>>>小学生の時に百恵ちゃんの
>>>
>>
>>
>>そういえば、当時10代だった百恵さんに
>>「女の子の一番大切なものってなんですか?」
>>と記者が質問。
>>百恵さんが「こころです」と回答した
>>記憶がある。
>>何で読んだのか忘れちゃったけど。
>
>
>百恵ちゃんの小説「蒼い時」だと思うよ。
>そして、答は「まごころ」ですよ。
>
>何度も記者に聞かれたけど、「まごころ」で通した。
>相手は本当は違う答えを聞きたかったのだろうけど。
>
>と書いてあったのを覚えてる。
ホントの答えって何なんだろ?
処女?
膜?
28
名前:
木綿
:2018/01/25 14:17
>>1
木綿のハンカチーフかな。
子供の頃は歌番組で1番しか聴いたことが無くて、太田裕美さんの声のイメージから、都会に行くけど彼女を思ってる男性と、ひたすら彼を思い続ける女性の遠距離恋愛の歌だと思ってた。
大人になってから、この恋は壊れてしまうんだと知ってちょっと悲しくなった。
29
名前:
11番
:2018/01/25 18:07
>>25
>百恵ちゃんの小説「蒼い時」だと思うよ。
>そして、答は「まごころ」ですよ。
>
>何度も記者に聞かれたけど、「まごころ」で通した。
>相手は本当は違う答えを聞きたかったのだろうけど。
>
>と書いてあったのを覚えてる。
いいかげんなこと書いてしまいました。
ごめんなさい、まごころだったのね。
訂正ありがとう!
30
名前:
、ウ、?ヘ
:2018/01/25 18:22
>>24
、「、鬢ソ、皃ニイホサ?ォ、?ネタィ、、、ヘ
、゙、タセョウリタク、タ、テ、ソ、ォ、魏ユフ」、簗ャ、ォ、鬢コ、ヒイネ、ヌイホ、テ、ニ、ソ、ア、ノ
ソニ、マ、ノ、ヲサラ、テ、ニ、、、ソ、
タ、惕ヲ
31
名前:
なんだかなー
:2018/01/25 18:31
>>1
globeのCan'tstopfollinlove
中学時代メロディが好きでカラオケでもよく歌ってたけど不倫の歌だと気づいたのは最近。
ヒットする曲って、不倫とか略奪とか悲恋な方がウケるのかな。
32
名前:
1993
:2018/01/25 18:37
>>1
イニ、ホニ?ホ1993
イホサ?
ケ、ョ。」
エ翕讀ハ、ォ、テ、ソス
ホソ蠹蟒ム、ヒケ訷?ソ、
タ、隍ヘ。」
・ュ・筅、、?チ
33
名前:
ハグ
:2018/01/25 18:38
>>1
「魅せられて」もそうだけど
昔の歌詞には「抱く」「抱かれる」ってよくあったよね
小さい頃はハグの意味としか思ってなかった
歌謡曲は今どきのラブソングよりも夜の匂いが強かった
今のJーPOPは若者が聴くものだけど、
昔の歌謡曲は大人が聴くものだったんだと改めて思った
若者向けの明るく軽い歌詞が主流の今、
大人はどんな曲を聴いてるんだろう?
バンドとかでは大人が聴くに堪えるものもたくさんある
でもテレビには出てこないから積極的に探さないと見つけられない
探す気力がない人は、つべで懐メロ聴くしかないのかな
34
名前:
・ケ・鬣爭タ・?ッ
:2018/01/25 18:44
>>1
ツ郢犒ィ、ホ、「、ハ、ソ、タ、ア、゚、ト、皃ニ、?テ、ニ、隍ットー、、、ソ、鯔ン、、イホサ?タ、ハ、テ、ニサラ、テ、ソ、ホ、ラ、、スミ、キ、ソ、陦」
35
名前:
あなたと越えたい
:2018/01/25 19:13
>>1
石川さゆりの
天城越えが凄いエロい艶歌だと
知ったのは中学生ぐらいになってからだわー
移り香が身体に染み付くってスゲー
誰かにとられるぐらいなら
殺してもいい?ってもはや12歳以下放送禁止レベルじゃないですかw
めくるめく色っぽい情念の世界、爆裂な歌だわ
36
名前:
大黒摩季は
:2018/01/25 19:34
>>34
全部だめだったなー共感できない。
37
名前:
なんだか
:2018/01/25 19:52
>>35
最近までわからなかったわー。
あなたと越えたい
とか。
>石川さゆりの
>天城越えが凄いエロい艶歌だと
>知ったのは中学生ぐらいになってからだわー
>移り香が身体に染み付くってスゲー
>誰かにとられるぐらいなら
>殺してもいい?ってもはや12歳以下放送禁止レベルじゃないですかw
>めくるめく色っぽい情念の世界、爆裂な歌だわ
38
名前:
あらやだ
:2018/01/25 23:11
>>37
> 最近までわからなかったわー。
> あなたと越えたい
> とか。
>
あれってそういう絶頂のことだったの??
普通に、二人で峠道を歩きたいんだと思ってた・・・。
39
名前:
、マ、マ、マ
:2018/01/26 05:20
>>38
ハケ、ア、ハ、ッ、ハ、?ヘ。」テム、コ、ォ、キ、ッ、ニ。」
>>
>
>
>、「、?テ、ニ、ス、ヲ、、、ヲタ萋コ、ホ、ウ、ネ、タ、テ、ソ、ホ。ゥ。ゥ
>ノ眛フ、ヒ。「ニ
ヘ、ヌニスニサ、筅ュ、ソ、、、
タ、ネサラ、テ、ニ、ソ。ヲ。ヲ。ヲ。」
40
名前:
、ス、ヲ、ォ。チ
:2018/01/26 08:11
>>35
。ヨナキセ?ロ、ィ。ラ、ヨ、「、ィ、ョタシ。ラ、タ、ネサラ、テ、ニ、、、ソヘァテ」、ャ、、、゙、キ、ソ。」
。ヨ、「、ホイホ、、、荀鬢キ、、、隍ヘ。チ。ラ、ネクタ、テ、ニ、ソ。」
・ソ・、・ネ・?ヨー网テ、ニ、、、ソ、ア、ノ。「、ノ、テ、チ、ヒ、キ、ニ、筅、、荀鬢キ、、イホ、タ、テ、ソ、ホ、ォ。シw
41
名前:
思い出した・・
:2018/01/26 10:17
>>35
あの歌、カラオケの歌詞の動画(?)が、いやらしいのよね。
まだ、うら若いOLだった頃、職場の飲み会の二次会とかでカラオケに行くと「デュエットしよう〜」とか言って「天城越え」入れてくるオヤジがいてすごく嫌だった。
画面見てニヤニヤしながらくっついてきてさ〜
周りのおっさん方も、にやにやしながら見てるわけ。
セクハラだよね、完全に。
42
名前:
黒革の手帳
:2018/01/26 10:45
>>1
誰の歌かずっと知らなくて、今調べて初めて知ったんだけど、島津ゆたかって人が歌ってた、ホテルって歌の歌詞が強烈だったわ。
ごめんなさいね、私見ちゃったのあなたの黒い電話帳
私の家の電話番号が、男名前で書いてある!
子供ながらにギョエーって思ったのを思い出したわ。
43
名前:
なかにし礼
:2018/01/26 10:56
>>42
ベッタベタにべたな不倫の歌だよね〜
なかにし礼の歌詞って、強烈なのが多かったよね。
「時には娼婦のように」とかも、今だったら絶対NGでしょ?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲