育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6718697

、荀テ、ム、?ェ。シ・?ナイス、ホセ。、チ。ゥ

0 名前:・ャ・ケ:2018/06/17 23:32
ノ??皃、、隍ヘ。」
1 名前:・ャ・ケ:2018/06/18 18:48
ノ??皃、、隍ヘ。」
2 名前:うーん:2018/06/18 18:51
>>1
ガスと電気併用するのがベストでしょ。
東日本のときは電化の人たち大変だったんだよ?
3 名前::2018/06/18 19:01
>>1
こういう時絶対オール電化の勝ちって言う人出てくるね。
勝ちってなんだろうね。変なの。

でも南海トラフがきたら電気の復旧も
どうなる事やらわからないよ。
あまりふっふふーんってなってないで
常に危機意識を持って勝ち負けに拘らず生きていけたらいいね…。
4 名前:つよい:2018/06/18 19:05
>>1
ソーラーパネル搭載などの自家発電システムまで備わってるなら、オール電化が強いかもしれない。
勝ち負けは知らんが。

東日本の時の計画停電にはホントに参った経験あるからさ。
単なるオール電化のお宅は困ってたよ。
電気なきゃどうにもならないってことだもん。
5 名前:やっぱり:2018/06/18 20:32
>>1
太陽光と蓄電池があればいいよね。

うちは太陽光発電はしているけど、
蓄電池はまだ高くて手が出なかった。

数年後、もっと安くなるといいな。
6 名前:そうかな:2018/06/18 20:53
>>1
うちもほぼ電気だけど、床暖とかガスじゃないと
全然暖かさが違うよ。
毎日非常事態の中で生きるんじゃないんだし。

ソーラーつけてても、アレそのまま使えないでしょ。
電圧を変えないと無理だから、一度送電するか
蓄電池に貯めないと。

でも蓄電池ってすごい高いし劣化するし
常備するようなものじゃないのでは?
7 名前:いい大人が:2018/06/18 20:57
>>1
勝ち負け?

何言ってんの?
8 名前:そうなの?:2018/06/18 20:58
>>2
>ガスと電気併用するのがベストでしょ。
>東日本のときは電化の人たち大変だったんだよ?

復旧は、ガスより電気の方が早かったって聞いたけど
違うの?
9 名前:でもさ:2018/06/18 22:18
>>2
>ガスと電気併用するのがベストでしょ。
>東日本のときは電化の人たち大変だったんだよ?


電気がないとガスは使えないよね。
10 名前::2018/06/18 23:18
>>1
うちオール電化違うよ。
11 名前:安全装置:2018/06/19 05:10
>>1
電気のほうが早いね。
我が家は電磁調理器も1台置いてあるよ。

ところで震度5以上の地震だと
安全装置が働いてガスが出なくなることがあります。
外に出てガスの供給機器の
安全装置解除ボタンを押して解除する必要あります。
12 名前:シャッターも開かない:2018/06/19 08:39
>>4
オール電化で、玄関のシャッターも開かない事態になったケースを知っている。
13 名前:でもね:2018/06/19 08:50
>>12
> オール電化で、玄関のシャッターも開かない事態になったケースを知っている。
>


うちも電動シャッターだけど、停電時には
手動で開ける方法あるんだよ。
14 名前:もげ:2018/06/19 09:07
>>13
ひしゃげたら手でも開けられないよ
15 名前:でもさ:2018/06/19 09:09
>>14
>ひしゃげたら手でも開けられないよ


それに関してはオール電化の話は関係ないよね。
16 名前:もげ:2018/06/19 09:10
>>15
上のやつに言えよ
17 名前:そうなだ:2018/06/19 09:18
>>13
>> オール電化で、玄関のシャッターも開かない事態になったケースを知っている。
>>
>
>
>うちも電動シャッターだけど、停電時には
>手動で開ける方法あるんだよ。
18 名前:カセットコンロ:2018/06/19 10:06
>>1
エネルギー源の分散が大事?
うちはガスコンロ、電気炊飯器、電気ポット、電子レンジ。
ガスがなかったら、ご飯は炊けるけど、あとはレンジで調理、電気ポットでレトルト温めるくらいかな。
東日本の時は、どちらも翌日に復旧したのが有り難かった。

そういう時のために、カセットコンロのボンベを買っておくか。
19 名前:キャンパー:2018/06/19 10:27
>>18
>そういう時のために、カセットコンロのボンベを買っておくか。

2台あればストレス無く調理できるよ〜
先にご飯炊いて、おいてたら冷めちゃうからさ〜
うちはキャンパーなのでアウトドア用の二口コンロがあります。
ガソリン式もあるから
1週間ぐらいは水さえ確保できたらまぁまぁの生活はできると思う。
20 名前:そうそう:2018/06/19 10:32
>>18
カセットコンロは、絶対持ってたほうがいい。
あと、冬場に備えて、電気なくても着火できるタイプの暖房器具も。

震災経験者です。
21 名前:いや:2018/06/19 11:16
>>16
>上のやつに言えよ


ひしゃげるのがオール電化には関係ないってことだよ
22 名前:負けず嫌いなの?:2018/06/19 11:48
>>21
それともコミュ障?

地震の話からのオール電の話だからあながちズレズレでもない。

しつこく絡み付くほど気になるのかな?
23 名前::2018/06/19 12:09
>>16
久々にバカを見た。上のやつじゃなくて
オマエだよ笑笑
24 名前:それはね:2018/06/19 12:18
>>22
オール電化のシャッター付が自慢の人
なんだろうww
勝ち負けにこだわるくらいだからねー。
25 名前:うん?:2018/06/19 12:19
>>24
>オール電化のシャッター付が自慢の人
>なんだろうww
>勝ち負けにこだわるくらいだからねー。



悔しいの?
26 名前:まあ:2018/06/19 12:22
>>22
> それともコミュ障?
>
> 地震の話からのオール電の話だからあながちズレズレでもない。
>
> しつこく絡み付くほど気になるのかな?
>
ああいうのは
何言っても通じないからスルーが健康的よ。
27 名前:なんだ?:2018/06/19 12:27
>>1
うちオール電化だけど、勝ち負けなんて考えたことなかったし、災害時には困るだろうなぁと思っていたくらいだよ。
カセットコンロもろうそくもマッチも常備してるよ。
28 名前:えー?:2018/06/19 12:31
>>26
>> それともコミュ障?
>>
>> 地震の話からのオール電の話だからあながちズレズレでもない。
>>
>> しつこく絡み付くほど気になるのかな?
>>
>ああいうのは
>何言っても通じないからスルーが健康的よ。


コミュ障って言ってる人の方が変だと思う。

だって、電動シャッターが停電で開かないってレスに、停電時にも開けられるやり方あるよ、って返信に対して、
ひしゃげたら開かないってレスがつき、

でも、ひしゃげたら開かないのは、
オール電化とか関係なく、どんなドアや窓もひしゃげたら開かなくなるんだから、
それを出したらキリがないよね。

それを指摘されたら、
コミュ障とか
しつこく絡みつくとか

過剰反応。

まー更年期と思えば仕方ないのかな。
29 名前:スレ読んだ?:2018/06/19 12:33
>>28
復旧の話だから地震の件だよね。
特に叩かれるほどじゃないと私も思うけど。

こういうやたら小さなことに引っかかる人って更年期なの?
30 名前:うふふ:2018/06/19 12:39
>>25
>>オール電化のシャッター付が自慢の人
>>なんだろうww
>>勝ち負けにこだわるくらいだからねー。
>
>
>
>悔しいの?


うん。この書き方、悔しさしか感じないよ。
31 名前:普通の人:2018/06/19 12:44
>>29
>復旧の話だから地震の件だよね。
>特に叩かれるほどじゃないと私も思うけど。
>
>こういうやたら小さなことに引っかかる人って更年期なの?

更年期って攻撃的になるイメージ無いよー
健常者枠だとPMSの人の方が酷いイメージ。
32 名前:ちょっと:2018/06/19 12:47
>>30
意味がわからない・・
オール電化とシャッターが羨ましいの?
そんなもの羨ましがる人いるのか?失笑
その発想がすごいなあ。
33 名前:だって:2018/06/19 12:51
>>32
>意味がわからない・・
>オール電化とシャッターが羨ましいの?
>そんなもの羨ましがる人いるのか?失笑
>その発想がすごいなあ。


酷く絡んでくるから、理由がそれしか見当たらない。
34 名前:うん:2018/06/19 12:52
>>33
よっぽどもげたさんのレスが悔しかったのだけはわかるよ。
なんにせよ、なに事も一長一短って言うの、覚えておくといいね。
35 名前:、「、マ、マ:2018/06/19 12:58
>>32
>ーユフ」、ャ、?ォ、鬢ハ、、。ヲ。ヲ
>・ェ。シ・?ナイス、ネ・キ・罕テ・ソ。シ、ャチ「、゙、キ、、、ホ。ゥ
>、ス、ハ、筅ホチ「、゙、キ、ャ、?ヘ、、、?ホ、ォ。ゥシコセミ
>、ス、ホネッチロ、ャ、ケ、エ、、、ハ、「。」



、ッ、テ、ス。ェ。ェ
・キ・罕テ・ソ。シチ「、゙、キ、、、シ。ェ。ェ
、テ、ニ。ゥ
チロチ?キ、ソ、鬢ェ、ォ、キ、、、ヘ。」
36 名前:、ヌ、ソ:2018/06/19 13:10
>>34
>、隍テ、ン、ノ、筅イ、ソ、オ、ホ・?ケ、ャイキ、ォ、テ、ソ、ホ、タ、ア、マ、?ォ、?陦」
>、ハ、ヒ、サ、陦「、ハ、ヒサ箍?ケー?サ、テ、ニクタ、ヲ、ホ。「ウミ、ィ、ニ、ェ、ッ、ネ、、、、、ヘ。」



、ヘ。シ。「イソクホ、ウ、ウ、ヌ
ー?ケー?サ、ハ、ホ。ゥ

ニサフタサ釗ハ、ォ。ェ
37 名前:電化:2018/06/19 13:11
>>23
> 久々にバカを見た。上のやつじゃなくて
> オマエだよ笑笑
>
オール電化の家はみんなアンタみたなんばっかり
だと思われるからやめてーーーー!
まともな人もいますよ!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)