育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6718859

変人一家の嫌がらせにどう対応したら

0 名前:疲労困憊:2018/06/13 21:21
戸建てと低所得者向け公営住宅が混在している団地に住んでいます。
これまでトラブルらしいトラブルもなくやってきましたが、一昨年に戸建て引っ越してきた一家がドラマや小説さながらの変人一家で、嫌がらせを繰り返して参っています。

嫌がらせの内容は、ピンポンダッシュや落書きなど、子どもらしい悪戯といえるものから、宅配の牛乳を勝手に飲む、止水栓を閉める、石を投げて窓を割る、車に傷をつける、玄関の郵便受けに生きたままの毒ヘビを入れるなど犯罪まがいのものまで。

やっているのはその一家の小学校低学年のきょうだい。
ターゲットになっているのは公営住宅に住んでいる人たち。

警察に対応をお願いしていますが、14歳以下なので逮捕は出来ず、触法又は虞犯少年としての保護が精いっぱいのようです。

なら親を犯罪教唆で逮捕できないか相談したそうですが、今の段階では難しいと言われたそうです。
お金を盗んで来いとか、コロしてこいとか親が命令したのならともかく、あくまで子供の悪戯レベルだし、被害はちゃんと弁償してるので。

自治会長である私の旦那がその一家と話し合うべく役員さん何人かと一緒に訪問しましたが、自治総会で公営住宅の人たちを見下しあざ笑う発言を繰り返して、会場から叩き出された人らなので話はまったく通じなかったと疲れた顔で帰って来ました。
自治会や住民の寄付でいくらか費用を出すから引っ越してくれないか提案もしたようですが、「公営の奴らが一人残らずいなくなったら出てってやる」と無茶を言われたそうです。

別に公営住宅の人たちに何かされたわけじゃなく、ただ単に存在が嫌いで気に食わないだけだそうです。
それなら見えない場所か、もしくは存在しない所に住めばいいのに、道路一本挟んだ目の前に公営住宅がある場所に何故わざわざ家を買ったんでしょうね?

できればここから出てってほしい、でも賃貸じゃなくて持ち家だから追い出せない。
自分から出て行ってほしいけど可能性は低い。
裁判してもせいぜい慰謝料とれるだけですよね。
たとえ一家揃って逮捕されても家はそのままだからいずれは帰ってくる。

もう泣き寝入りするしかないのでしょうか?
何かいい方法は無いものでしょうか?
1 名前:疲労困憊:2018/06/15 09:20
戸建てと低所得者向け公営住宅が混在している団地に住んでいます。
これまでトラブルらしいトラブルもなくやってきましたが、一昨年に戸建て引っ越してきた一家がドラマや小説さながらの変人一家で、嫌がらせを繰り返して参っています。

嫌がらせの内容は、ピンポンダッシュや落書きなど、子どもらしい悪戯といえるものから、宅配の牛乳を勝手に飲む、止水栓を閉める、石を投げて窓を割る、車に傷をつける、玄関の郵便受けに生きたままの毒ヘビを入れるなど犯罪まがいのものまで。

やっているのはその一家の小学校低学年のきょうだい。
ターゲットになっているのは公営住宅に住んでいる人たち。

警察に対応をお願いしていますが、14歳以下なので逮捕は出来ず、触法又は虞犯少年としての保護が精いっぱいのようです。

なら親を犯罪教唆で逮捕できないか相談したそうですが、今の段階では難しいと言われたそうです。
お金を盗んで来いとか、コロしてこいとか親が命令したのならともかく、あくまで子供の悪戯レベルだし、被害はちゃんと弁償してるので。

自治会長である私の旦那がその一家と話し合うべく役員さん何人かと一緒に訪問しましたが、自治総会で公営住宅の人たちを見下しあざ笑う発言を繰り返して、会場から叩き出された人らなので話はまったく通じなかったと疲れた顔で帰って来ました。
自治会や住民の寄付でいくらか費用を出すから引っ越してくれないか提案もしたようですが、「公営の奴らが一人残らずいなくなったら出てってやる」と無茶を言われたそうです。

別に公営住宅の人たちに何かされたわけじゃなく、ただ単に存在が嫌いで気に食わないだけだそうです。
それなら見えない場所か、もしくは存在しない所に住めばいいのに、道路一本挟んだ目の前に公営住宅がある場所に何故わざわざ家を買ったんでしょうね?

できればここから出てってほしい、でも賃貸じゃなくて持ち家だから追い出せない。
自分から出て行ってほしいけど可能性は低い。
裁判してもせいぜい慰謝料とれるだけですよね。
たとえ一家揃って逮捕されても家はそのままだからいずれは帰ってくる。

もう泣き寝入りするしかないのでしょうか?
何かいい方法は無いものでしょうか?
2 名前:阿部さん:2018/06/15 09:31
>>1
話し合いの場ややられた犯罪を動画に撮っておいて、動画サイトにアップするとか。
マスコミに垂れ込んで阿部さんに来てもらうとか。



主さんのうちは自治会長ではあるけど被害者ではないのよね?
だとしたらほっとくしかないかも。
被害者が警察と弁護士とやり取りするしかない。
3 名前:あなたの立場は?:2018/06/15 09:32
>>1
あなたの家も被害にはあったんですか?あなたの家は低所得の公営団地なの?それとも一戸建て?

たしかにその人たちはすごく癖がある人たちでヤバい人達なんでしょう。でも、引っ越してくれないかと交渉するのは、私はあなたたちの方もおかしいと思う。
そんなこといわれたら、相手が意固地になるのも当然だと思います。

警察が対応してくれないのなら、子供相手なら、ちゃんとその行動を見た時点で、ちゃんと本人にその場できつく怒らないと。
まずは地道にそれをくり返すしかないと思いますね。

それか、人を変えるのは難しいから、自分が引っ越すかでしょうね。
人を変えるのは難しいですよ。
4 名前:でも:2018/06/15 09:35
>>2
低所得の家では、弁護士に言うのは難しいでしょうね。
相談だけでもお金かかるし。
警察も動いてくれないみたいだし。
5 名前:まず:2018/06/15 09:37
>>1
児童相談所に、通報したら?

警察にも相談じゃなく、110から通報するといいんだよ。
交番に相談だとその対応した人の判断になるけど、110番するとキチンと対応するしかない。

損害賠償請求の内容証明送ってもいいし。

動画での晶子もいいよね。
6 名前:あのさ:2018/06/15 09:37
>>4
防犯カメラつけて証拠叩きつけて警察。



>低所得の家では、弁護士に言うのは難しいでしょうね。
>相談だけでもお金かかるし。
>警察も動いてくれないみたいだし。
7 名前:あ!:2018/06/15 09:44
>>5
>児童相談所に、通報したら?
>
>警察にも相談じゃなく、110から通報するといいんだよ。
>交番に相談だとその対応した人の判断になるけど、110番するとキチンと対応するしかない。
>
>損害賠償請求の内容証明送ってもいいし。
>
>動画での晶子もいいよね。


動画での証拠ね。

なんで晶子になってるんだ
8 名前:調べた:2018/06/15 09:48
>>1
毒ヘビとかって、イタズラを超えてる。
警察へ相談ではなく、被害を受けたら
写真など証拠を残しておいてやられる度に
各家庭で被害届を出す。
(犯人が大人子供関係なく)
個人と団体とでは扱いが違うから、
自治会として弁護士に相談。
自治体に相談して、まずは自治体でやってる
無料相談からでもいい。
被害の様子、警察が被害届を受理した
事実を伝え告訴状を作ってもらう。
告訴状があれば、警察は動かざるおえない。
今ちょっと検索したらいろんな方法が出てきた。

平穏な日が早く来ますように。
9 名前:上にお任せ:2018/06/15 10:10
>>1
自治会長なら市とか役所に直接苦情を申し立てることができるはず。

やるだけのことはやった。
把握していることを全て陳情しよう。
10 名前:そうだね:2018/06/15 12:41
>>8
>毒ヘビとかって、イタズラを超えてる。
>警察へ相談ではなく、被害を受けたら
>写真など証拠を残しておいてやられる度に
>各家庭で被害届を出す。
>(犯人が大人子供関係なく)
>個人と団体とでは扱いが違うから、
>自治会として弁護士に相談。
>自治体に相談して、まずは自治体でやってる
>無料相談からでもいい。
>被害の様子、警察が被害届を受理した
>事実を伝え告訴状を作ってもらう。
>告訴状があれば、警察は動かざるおえない。
>今ちょっと検索したらいろんな方法が出てきた。
>
>平穏な日が早く来ますように。


たとえ慰謝料もらうくらいしかできなくても、やったほうがいいと思う。
なめられてるんだよ。
11 名前:おばば:2018/06/15 14:29
>>1
>嫌がらせの内容は、ピンポンダッシュや落書きなど、子どもらしい悪戯といえるものから、宅配の牛乳を勝手に飲む、止水栓を閉める、石を投げて窓を割る、車に傷をつける、玄関の郵便受けに生きたままの毒ヘビを入れる

どれも子供らしい可愛いイタズラだと思うけどねぇ。
昔はみんなやってた事だし。
そんなに目くじら立てるようなこと?
ましてや警察を入れるほどのことじゃない。
怖い顔して怒って拳骨一発落としてお仕舞いでいいじゃん。


>別に公営住宅の人たちに何かされたわけじゃなく、ただ単に存在が嫌いで気に食わないだけだそうです。

叩かれそうだけど、私もこのご一家の気持ち分かるな。
だって私たちが汗水流して血の滲む思いでやっと手にしたお給料からむしり取られた税金から、公営住宅の補助が出ているんでしょ?
慎ましく暮らしてればいいのに、最近は冷暖房だ、衛星放送だ、ネット回線だ、外車だと贅沢ばっか。
主の所の宅配牛乳も贅沢品に入るよね。
一般家庭よりかなり良い暮らししてる。
もう少し立場を弁えるべきだと思うよ。
12 名前:動画:2018/06/15 14:37
>>1
動画に撮って、子どもの顔を隠してネットに掲載。
警察も動いてくれない。
どうしたらいいでしょう?とコメント付きにすればみんな反応してくれる。
閲覧者が学校名とか本名もネットに書いてくれるので住んでいられなくなるかもしれない。
動画で顔を隠しても、世の中暇な人はいるもので、毎日見張りに来る人もいるはずです。
あなたの家も知られちゃうのでリスク高いですが。
13 名前:ついで:2018/06/15 14:44
>>11
>叩かれそうだけど、私もこのご一家の気持ち分かるな。
>だって私たちが汗水流して血の滲む思いでやっと手にしたお給料からむしり取られた税金から、公営住宅の補助が出ているんでしょ?
>慎ましく暮らしてればいいのに、最近は冷暖房だ、衛星放送だ、ネット回線だ、外車だと贅沢ばっか。
>主の所の宅配牛乳も贅沢品に入るよね。
>一般家庭よりかなり良い暮らししてる。
>もう少し立場を弁えるべきだと思うよ。

まさか生保・・・かしら。
14 名前:引っかかって:2018/06/15 15:13
>>1
ごめん。
毒蛇って?

ほんと?
ヘビ好きには
ほとんど生息してないって思うから
どんなヘビか気になって。
15 名前:サッカーも河川敷:2018/06/15 15:44
>ごめん。
>毒蛇って?
>
>ほんと?
>ヘビ好きには
>ほとんど生息してないって思うから
>どんなヘビか気になって。



うちは東京23区だけど、荒川河川敷にはマムシ注意の札が立ってるよ。

マムシは毒ヘビだよね?

だから、結構いると思うよ、全国に、
毒ヘビ
16 名前:可愛らしい??:2018/06/15 16:06
>>11
>>嫌がらせの内容は、ピンポンダッシュや落書きなど、子どもらしい悪戯といえるものから、宅配の牛乳を勝手に飲む、止水栓を閉める、石を投げて窓を割る、車に傷をつける、玄関の郵便受けに生きたままの毒ヘビを入れる
>
>どれも子供らしい可愛いイタズラだと思うけどねぇ。
>昔はみんなやってた事だし。

ピンポンダッシュくらいでしょう、悪戯で済むのは。
落書きも窓を割るも車に傷も器物破損。
牛乳を飲んじゃうのは窃盗。
毒へびってそもそもどうやって手に入れてポストに入れるんだ??子どもに出来る事じゃない。

おばばさんは子どもの頃こんな事やってたの?

私は、この中のどれひとつしなかったよ。
ごくごく普通の子どもだったけど。

昔はみんなやっていた、じゃなくて、私(おばば)はやっていたって事だよ。だから被害を加えるって事に意識の低い人になったんだよ。
変人家の親もそんな意識だから子どもに止めさせないし、むしろ手伝って(へび購入)るんだろうな。


>叩かれそうだけど、私もこのご一家の気持ち分かるな。
>だって私たちが汗水流して血の滲む思いでやっと手にしたお給料からむしり取られた税金から、公営住宅の補助が出ているんでしょ?

子どもにそんなことさせる気持ちがわかっちゃうんだもんね。理不尽な公的支援じゃないか?という疑問と、嫌がらせする気持ちは全く別の領域だよ。でもそれがわかるんだ・・・
17 名前:そだね:2018/06/15 16:16
>>16
>ピンポンダッシュくらいでしょう、悪戯で済むのは。
>
そだね。

毒蛇はいつだったか振り回してる子がいたよね。
ニュースになってた。
捕まえられる子はつかまえるんじゃない?
蛇はまあまあ都会にもいるでしょう。


>
>変人家の親もそんな意識だから子どもに止めさせないし、むしろ手伝って(へび購入)るんだろうな。
>
謝ったり弁償したりしてるんでしょ?

毒蛇は買わないでしょう?売ってるの?
18 名前:可愛らしい??:2018/06/15 16:38
>>17
>>変人家の親もそんな意識だから子どもに止めさせないし、むしろ手伝って(へび購入)るんだろうな。
>>
>謝ったり弁償したりしてるんでしょ?

弁償しても、一向に止めさせないから話し合いに行ったんでしょう。

>
>毒蛇は買わないでしょう?売ってるの?

え、むしろ買わずにどこで見つけるの?
山とか行くと普通に毒蛇がいるものなの?
日本の毒蛇ってハブとかしか思いつかなくて、素人が毒蛇捕まえるとかまったく思いつかなかったわ。
19 名前:被害は隠さない:2018/06/15 21:11
>>1
公営住宅なら被害者が個々に管理先に報告、警察に被害届を出す。
公営住宅で防犯カメラを付けてくれて悪戯の証拠が残るようにできたらいいと思う。
子供で逮捕できなきゃ児相送りにならない?

まともに話の通じない人とは個々で話し合うよりもしかるべき機関を通じたほうがいいと思うよ。
おかしな人と話して疲れるよりも自治会での困りごととして記録し、面倒でも地道に被害を市役所なりに報告し改善策の提案を求める。

相手を引っ越しさせるのはかなり難しいと思います。
引っ越しを求めるよりも自治区の平和を考えて、被害にあったことは隠さずに公にして住民が団結して立ち向かうしかないと思います。
20 名前:そだねー:2018/06/15 22:05
>>18
>山とか行くと普通に毒蛇がいるものなの?
>日本の毒蛇ってハブとかしか思いつかなくて、素人が毒蛇捕まえるとかまったく思いつかなかったわ。

いるいる(笑)
ハブは沖縄だけでしょ。

1番メジャーはマムシ。
山があればいる。

振り回してた子は小学生だったような。
竹林がちかい公園じゃなかった?
うちの県ではない全国ニュースだったよ。
21 名前:ひゃー:2018/06/15 22:09
>>11
>どれも子供らしい可愛いイタズラだと思うけどねぇ。
>昔はみんなやってた事だし。
>そんなに目くじら立てるようなこと?


どんだけ民度の低いど田舎に住んでるのよ。
『みんなやってた』って小学生の口癖かよw
少なくともそれらの事をした事も聞いた事も見た事もないわ。
22 名前:だよね:2018/06/15 22:10
>>21
どこが可愛らしいみんなやってたイタズラなんだか。

上の人も言ってるけど、わたしもそんなイタズラやった事ないよ。やってるって同級生もいなかったし、そんなの見たこともない。
スレに書いてある話を普通だって思う感覚がわからん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)