NO.6719097
ガッキーの非現実的なドラマ
-
0 名前:色々無理あり:2016/10/19 07:39
-
役者さんが(脇も)好きで観てるんだけど
あの場合さぁ。
ご飯は一緒に食べるのはどういうお金の計算?
作るから「賄い」扱いか…
-
1 名前:色々無理あり:2016/10/20 09:29
-
役者さんが(脇も)好きで観てるんだけど
あの場合さぁ。
ご飯は一緒に食べるのはどういうお金の計算?
作るから「賄い」扱いか…
-
2 名前:、タ、テ、ニ:2016/10/20 09:32
-
>>1
フ。イ雕カコ釥タ、筅😐」
、ス、👃ハ、筅👃タ。」
-
3 名前:keiyakusyo:2016/10/20 09:35
-
>>1
>役者さんが(脇も)好きで観てるんだけど
>あの場合さぁ。
>ご飯は一緒に食べるのはどういうお金の計算?
>作るから「賄い」扱いか…
-
4 名前:えとね:2016/10/20 09:42
-
>>3
HNは最後に書けば誤送信しないよ
-
5 名前:生活費:2016/10/20 09:43
-
>>1
生活費は折半で、その分は給料から差し引くって言ってたよ。
この場合家賃・光熱費・食費・日用品諸々の費用は半分払うんじゃ?
どちらにしても一人暮らししたって同じくらいかそれ以上出さないといけないよね。
で、その費用は毎月きちんとみくりが計算して雇用主に出して決裁するんじゃないですか?(笑)
-
6 名前:主:2016/10/20 09:54
-
>>5
>生活費は折半で、その分は給料から差し引くって言ってたよ。
>
そうなんだ。
ながら見なので見落としてました。
ありがとう。
妄想男子が増えそうなドラマですね(笑)
-
7 名前:このドラマ・・:2016/10/20 09:59
-
>>1
ガッキー好きだし可愛いし、まぁ気楽に楽しめる感じのドラマだとは思うけど・・・
ネットとかですっごいアゲアゲ評価だよね〜
何見ても、「かわいすぎる」「ダンス素敵〜」って。
一切批判が無い感じ。
べつに、批判する気はないんだけど、そこまでものすごく面白いかな?
あまりに高評価ばかりだと、ステマかな?って思っちゃう。
-
8 名前:横:2016/10/20 10:14
-
>>1
最初から結末がわかるドラマだね。
最後はお互い好きになるんでしょう?違うか?
他番組のもしもの2人ってやつも、そのうちカップルできるのかな?
てか昨日の浜口京子?かわいいんだけど、38歳と知ってびっくりよ。
ある意味あんなに素直に生きられて羨ましいわ。
-
9 名前:うん:2016/10/20 10:16
-
>>7
この前はじめてみたけど
あのEDのダンスもヤフトピのるほど
話題になるようなダンスか?
まるまるもりもりの大人バージョンじゃんって感じ。
なにも考えずにゆるーく見れるけど
話題になるほど面白いとは私は思えず…
録画してまで見ようとは思えなかった。
私にとってはついてたらながらみする感じのドラマ
なんでそんなに人気あるのかな?
-
10 名前:7時間だけでいいの:2016/10/20 10:59
-
>>6
> >生活費は折半で、その分は給料から差し引くって言ってたよ。
> >
>
> そうなんだ。
> ながら見なので見落としてました。
> ありがとう。
> 妄想男子が増えそうなドラマですね(笑)
>
今の若い子には専業主婦願望がある子が一定数いるそうだから女の子にもウケそう。
平日7時間勤務(フレックス)土日祭日休みで月給19万4千円もらえるならいいよね。
あっ!ボーナスあるのかな?
-
11 名前:面白いよ:2016/10/20 11:01
-
>>1
ドラマは普通におもしろいよー。
エンディングの踊りは星野源がミュージックステーションにでてた時の踊りと同じような気がしたから、ちょっと星野源のPVっぽい。
でもあの人ファン多いよね。
顔がかっこよくないけど、清潔感があるというかなんか好きって人が多い。だからじゃない?
-
12 名前:えーーーー:2016/10/20 11:07
-
>>10
>平日7時間勤務(フレックス)土日祭日休みで月給19万4千円もらえるならいいよね。
ガッキー、19万ももらってる設定なの?!
もらいすぎじゃない?
昼間子供もいず、介護する老人もいず。
そんなの私もやりたいわ。
-
13 名前:高3娘が食らいついて見てる:2016/10/20 11:09
-
>>1
マンガが実写になるとやっぱり無理がアチコチ・・・。
昨日は寝室寝室っていうからなんか娘も見てるしちょっと気が引けた。
昔の筒井康隆か小松左京の短編でこういうのがあったような気がする。
結婚を急かす親のためにとある男女が婚約しました、結婚しました、いやア幸せだなあ(みんな騙されてるね!お芝居なのに!と二人が思ってる。)と続くんだけど
最後「こういう人生だったけどなかなか良かったね。お芝居じゃないよ、これは。」でどっちかが先に身罷るの。
-
14 名前:ミュージシャンだと思っていました。:2016/10/20 11:15
-
>>11
>ドラマは普通におもしろいよー。
>
>
>エンディングの踊りは星野源がミュージックステーションにでてた時の踊りと同じような気がしたから、ちょっと星野源のPVっぽい。
>でもあの人ファン多いよね。
>顔がかっこよくないけど、清潔感があるというかなんか好きって人が多い。だからじゃない?
この人、大人計画のひとだったんだね。そして、大人計画にこんな清潔かんのある人がいたとはびっくり。
-
15 名前:ごめ:2016/10/20 11:48
-
>>13
>お芝居じゃないよ、これは。」でどっちかが先に身罷るの。
最後がわからん。
どっちかが先に身籠るって、男か女かどっちかが? 筒井康隆か小松左京かどっちかが?
-
16 名前:ネット:2016/10/20 12:00
-
>>11
>ドラマは普通におもしろいよー。
>
>
>エンディングの踊りは星野源がミュージックステーションにでてた時の踊りと同じような気がしたから、ちょっと星野源のPVっぽい。
>でもあの人ファン多いよね。
>顔がかっこよくないけど、清潔感があるというかなんか好きって人が多い。だからじゃない?
星野がかっこよくみえるように作ったエンディングだとか、星野は現場での評判が悪いとかネットニュースで見たけど私はこの人の歌が好き。
-
17 名前:なんで?:2016/10/20 12:11
-
>>15
> >お芝居じゃないよ、これは。」でどっちかが先に身罷るの。
>
>
>
> 最後がわからん。
> どっちかが先に身籠るって、男か女かどっちかが? 筒井康隆か小松左京かどっちかが?
なんで、上の人の記憶の中で、
どっちの著だったかあやふやになってた二人の作家が
セリフをいうのさ???
-
18 名前:ごめ:2016/10/20 12:16
-
>>13
じゃあ、男か女かどっちか、なのね?
そんな時代の話だということか。
いや、それもおかしいかなと思ったのだけど、筒井康隆か小松左京よりはありえるかもね。
-
19 名前:誤字:2016/10/20 12:53
-
>>18
身籠る(みごもる)のではなく、
身罷る(みまかる)の間違いでは?
-
20 名前:誤字:2016/10/20 12:54
-
>>19
13番さんは正しく書いていた。
15番さんの読み間違い。
-
21 名前:え?:2016/10/20 13:05
-
>>20
>13番さんは正しく書いていた。
>15番さんの読み間違い。
15さんじゃないけど、
漢字の読み間違いはしてないんじゃないの?
質問は別に、男でも妊娠するの?
みたいな内容じゃないし。
-
22 名前:誤字:2016/10/20 13:12
-
>>21
13番さんは、身罷る(みまかる、亡くなる事)と、書いているよ。
それを、15番は、身籠る(みごもる)と読み間違えている。
2文字目の、冠部分が違う
-
23 名前:あらま:2016/10/20 13:17
-
>>21
>>13番さんは正しく書いていた。
>>15番さんの読み間違い。
>
>
>15さんじゃないけど、
>漢字の読み間違いはしてないんじゃないの?
>
>質問は別に、男でも妊娠するの?
>みたいな内容じゃないし。
小さい文字が見づらいならスマホじゃなくてPCから見たほうがいいよ。老眼進むよ。
-
24 名前:誤字:2016/10/20 13:19
-
>>22
ごめん、21番さんの内容をちゃんと読んでいなかった。
18番の書き込みから、男性が妊娠?という意味だと思い込んでいました。違うのかな?
何度もすみません
-
25 名前:とりあえず:2016/10/20 13:20
-
>>23
身罷なんて普段使わないわ。
-
26 名前:にしても:2016/10/20 13:23
-
>>24
15番さんは、身籠るとなぜか打ってても、
内容的には、妊娠の意味にはとらえてないよね?不思議。
-
27 名前:うーんと:2016/10/20 13:24
-
>>25
>身罷なんて普段使わないわ。
普段使ってるかどうか、って言うことじゃないんじゃないかなあ。
その知識があるかどうか、では。
でもあなたのぶら下がり見ると、そんなことでもなく「老眼か否か」なのかな。
-
28 名前:キモウマ:2016/10/20 13:54
-
>>1
ドラマ退屈でダレトク見ちゃった。
私にはキモキモ田中が合ってるわ。
-
29 名前:チラホラ興味:2016/10/20 14:08
-
>>1
このドラマも
古田新太、笑える。
大河ドラマの佐助が出ている。
-
30 名前:このドラマを見ていて:2016/10/20 14:57
-
>>1
ふと思い出したのですが、むかーし大映ドラマで「高校聖夫婦」というのがあったな〜と。(主演は鶴見辰吾と伊藤麻衣子)
高校生がとある理由があって、いわゆる「契約結婚」をするのですが、最終的には本当の夫婦になるというストーリーでした。
ガッキーのドラマでも、「契約結婚」という事を周囲に知られてはいけないんですよね?
-
31 名前:がっきっき:2016/10/20 15:20
-
>>1
これ、出てる人いいよね。だからつい見ちゃう。
会社のイケメン独身男はイマイチ下手くそだけど。
しかし、リーガルハイといいこれといい、ガッキーってなんでこんなに面白いんだろ。
番宣なんかで出てる時は、表情が乏しく声が小さくなんか暗くて好きじゃないんだけど。さすが女優。
-
32 名前:うん:2016/10/20 15:31
-
>>31
ガッキー本人は、どっちかとえば内向的でテンション低め。
身体動かすことも苦手なんだってね。
ポッキーのCMでブレイクしてから、明るくて天真爛漫なはじけたキャラのイメージでずっとやってきてるけど・・
芸人さんもそうだけど、女優さんも、華やかなイメージと違って意外と内向的な人も多いみたい。
堀北真希なんかもそうだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>