NO.6719253
ふるさと納税
-
0 名前:しくみん:2017/11/01 12:12
-
今ひとつ分からないのですが、
要は 自分の住んでる街に、10000円税金で収まるところを、違う街に10000円を納めたら、お礼品がくるってこと?
-
1 名前:しくみん:2017/11/02 16:16
-
今ひとつ分からないのですが、
要は 自分の住んでる街に、10000円税金で収まるところを、違う街に10000円を納めたら、お礼品がくるってこと?
-
2 名前:えっと:2017/11/02 16:22
-
>>1
どっちみち市民税なんかで納める分を、よその町にふるさと納税したら市民税がその分安くなって返礼品ももらえるってこと。
-
3 名前:ちがったらごめん:2017/11/02 17:17
-
>>1
たぶんだけど、2000円を超える分とあるので
10000円治めると8000円分が税金から控除され
その8000円分に対する税金もかからなくなって
お礼の品がもらえる。と言う事だと思うんだけど。
誰か違ったら訂正して。
ふるさと納税にシミュレーションできるのがあるから
具体的にやってみたら?
-
4 名前:追加:2017/11/02 17:25
-
>>3
ふるさとチョイス というところのがわかりやすいと思う。
結局、実質的なお得感ってそんなに得られないと思う。
よほど大きな額を寄付しないと・・
ちょっとものもらえたらいいかなくらいの感覚じゃないかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>