NO.6719286
仲間外れ
-
0 名前:もう:2017/05/12 21:36
-
うちの子が誘いに行くと、他の友達と遊んでるからとか遊べないとか言うけど、自分が遊ぶ友達がいないときやうちの子が別の子達と遊んでると混ざりに来る。
とにかく、うちの子が嫌いみたいでチャンスがあると仲間外れにする。小学2年生の女の子だけど、この子は将来どんな大人になるのかな。他に被害者が出ないことを祈る。
-
1 名前:もう:2017/05/13 14:17
-
うちの子が誘いに行くと、他の友達と遊んでるからとか遊べないとか言うけど、自分が遊ぶ友達がいないときやうちの子が別の子達と遊んでると混ざりに来る。
とにかく、うちの子が嫌いみたいでチャンスがあると仲間外れにする。小学2年生の女の子だけど、この子は将来どんな大人になるのかな。他に被害者が出ないことを祈る。
-
2 名前:ありがち:2017/05/13 16:10
-
>>1
嫌いとまではいかないよ。主子ちゃんに魅力を感じてないことは確かだけど。
で、主さんは他の被害者が出ないことなんて祈ってないでしょ? どんどん主子ちゃんみたいに外される子が増えて、しまいにその子が皆に嫌われたらいいのにって思っているでしょう。そう願うことが悪いとは言わないけどね。
ありがちなことだから、主子ちゃんがうまく友達への態度を使い分けられるようになればいいね。
-
3 名前:ドラ:2017/05/13 16:34
-
>>1
主子ちゃんを嫌いというより、格下扱いしているんだと思う。お友だちがスネ夫なら、主子ちゃんはのび太。
主子ちゃんが居る限り、他に被害者は出ないと思うよ。主子ちゃんが出来杉君になれば別かもしれないけどね。
-
4 名前:主です:2017/05/13 17:44
-
>>2
本当の心の底から、そう思ってますよ。うちの子みたいに悩んだり嫌な思いする子がいなければいいのにと。
その子について因果応報になって欲しいとは思うけど。いじめる側が毎日ハッピーで幸せな毎日なんてヤだ。
-
5 名前:3年:2017/05/13 19:14
-
>>1
いろいろだよね。
そのうち嫌われて反省して、いい方向に変わる子もいたし、
力が強いだけに、媚びてくる子たちに囲まれたまま、相変わらずな子もいた。
その意地悪子のいないグループで遊べるようになるといいけど。
小2くらいだと、あまり酷いようなら学校面談の時に報告してもいいかも。
それと3年くらいから、少し遠くの友達でも気が合えば遊べるようになるから、また友達関係も変わってくるかも。
-
6 名前:そのうち:2017/05/13 21:03
-
>>1
>うちの子が誘いに行くと、他の友達と遊んでるからとか遊べないとか言うけど、自分が遊ぶ友達がいないときやうちの子が別の子達と遊んでると混ざりに来る。
>とにかく、うちの子が嫌いみたいでチャンスがあると仲間外れにする。小学2年生の女の子だけど、この子は将来どんな大人になるのかな。他に被害者が出ないことを祈る。
どんな大人になるかなんて誰もわからない。
ただ子供も成長するにつれ、人間関係を学んでいく。
主子ちゃんに落ち度が無いのに、仲間外れにする子がいれば、主子ちゃんを守って仲間外れにならないようにしてくれる。逆に仲間外れにされても仕方がない面があるなら見て見ぬふりどころか、最初から遊びに誘わなくなる。
あと、数年で答えは出るよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>