NO.6719332
いじめられて仕事を辞めたことありますか
-
0 名前:パワハラ:2016/06/06 20:53
-
スレタイ通りです。
先輩パートさんの意地悪に耐えかねて先日退職したばかりです。
表向きは親の介護ということでやめました。
いじめられて辞めた経験のある方いらっしゃいますか。
-
1 名前:パワハラ:2016/06/07 21:08
-
スレタイ通りです。
先輩パートさんの意地悪に耐えかねて先日退職したばかりです。
表向きは親の介護ということでやめました。
いじめられて辞めた経験のある方いらっしゃいますか。
-
2 名前:はーーい:2016/06/07 21:18
-
>>1
女性ばかりの職場に派遣で入りましたが
とっても閉鎖的であるグループからシカトや、睨まれたりといろいろあって、
半年続けて辞めました。
私も親の介護ということで辞めました。
上司はどんどん辞めていくので、私から情報を引き出そうといろいろと行ってきましたが穏便に去る道を選びました。
まだ、その時の職場で仲が良かった人と連絡取り合ってますが、私が辞めた後も5人くらい辞めてます。(半年も経ってないのに)
やっぱり辞めて正解だったなーと思います。
いじめたグループ達はプライベートでは私の方が断然幸せじゃん、ふーーんだと思ってます。
>スレタイ通りです。
>
>先輩パートさんの意地悪に耐えかねて先日退職したばかりです。
>表向きは親の介護ということでやめました。
>
>いじめられて辞めた経験のある方いらっしゃいますか。
-
3 名前:いるいる:2016/06/07 21:19
-
>>1
わたしはない。
けど、
隣の課は、性悪ババアのあつまりで
何人もいじめられてやめていきました。
いじめるから若い人が入ってもやめていく。
残ったのはほんとにババアだけ。
-
4 名前:肩たたき:2016/06/07 21:26
-
>>1
意地汚い営業マンのせいで、辞めました。
私は事務なのに、いろいろ仕事を押し付けられました。
そいつ、出世しました。くそーーー!
-
5 名前:へい:2016/06/07 21:39
-
>>1
はいはい、それで辞めました。
婆の意地悪にもう耐えられなかった。
辞めて正解。
次の世界が広がったわ。
-
6 名前:はいはい:2016/06/07 21:46
-
>>1
イジメ対象者が辞めて、わたしが次のターゲットにされました。
朝礼で必ず私を先に喋らせ、自分の番になると絶対に私の話したことの否定を取り入れて喋る。
仕事中も嫌味をチクチクチクチク入れてくる。
特に何か失敗した訳ではないです。ただ単にサンドバッグが私になっただけ。
馬鹿らしくなって、辞めますって言ったらキレてました。
-
7 名前:シュ、皃ソ、、:2016/06/07 21:56
-
>>1
、、、ク、皃ネ、、、ヲ、?ア、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「ソキソヘ、ホサ荀ヒー?ヨナ👻ソ、熙荀ケ、、、鬢キ、ッ。「シォハャ、ホイチテヘエム、ヒケ遉?ハ、、、ウ、ネ、荀チ、遉テ、ネ、ホ・゚・ケ、ヌ、箏エ、ホシ👃ネ、テ、ソ、隍ヲ、ヒキ🐵゙ケ🌀ヌ、、、テ、ニ、ッ、?ッ・ス・ェ・茹ク、ャ、、、゙、ケ。」
コ」シュ、皃ソ、、ヌネ、ャ、ュ、ニ、゙、ケ。」、ヌ、筅゙、ター?ッネセ。」、サ、皃ニ」ウヌッ、マエ霪・、惕ヲ、ネサラ、テ、ニ、゙、ケ、ャ。」
-
8 名前:あは:2016/06/07 21:57
-
>>1
あるよー。
悩んだこともあったけど、もう、バカらしくなって辞めました。
人手不足だったんで、それはそれでその人も、「しまった!」って表情でした。
今は、人間関係いい職場で楽しく働いてるよー!
主さんも、次行こう!次!
-
9 名前:食い物の恨み:2016/06/07 22:02
-
>>1
独身の時だけど、経理のお局にいじめられてました。
会社が採った初めての技術系の女子という事で、給料や待遇が違う事がそのお局にはわかるからか、入社してすぐからやられました。
負けないぞーと思って頑張ってたけど、私だけ出張旅費や経費の仮払いをしてくれないし、仕方なく立て替えると清算は延ばし延ばしにされるしで、田舎から出てきて貧乏生活している私は兵糧攻めのようになってました。
貧乏な時には周りの人が助けてくれてたし、その中から彼氏も出来て結婚の話が出始めて、最初は仕事は続けようと思ってたけど寿退社しました。
とりあえず綺麗にやめられて良かった。
でも、学校の後輩女子のその会社への就職の道は断たれてしまいました。
申し訳なかったです。
-
10 名前:自分じゃないけど:2016/06/07 22:26
-
>>1
自分がいじめられたわけじゃないけれど、そういう雰囲気のある職場に勤めたことがあります。
いじめられている人を庇えるほどの経験も度胸もないし、かといって見てるのも辛いので3ヶ月で辞めました。
-
11 名前:いじめられた!じゃなく↓:2016/06/07 23:26
-
>>1
>スレタイ通りです。
>
>先輩パートさんの意地悪に耐えかねて先日退職したばかりです。
>表向きは親の介護ということでやめました。
>
>いじめられて辞めた経験のある方いらっしゃいますか。
-
12 名前:思い出し怒り:2016/06/08 00:35
-
>>9
>負けないぞーと思って頑張ってたけど、私だけ出張旅費や経費の仮払いをしてくれないし、仕方なく立て替えると清算は延ばし延ばしにされるしで、田舎から出てきて貧乏生活している私は兵糧攻めのようになってました。
突然思い出しちゃったよ〜。
私もこれやられた。
月に一度会議がある会社なんだけどその時お弁当代4万円位かかるの。
下っ端の時でお弁当受け取るんですが、その支払いも建て替えさせられた。うちの会社は仮払いなんてないって言われて仕方なくその時期は現金を自分で用意してたけど私が不在の時事務の子はちゃらっと仮払いでお金出して払ってた。
仮払いあるじゃん、って以降手続きしたら「たかが4万くらいで事務の子に迷惑かけて」って言われたよ。
じゃ、払ってよ。
でも辞めなかったし、そのうち周りが辞めちゃった。私をいじめてた人はお互いもいじめあってて、双方我慢できなくなって辞めたらしい。アホか。
最後ただ傍観していた上司に「結局あなたが勝ったわけね」って言われたのが一番腹が立った。勝ち負けじゃねーってーの。ちゃんと調整しろよ。
-
13 名前:考え中:2016/06/08 05:17
-
>>1
いじめ、って訳じゃないけど派遣のお局がいて本当は違うやり方をしてもいいはずなのにマイルールから外れると言われる。
(社員さんにはどちらでもいいと言われる。)
私が何かすると痴ほう症なんじゃない、大丈夫?と言われる。(これも騒ぎたてる話ではないです。)
悪口の多い職場でこの派遣に嫌われると徹底的に周りから固められやられます。
そういうふとした関係にビクビクするのも疲れたから辞めようか考え中。
でも仕事が難しいとかそういうのでは
無いので自分が甘いのかなあ、と
思い迷ってます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>