育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6719361

洗剤の適量

0 名前:洗濯機:2017/08/01 05:18
洗濯機に入れる洗剤の量って、例えば30リットルの水量に25グラムなら、25グラム入れますか?
それより、多め?少なめに入れていますか?
洗濯機を変えてちょっと洗剤の量がわかりづらくて、普通に入れていたら、どうも洗剤の残り香がきつくて、多いのかなと減らしたら、どうも足りないようで。
1 名前:洗濯機:2017/08/02 10:03
洗濯機に入れる洗剤の量って、例えば30リットルの水量に25グラムなら、25グラム入れますか?
それより、多め?少なめに入れていますか?
洗濯機を変えてちょっと洗剤の量がわかりづらくて、普通に入れていたら、どうも洗剤の残り香がきつくて、多いのかなと減らしたら、どうも足りないようで。
2 名前:説明書:2017/08/02 10:11
>>1
洗濯機の説明書は読んだ? ドラム式はそのままじゃないけど、主さんちはどうだろう。
3 名前:てきとー:2017/08/02 10:12
>>1
>洗濯機を変えてちょっと洗剤の量がわかりづらくて、普通に入れていたら、どうも洗剤の残り香がきつくて、多いのかなと減らしたら、どうも足りないようで。

既に適当な感じですよね。
私もです。

なんで足りないと思うかな。
例えば襟や靴下ならポイントに漂白剤したりしてる。

いまはワイドハイターがずっと多めにしてる
4 名前:表示:2017/08/02 10:13
>>1
うちは洗濯物の重量によって0.8とか数値が出るの。
液体洗剤のキャップにそれぐらい入れて投入。

私が勘違いしているのかもしれないけれど、とりあえず泡立っているのでいいことにしている。
5 名前:ジェルボール:2017/08/02 10:29
>>1
ジェルボールだから、多くても少なくても1個投入。
楽ちんたよ。
6 名前:かの:2017/08/02 10:31
>>1
うちはそんなにひどい汚れ物は出ないので、
気持ち少なめで問題ないです。
ちなみに洗剤は無香料で、汚れ落ちを見ての判断です。

洗濯機の説明書には、タオルなど汚れの軽い物なら
半分でもいいとあったので、タオルだけそうしてた
けど、新品のでも黒ずむのが早かったので、
ほかの洗濯物と同じく適量より気持ち少なめに
したら解決しました。
7 名前:思いつき:2017/08/02 11:04
>>1
ちょっと多く入れてよくすすぐ。
エコじゃないね。ごめ
8 名前:イエス:2017/08/02 11:09
>>7
逆に少な目がいいと思う。
汚れが落ちないから二度洗いとなって、
無駄になるかもしれないけど。

大概の汚れは落ちると思う。

目に見えて汚いのは、予洗いしないとだめだと思うけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)